トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
文章が書けない こんにちは。ソルト味です。
早速本題に入りますが、国語で文章が書けないんです。
文章が書けないっていうか文章が思い浮かばないの方が正しいでしょうか…。
ずっと考えてるのに全然書けなくって、他の人のノートは字でうまってるのに私のノートだけページが真っ白で押し潰されそうになります。
今日はなんとか先生に隠したけど明日は発表があって…。
先生には「これ書けなかったら成績がAからBに下がるよ」と脅され?て相談できません。
親とは真剣な話をするのがなんだか恥ずかしくって面白おかしくネタにしてしまいます。
どうしたらいいですか…。こんなの私だけなんでしょうか…。
ソルト味さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2021年3月10日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • おまけ/練習量が必要。方法を2つ紹介 おまけです。

    作文の技術ってのは実は計算練習とかと似ていて、どれだけ練習したかという「量」がけっこう重要だったりします。それには学校の課題だけでは全然不足なので、2つほど方法をご紹介します。

    @新聞記事を使う。

    毎日何かひとつ新聞記事(紙の新聞でも、ネット配信の記事でもいいです)を選んで、まずは「記事の要約」をたとえば200字で、そのあと「それに対する自分の意見」を同じ200字で、それぞれ書く練習を続けてみてください。週1回くらいのペースで学校か塾の先生に持っていって、添削してもらうといいです。

    この作業用には、「元の新聞記事を貼りつける欄」と「400マスの記入欄」をA4用紙1枚にまとめた、専用の用紙を作っておくといいです。

    Aここの相談コーナーで回答する(笑)

    ここの相談コーナーも、回答は500字までです。なので、ここに届いている相談の中から「何かに困っていて、具体的な解決策を求めているもの」を選んで、500字できっちり過不足のない回答を書き上げるという練習を続けてみてください。ウチの兄は中3から4年間これをやって、それで文章力がだいぶ鍛えられたと言っていましたよ。
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月19日
  • まず話題整理→長文を短くする方法で/続く まだ見ていますか?年下から失礼します。

    @そういう作文の際は、いきなり文章を書こうとしないで、まずは「文中に盛り込みたい話題」を下書き用紙に書き出してください。キーワードを列挙して、それを線で結んだり、関係のあるものを括ったり。

    こういう情報整理を、少なくとも1つの話題(=1段落)について済ませてから、その部分を文章の形に書き起こしてください。

    A学校のテストとか入試とかで、そもそもどういう文章を書くべきか迷った場合は、先に結論を決めて、その結論に至る道筋を後付けで書き上げる、というテクニックもあります。

    Bもうひとつ、書いていると文字数が大幅に余ったり、逆に指定の文字数では全然不足したりすることもありますよね。

    なので、まず最初は指定の文字数をオーバーする量の下書きを書きます。そのあとで「あってもなくてもいい飾り言葉」「別の表現に変えると字数が減るもの」をチマチマと削っていくと、意外と大量に字数を圧縮できます。

    それでもまだ字数オーバーなら、話の本筋と関係の薄い段落を1つか2つ、丸ごとボツにします。

    ☆☆☆

    まずはここまで、一通り試してみてください。
    (おまけに続く)
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月19日
  • 文章ね〜 私は中学受験で作文をかいたり、読解をしたりしなければいけなかったのでたくさん練習しました。
    文章はあるていど形が決まっていて、それをアレンジすることによって自分の文がかけるんです。

    例えば、あなたは○○のことについてどう思いますか?だったら・・・

    私は○○だと思います。なぜなら○○だからです。私は○○なことがよくありました。だから○○は○○だと思います。
    とします。一番はじめに書いたことと終わりはほとんどおなじでよいです。しかし、似ている文を何個もかいていると、ただの字数かせぎのようになり内容が薄くなります。そこは気を付けてください。あとは訓練です。私は毎日400字以上の作文を書いていましたが、そこまでしなくても大丈夫です。日記を書くなどはどうでしょうか?あと、読書も大切です。
    頑張ってください。
    リリーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月11日
  • 大丈夫! こんにちは、リコ♪です。
    私は、文章ならスラスラ書ける方ですかね。
    (プレッシャーになってしまったらすみません)
    文章を書くときに意識するのが、例えば物語の初発の感想だったら、まずは焦らず、全体の物語のだいたいの内容をつかんで下さい。
    次に、そのどこが気に入ったか、心に打たれたのかを下書き程度で
    書いて下さい。そこから、人物の気持ちを読み取って下さい。
    それだけでも全然違うと思いますよ。
    この例は、あくまでも物語の初発の感想なので、参考程度に!
    年下から失礼します。
    リコ♪さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月11日
  • なるほど どんなテーマで文章を書かないといけないのか分からないけど、とりあえず書かないといけないものについて「どう思ったのか」適当に書いてみる。例えば不思議に思った、面白かった、怖かった、興味を持った、などなどそのテーマから思った感情を書いて、「じゃあなんでその感情になったのか」書いてみる。これは小説の作文の書き方かな。
    説明文や論説の場合、「テーマについてどうすれば良い感じ(改善)になるか」を書くことかな。
    大切なのは「なんでもいいから」とりあえず書き出してみることだよ。おかしくてもいい。文章が成り立ってなくてもいい。何か書いてみる。
    金平糖さん(長野・17さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月11日
  • 見本を見る 色々な見本を見る。本とかの書き方とか、ドキュメンタリー番組の話し方とか。
    そうすれば表現が上手くなります
    ΣεωΜさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation