トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
地震(災害)が少ない地域でも防災グッズは必要? 東日本大震災から10年、僕も改めて防災について考えようと思いました。

ですが、特に防災なんてしていない事実に気づきました。
それではだめだと思ったのです。

していない理由として、家族全員大きな災害にあったことがないし、
住んでいるところで地震が少ないから。

避難場所は通ってる学校として、
まず防災リュックだと思うのですが、
準備はしたほうがいいのでしょうか、
YU-さん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2021年3月11日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • もちろん! じゆんびはしておいた方がいいですよ あかさたなさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月21日
  • うんうん もしものために、しておこう ひなさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月30日
  • いる。 絶対いるよ。
    ここ数十年地震が来ていない地域でも、いつかは来ますよ。
    インクちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月3日
  • 100%必要 地震が少ないとしても、もしもの時の為に準備した方が良いよ。阪神淡路大震災の時おじいさんが家具を固定して家族が「神戸に地震なんて起こるわけないのに心配し過ぎだよ」て言った2日後に阪神淡路大震災が起こったと言う話を修学旅行で聞きました。だからした方が良いです。ちなみに準備する物は、
    .スマホ
    .防災マップ
    .マスク.消毒(コロナ対策として)
    .懐中電灯
    .ライフジャケット(海が近ければ)
    .生理用ナプキン(女子のみ)
    .現金
    .ラップ
    .アルミホイル
    .傘
    .ガスボンベ
    .ゲーム機.トランプ(隙潰し用)
    .充電ケーブル
    .食料
    .水.ジュース
    .思い出(不安な時用)

    麻衣ちゃんさん(香川・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月13日
  • 必要!! 美世です☆

    まあ、

    『この辺は災害少ないから良いやー(;´д`)』


    ってな感じになる気持ちもわかりますが、やっぱ災害っていつ起こるかわからないので、防災グッズは備えておいたほうがいいと思いますよー!



    それに日本は地震大国なんでね。
    世界で起きている大地震の5回に1回は日本で起きているんですよ!!

    しかも、近いうちに大きな地震が起きる確率はなんと…


    70%!!!

    こんなに確率が高いんですから、きっとどこで起こってもおかしくはない…。





    って言うわけで、油断せずに防災グッズを準備しておくのが一番です!!
    美世さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月13日
  • 絶対に必要です! 北海道では、南海トラフよりも大きな地震が起こる可能性があります。
    とりあえず、以下のものだけは用意しといてください。
    ・懐中電灯
    ・予備の乾電池
    ・最低3日分の水と食料
    ・モバイルバッテリー(できれば10000mah以上の大容量で)
    ・薬(持病の薬はもちろん、頭痛薬や腹痛薬などの薬)
    ・ティッシュ一箱
    ・ラジオ(できれば手回し発電ができるもの)
    ・50枚入りなどの箱マスク&消毒液
    ・家族の写真(はぐれた場合に)
    これだけは常に用意しといてください。
    今日、地震が起きることもあり得ます。
    避難所でも、コロナ対策は忘れずに行ってください。
    長文失礼しました。

    114514さん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月12日
  • 準備した方がいい! 琉天です(*`・ω・)ゞ。

    こう言ってながらも、私も特に準備してないんだけどね。ヤバい。。

    ここは大丈夫だっていう油断が、命を奪っちゃうかもしれないから、準備しないにせよ、心構えというか、もし起きたらこうしよう!という考え?を持っていた方が良いとおもいます。

    サイナラサー( ̄∇ ̄*)ゞ
    琉天(元凪渚)@天邪鬼さん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月12日
  • 準備して 平和な日常はいつ壊されるか分からない。自分は大丈夫は1番危険。あの日もみんなあんな事になると思ってなかったと思うよ。
    自然は怖いからね。
    名前はまだないさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月12日
  • 絶対に必要! 絶対に必要です!地震が少ない地域といえど、確実に大地震が起こらないなんてことはないので!
    防災リュックの中身としては
    ・懐中電灯
    ・怪我したときのための保健セット
    ・ビニール袋
    ・ラップ
    ・Wi-Fiがなくても使えるラジオ
    ・水たくさん
    ・カンパンなどの長持ちする食材
    ・ライターやチャッカマン、マッチ、ろうそく
    ・乾電池
    ・洋服何着か
    ・できれば簡易トイレ的な排泄できるもの
    を入れておくといいと思います!あと忘れてはいけないのは保険証などの身分証明書!これがないと、被災したときにいろいろと面倒なので、入れておかなくても持ち歩くことをおすすめします!
    それと、家族でもしも災害が起こったときにどう行動するかなどを定期的に話し合ったり、ルールを決めておくといいですよー!
    翡翠@米民さん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月12日
  • 準備した方がいいよ! こんにちは、ぷよテトをこよなく愛するテトです!←うるさい

    たとえ災害が少ない地域であっても、防災グッズは必ず用意した方がいいです。
    地震や大雨等の自然災害は、なかなか予測出来ません。特に地震。
    だからこそ、常に準備万端の状態にしておいた方がいいです。

    防災リュックに詰め込む物の例として…
    ・懐中電灯
    ・長持ちする食料や水
    ・消毒や絆創膏など
    ・着回し出来るような服を3着程
    ・ろうそくやマッチ
    ・薬類(病院から貰っている薬は特に)
    などなど…
    その他にも沢山用意するものがあると思いますので、ネットで調べるのが1番かもですね(*´・ω・`)b

    頑張ってください!
    少しでも参考になれば幸いです。
    それでは〜ノシ
    テト☆*ぷよテトが好き…さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月12日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation