トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強法 こんにちはAKARIです!
えっと、4月から中学3年生になります。
ということは受験生です。
私は頭が悪くて、成績が低いです。
私には行きたい高校があります。
でもその高校に行くためには学力が少し足りません。
そこでおすすめの勉強法を教えてもらいたいです。
なんでもいいです。
自分がやっているやつ。
友達がやっているやつ。
先生におすすめされたやつ。
こんな方法も見たよーってやつ。

年上年下関係なく!
ため辛口関係なく!
教えてください。
AKARIさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年3月13日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • けテぶれ!!! 学校の先生から教わりました!
    けテぶれ
    けテぶれとは
    け…計画 学習内容を見通す
    テ…テスト 今の実力を確かめる
    ぶ…分析 結果について調べる
    れ…練習 必要な学習をする
    これを先生から教わりました。「自分のやりたいようにやりやすいやり方でやればいい!!」です!
    バナナさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月9日
  • これだ! ゲームとかは一時間くらいにして 勉強に集中出来なかったら1人になれる場所を探して好きな音楽とかをききながらやれば楽しく勉強できると思うよ!!!!!! うーんさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月8日
  • 自主学習するといい 自分のわからないところを自習をたくさんするといいよ
    心配しないでいつか必ず成績が良くなると思うよ
    でも私も頭悪いよ一
    ひよこさん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月3日
  • しょぼい え一すきな曲を閠く!やくたたづですまん ねこさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月30日
  • 教えまーす こーさくです
    これでも私の住んでる都道府県内で1番の偏差値の公立高校に受かった者でございやす。
    ぜひ参考にしてね!

    勉強の本質は、○の数を増やすことです。
    なので、今までのテストや模試、塾の問題集や、自分で買った問題集で、すべての問題を○(正解)にしてください。
    解説をよく読んで、もう一度解いてみる

    分からなかったら解説を見てオッケー。
    このとき、考え方もわかりやすく書いてくださいね!
    解説を再現する感じで。一言一句再現する必要はありません。意味が同じならいいのです

    次の日にもう一度解く

    1週間後にもう一度解く

    って感じでやってくと、定着すると思います!
    私は、その日にやったことで、間違えた問題はすべて次の日にとき直しをするようにしています。

    解く→解説を読んで再現する→少し時間をおいて思い出す
    のサイクルがとても大切です。

    参考になれば嬉しいです
    長文失礼しました
    こーさくさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月16日
  • 私はこうやりました この春休み中1、2年の復習を完璧にすることをおすすめします。また、各教科の基礎をしっかりしておくことが大切です。
    私は去年の春休みはこういうことをしていました。
    国語→小説を読んで長文に慣れておく、漢字や文法をやる。
    数学→習った公式は全て覚える、応用問題はやらず基礎的な問題を解く。
    英語→英語の長文に慣れる、習った単語や文法は全て覚える。
    理科→単語や計算の公式は全て覚える。
    社会→単語を全て覚える、記述問題に慣れる。
    予習より復習に力を入れるのをおすすめします。
    あなたにはまだまだ時間があります。
    私は中3の春休み努力をしないで後悔をしました。
    この春休みを効率よく、大切に過ごしてください。休憩も忘れずに。
    ゆりさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
  • 答えます!! こんにちは!レア水と申します!
    一応学年10位取ったことあるんで答えます。←1位取りたかったな…
    国語
    →教科書暗記するぐらい音読(定期テストはね)分からない単語はノートに全て移して単語まとめ集にしておく。
    古文→。と、と「て」がつくところにスラッシュを入れる。主語に丸をつける。動作主後ろに「<は(が)」を入れる。
    小説→登場人物には丸、心情には線引き、場面の変わり目にはT字を入れる
    論説文→筆者の言いたいことは、大体の場合最後にある。また、接続詞を重視する。具体例の後に大事なことが書かれている場合が多い。
    文法事項→教科書を見て暗記する。分からない部分は、先生などに解説してもらう。
    英語
    →リスニングは、参考音源を買って、それを寝る前とかに聞き流すか、シャドーイングする。単語はまず、何も見ないでミニテストをする。分からなかったところを青ペン(必ず)で3回書き(書きすぎるとかえって忘れてしまうし、時間がかかるから)する。もう一度分からなかった単語だけミニテスト。できないところを練習して、リストアップしておく。テストの直前にもう一度リストを確認する。
    これ以外の教科は苦手ですごめん!
    レア水さん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
  • 英語なら!! 英語なら、学校の問題集も大事ですが、その前に文法をマスターしましょう!!
    わからない問題があったら、授業でやったプリントなどで確認して、例題を自分なりに立てて再度理解してから挑むといいでしょう。
    そして、問題を解くうえで大事になってくるのが、熟語です。
    熟語は定期テストや入試では絶対といっていいほど出ています。
    なので、熟語を復習しておくことが高得点のカギとなります。
    もちろん、単語理解も大事ですが、その前に熟語や文法、あと、不規則動詞・過去分詞の形を優先的に勉強してみてください!(私はそれでいつも満点近くとってます)
    屍を越えてみたいこの頃さん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
  • 同級生ですね…! 私も勉強が得意な方ではないんですが、少しでも参考になればと思い答えさせていただきます!
    国語と英語
    →教科書を繰り返し読む。わからない単語があれば調べる。
    新出漢字・単語はミニテストを作ったりしながらひたすら練習!
    文法は問題演習でなれるのが大切だと思います。
    社会
    →赤シートで隠せる問題集がいいと思います。学校で配られる問題集があるなら、それにオレンジペンで書き込むか、それが無理なら回答を隠して、見て1問1問答え合わせしながら繰り返しやる。私は問題の配置を覚えてしまうくらいまでやりこみます。
    理科
    →基本は社会と同じ。でも社会と違って完璧に暗記だけじゃないので、計算問題は色んな問題で練習してなれる!
    数学
    →これは内容をちゃんと理解して、そのうえで演習問題を解きまくる。私はこれが苦手で数学の点数がとても低いんですが、ちゃんとやれたテストは高得点を取れました。
    テスト期間にやるくらいじゃ足りないので、普段からコツコツ、30分でもいいからやる!

    こんな感じです…基本的なことが多いので参考にならなかったら申し訳ないです。応援してます♪ 私も頑張ります!(笑)
    臣 さん(長野・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
  • 本で読んだけど… 本で読んだけど、ノートに大事なところはオレンジのペンで書いて、後から赤い下敷きをかぶせると、オレンジで書いたところが消えるから、大事なところを覚えられるそうです。
    詳しくは「中学生からの勉強のやり方 清水 章弘」を読んでみて下さい。
    年下からすみません。
    Bianchiさん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation