トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験で推薦をもらうには。 受験で推薦をもらうにはどうすればいいですか?
また、公立、私立だとどうなのか教えてください。
ちなみに今中2で委員会など一切入ったことなく、部活も所属していません。
学校以外だと、ピアノのグレードという試験?を受けて合格しています。
くるみさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2021年3月18日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • それぞれについて 先に回答してくれてる方がいますが、それぞれの推薦の特徴について説明します。

    公立・・・内申、定期テスト等の学力、学校生活の様子(委員会や生徒会、部活動も含む)が志望している高校のレベルに達していたら推薦がもらえます。
    筆記試験ではなく面接がとても(ほとんど)重視されます。1分間スピーチ等も行われます。そのため、筆記試験がダメでも少しの望みがあります。受験者の2.3割程しか推薦枠がないので倍率はとても高いです。

    私立・・・内申重視で志望している高校のレベルに達していたら推薦がもらえます。
    面接の内容は学校によって様々ですが、よっぽどの事がない限り合格できます。(特進コースなどは難しいかもしれませんが…) 一応、3教科ほどのテストや作文などのテストがありますが全然できていなくてもレベルの高くない高校であれば合格ができるみたいです。(友人談)

    私立推薦をもらいたいのなら委員会などには入らなくてもいいと思います公立推薦をもらうのなら英検等はあった方がいいと思います。私は公立を一般受験したので詳しくはわかりませんが…
    今からでも全然間に合うので頑張ってください!
    ゆゆてゃさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月19日
  • 私立は狙えばいける 同じ愛知県民として答えたいと思います。
    公立の推薦はよっぽどの凄いこと(?)がないとできませんし、合格率が一般と比べてほぼ変わらないのでメリットはあまりないと感じます。
    一方、私立推薦は愛知なので推薦がもらえればほぼ合格と言って過言ではないです。私立推薦はほぼ内申で決まると思いますね。行きたい高校の推薦条件に内申が足りていれば貰えます。
    ただ、今通っている中学校と高校の関係や距離によってだいぶ変わってきます。
    例えば、同じ高校でも距離が近ければ内申25で推薦がもらえることもあれば、他の中学校では内申28以上じゃないともらえないと言うことです。
    私も私立推薦で高校が決まりましたが、委員会や何かの代表などいっさいやってませんでしたよ。確かに、なにかやった方が多少有利にはなりますが、なにかの全国大会にでた、コンクールで賞をとった、など大きな事じゃないと意味はあまり無さそうです。
    今のうちに意識できてればかなり期待はできます。頑張ってください。

    蓮さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation