トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんの勉強方法を教えてください! 単刀直入に言いますが、私はもう受験生になってしまいます!
なので今から勉強しないとなと思ったのですが、どのようにすべきか分からないです。

テスト前はワークを解いたりしますが、今はテストじゃないのでやっても忘れちゃう気がします。ルーズリーフにまとめるのがいいかなと思ったのですが、それってのちにみるのかな?と思ったり迷ってるので皆さんの勉強方法を教えてください!
mariさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年3月23日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • テストが大事! @まずテストを受ける。
    A自信のある問題を○、自信がない問題を△、
    意味がわからない問題を×とつける。
    B丸付けをする。
    C○で違ったものがあるところが1番大事。
    △で合っていたら、そこを完璧にする。
    △や×で違ったものは解説を読むだけで良い。
    というように塾の先生に教えてもらいました。
    中学受験のやり方なのですが、高校受験にも使えると思います。
    受験頑張ってください。
    1さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月26日
  • 私はですね…。 人間は、朝が、一番、単語とか、用語とか、はかどって、覚えやすいんですって。そして、予習→授業→復習の3つのステップが大事ですよー。予習は、教科用図書を、サクっと、読んで、授業でいっぱい発言すること。発言することで、より、頭に定着していくから。授業で、分からない所が、あれば、必ず先生に聞くこと。復習で、今日のわからなかった所や、覚えなきゃいけない所を復習すればいいと思います。あとは、適度に気分転換として、30分ぐらい散歩したら、また、リセットされて、いいと思います。散歩のとき、英語をリスニングしながら、歩いてみてもいいかも。寝る前に本を読むのもオススメ!!あとは、自分のペースで…。「ステップ&ステップ」♪

    長文失礼しました。
    nakkyさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月25日
  • 私は中学受験をしました! 私が中学受験のとき良かった勉強方法を教えますね!

    1,ルーズリーフをはさむやつはとおすところが2つあるものをつかう

    →よく、ルーズリーフの穴の数通すところがあるファイルがありますが、そちらより穴の数が2つのものの方がよいです。ふたつだと、解いたプリントを穴あけパッチンであけ、ファイルいれることが出来ます。解いたプリントと一緒に解説やときなおしなどをまとめられるのでべんりです。(教科の数ファイルがあるとよいです)

    2,自分の答えがあっていても間違っていても模範回答をうつす

    →文章をかくような問題は、模範回答をまるまるうつすといいです。そして、こういう書き方もあるんだと知りよい回答にちかずいていきます。

    私はこのやり方で第一志望の学校に合格することができました!たくさん勉強して自信をつけて受験を頑張ってください。応援しています。
    リリーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月25日
  • はーい! 1ノートに問題を解く→2丸つけ→3間違えたところにチェックを入れる(ノートじゃなく、テキストの方に)→4間違えた理由を考え、ノートに書く→5間違いなおし→数日後にまた同じ問題を解く→丸つけ
    、、、の繰り返しです!
    ノートに間違い直しをするだけでなく、『どうして間違えたのか』を書くことが大切らしいです!(塾の先生の中でも、プロの塾の先生が言ってました!実際、その先生は塾のテキストとテストをつくってるらしいです!なので、このやり方はオススメできます!)

    受験勉強頑張ってください!
    hikapi@アイナナ推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月24日
  • 9歳だけど・・・ 私はけテぶれがいいとおもいます。やり方教えます。

    1、計画を書きます。

    2、テストをして丸をつけます。

    3、分析をします。

    4、練習をします。

    受験勉強頑張ってください応援しています!
    のんさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月24日
  • おすすめ! こんにちは!
    うたです
    高校受験を終えました

    では早速。
    ワークは繰り返しやるもの。
    忘れるのは当たり前です。
    だから、やったら、間違えた問題を何回もとき直してください。
    勉強の本質は、○の数を増やすことです。
    どんな問題を解いたときも、かならず解き直しをして、解けない問題をなくしてください。
    解く
    →解説を読み込む
    →丸付けをする
    →間違えた問題の解説を読む
    →間違えた問題をもう一度解く。このとき、解説を見ずに再現するつもりで!
    →1週間後にもう一度解く
    という流れでやっていくといいです。
    解説を読むのは飽きるかもしれないけど、読まないと伸びません。
    勉強で成功した人は解説をしっかり読んでいるし、解説が詳しい参考書を使っています。
    現に、私の通う高校は偏差値が70を超えていて、副読本の解説はとても詳しいです。

    それから、まとめるのはあまりおすすめしません。
    ですが、テストの前の日に、大切なポイントを思い出して書き、テスト前に見返すというのは効果的です。
    普段の勉強でまとめノートを作ってはいけません。人によりますが。

    淡々と描いてしまってすみません!
    字数のためです!
    うた(元こーさく)さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation