トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
消費税の求め方 カテゴリが間違っていたらすみません。
最近、自分のお金で物を買うようになりました。
しかし、消費税の求め方を知らないのでお母さんに頼んで、求めてもらっています。
なので、消費税の求め方を教えてください。
コスモスさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2021年4月3日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 意外と簡単だよー。 例えば、158円のブロッコリーがあったら、現在の消費税が10パーセントだから
    式) 158×10÷100=15.8
    になる。だから、消費税と本体価格を足して、173〜4円ってことになるんです。
    %=100分の1
    てな感じに考えればオッケーです。
    このブロッコリーの場合、消費税が、15.8円と少数になっていますが、この場合は16円という風に考えるのがいいと思います。
    安く見積もって、お金が足りないって言うより、ちょっと多めに計算する方がいいですよ。
    めぐ担さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月6日
  • ムズいよね〜 10%なら簡単だよ!100円の10%は、10円。なぜなら、10%は百分率だから割合になおすと0・1。計算式は100×0・1=10だから。で、100+10=110円になるよ!ちょっと難しくすると…たとえば、
    5300円の物の場合5300×0・1=530で
    5300+530=5830ってこと!

    8%は割合になおすと0・08だから、さっきの5300円の8%の場合は…
    5300円の8%は5300×0・08=424で、
    5300+424=5724
    であってるかな…違ったらゴメンネッ_(._.)_
    5年生になったら割合習うから大丈夫だよ!(^^)
    ハルジオンさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月5日
  • 私はこう覚えてる! こんにちは!かおりです。

    消費税ですね、計算は他の方達のやり方でやってるんですが、それだとその場でパッとできない時もあるので、私はこう覚えてます。

    答えから言うと、10%の場合もとの値段が3桁なら先頭の2桁、4桁なら先頭の3桁が消費税になると思います!(8%の場合は別ですが…)

    何故なら10%ってことは、もとの数を10で割った数ですよね、例えば元の値段が230円だったとして、10を割るのは最後の一桁が0の場合その0をとった数なので、消費税は23円、それプラス元の値段で値段が分かりますよ!
    堅苦しくなってすみません。
    かおりさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • う一んと... 10才という事は四年生でしょうか?
    消費税の求め方は五年生で習いますよ!
    ちなみに↓
    たとえば100円の商品だとします。
    消費税10%だと、100×(1+0.1)=110という式になります。
    消費税が10%というのは、もとのねだんの10%が代金にプラスされるという事です。
    ぷナュさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • 消費税の求め方は… えっと、消費税の求め方と言っても
    主さんが具体的に何を求めたいのかよくわからなかったので
    消費税関連の求め方まとめときます

    消費税10パーセントで出してますが
    軽減税率が適用されるときは8%です。
    軽減税率になる場合についてはそちらで調べてください

    ・ある商品の「消費税そのもの」
    10%のとき…(商品の値段)×0.1
    8%のとき…(商品の値段)×0.08

    ・ある商品の「税込価格」
    10%のとき…(商品の税抜き価格)×(1.1)
    8%のとき…(商品の税抜き価格)×(1.08)

    なぜこの式になるかは
    小学5年生の算数で「百分率(ひゃくぶんりつ)」というものを
    勉強するとよくわかると思います。
    ネットでも「消費税 求め方」や百分率については「算数 百分率」で
    検索すると解説が出てくると思います
    参考までに。
    トリニクキュウリうましさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • 分かりにくくてすいません… 今の消費税は10%で、10%は0.1。つまり10分の1です。
    消費税というのは、ものの値段にさらに足されるお金のことです。
    なので、「ものの値段+ものの値段の10分の1(消費税)=払うお金」という式になります。
    たとえば、100円のものを買ったとすると、
    「100+10(100の10分の1)=110円」となります。

    また、軽減税率(けいげんぜいりつ)というものもあります。食べ物などにつく消費税で、8%です。
    さっきと式はあまり変わりませんが、
    「ものの値段+ものの値段の100分の8=払うお金」になります。
    なので、100円のものは
    「100+8(100の100分の8)=108円」です。
    ほえさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • 簡単に求められるよ! 消費税は10%なので
    (商品の値段)×0.1=消費税になります!
    りんごさん(千葉・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • えっと 消費税の求め方は、その代金×1、1ですよ! うてまさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation