トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活の後輩が補聴器 こんにちは。みーです。
私は今中二です。先日、部活動体験に一年生が来てくれたのですが、その子が補聴器をつけています。
補聴器をつけているということは聞こえにくいと思うのですが、その子は割と普通に聞き取れているように感じます。
何か私にできることはあるでしょうか。それとも、本人に確かめた方が良いですか?
回答お願いします。
みーさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年4月18日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 無題 今はマスクをつけていて口の形が見えないので、相手が嫌な気持ちにならない程度に大きな声を出すと良いかもですね。
    レインツリーの国と言う健聴者と聴覚障害者の恋愛小説があるのですが、どんなに声を張り上げてもその人の聞こえは変わらないらしいので。
    悲観主義者さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 補聴器 私は、2歳ぐらいの時耳の中に綿棒を入れてしまったことがあります、軽傷で済みましたけど。別に補聴器があってもその子自身が平気そうならそれはそれでそのまま話しかけてもいいと思います。 チル姉(元チル姉貴)さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 優しい雰囲気づくり 先輩っていうと、どうしても遠慮しがちになっちゃうのが現状だよね…だから、とにかく親しみやすい雰囲気を作るといいよ!笑顔を大切にするとか! ゆぬさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • えっと、 中3で吹奏楽部です!
    私の部活にも来ました。
    補聴器つけている子。

    本人に、
    「聞こえづらかったり、
    大変なことがあったら言ってね!」と
    言ったらどうでしょうか?

    参考になったら嬉しいです!
    なおちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 無題 手話を勉強し、確かめたらどうでしょうか? れいなさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 優しいですね!! 私も補聴器をつけています。
    私の場合、高音や小声などが聞きにくいので、友達とかに助けてもらっています。
    早速、本題に入ります!
    みーさん、あなたのその気持ちとってもいいですね!なるべくその子のことを理解してあげたほうがその子も安心すると思います!ですが、あまり根掘り葉掘り聞かないほうがいいと思います。あまりにも聞きすぎたり、心配しすぎたりすると、その子も少し嫌になってしまうかもです。かるーく、大丈夫?や、わからなかったら聞いてね、などの方がその子も相談しやすいと思います!
    もし、その子が何も行言ってこないのならそっとしておいた方がいいかもです。もし何か知りたいのなら私も先生を通してからの方がいいと思います。その子がもし耳のことを話したりしたら、批判せず、「そっか、何かできることがあったら言ってね」と、優しく声かけした方がいいと思います!

    ー豆知識ー
    ・補聴器は機械なので水に弱い
    さくらもちもちさん(沖縄・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 良い人ですね〜 そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ!私も過去に補聴器を付けている後輩がいました。でも、その子は補聴器がないと少ししか聞こえないけど、補聴器を付ければ普通に聞こえるし、小さい頃からですからもう慣れっこです!!と言っていました。私的にも、補聴器を付けているからといって、特別気を遣うのは本人的にも嫌かな、と思ったので、その子とは普通に接していました。確かに、補聴器を付けていると周りから見たら不便そう、可愛想などと同情されることもありますが、その人もおんなじ人間です。きっと、他の人と違う対応をしたら、傷つくことでしょう。だから、特別扱いをするのではなく、出来ることを探す、あなたの考えは素晴らしいと思います!普段は、普通の人と変わりなく接してあげてください!でも、何か困っていそうだったら助けてあげてください!まあ、これはどんな人にも当てはまる接し方ですけどね( ´∀` )
    無難な答えですみません!!
    み教なり。さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 聞いてみるといいといいと思います!! こんにちは!みーです!!
    補聴器をつけていると言うことは、体のどこかが不自由だと言うことだから、声をかけてみるといいと思います!!
    (短いアドバイスで本当に申し訳ございません)
    みーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 本人に聞いてみるとか? こんにちは。ミーさんは優しい人ですね(*^^*)私の友達にも補聴器をつけている子がいます。彼女は自分からやって欲しいことを言ってくれました。後輩さんの件ですがまずは本人に「なにか私に出来ることはある?」と聞いてみるのはいかがでしょうか? セレニティさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
  • 優しい! 私は杖をついて歩いています。
    聴覚障害ではありませんが、身体のどこかしらが不自由という面では体験に来た1年生と似ていると思うので、アドバイスさせていただきました。
    えっとですね、みーさんのその気持ちだけで本人は嬉しいと思います。何部か知りませんが、音や声などが大事になる部活(吹奏楽や、運動部での声がけなど)なのであれば、みーさんから声をかけてみても大丈夫だと思います。主な活動内容を教えた上で、「こんな感じの内容だけど、なにか不安なことある?」という感じで聞いてみてはどうでしょうか。そうすれば、聴覚に限定した言い方にならないので、本人から自身の耳のことを話してくれるかも知れません。本人から耳に関して何も言わないのであれば、みーさんから深掘りする必要はないと思いますが、もし不安なら、先生を通して聞くというのが1番良い方法かも知れません。
    はんくさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation