トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歴史の勉強 こんにちは♪最近『グッバイ宣言』にはまっているすうぃーとぽてと。です!

早速本題へ…
最近、社会の授業で歴史をやっています。
縄文時代・弥生時代は分かって、『むらからくにへ』の単元を今日やったんですけど…
意味がわからなぁぁぁぁい!!!!!!。・゜・(ノД`)・゜・。ウエーーーーーーン!
ちょっと私だけかもしれないけど、うちの担任進むのが早いんですよ…
私ノートはきっちりまとめたい派で教科書のを写したりするんですけど、先生があまり黒板書かずに話して、動画(電子黒板で見ます)見て、やっと黒板書きます…(社会の場合だけかな?)
でも、説明しながら書くので、書くのが少ないんですよ…((分かる人いる?
こう言う時は「先生に相談しろ」なんて思うかもしれませんが、ほとんどみんな追いつけているのでいいにくいです…それに、人見知りです…(-_-)
それに、歴史漫画を読んだことがあるんですが、(電子書籍で全巻借りた)それでも縄文・弥生以外全然分かりませんでした…(やばいね☆)
このままだと歴史がやばい…みんななんでそんな追いつけているの…
そこで!
・授業中に先生の話聞きながら、ノートをちゃんとまとめられる方法
・歴史の勉強法
を教えてくださぁい!!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。オネガァイ!
歴史の勉強法は、短い時間でできるものがいいです!
平日は時間がなくて、このサイトいじるタイムを抜いたら私の精神保たないので☆
どうか、天の神さま仏様、回答お願いします!年下タメ口OK・辛口NGで!
少しテンションが高いけど、ぜひ回答お願いします!m(_ _)m

長文失礼しました。
それじゃ、バイバイ☆
すうぃーとぽてと。さん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2021年5月25日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • 迷うこともない。 私今その単元やってるけども、ぜっっったい縄文炸裂ガール一択でしょ!!!!歴史得意で、先生の話ほぼ聞いてないけど、この曲のおかげでテスト100点とれそうですよ!!!!!!!!!!!絶対聞くべし曲。縄文炸裂ガールおそるべし。 AAAさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月24日
  • 分かりにくいですよ こんにちはるめですすうぃーとぽてとさん宜しくお願いします
    早速本題へぼくは、文章系は結構苦手何ですよだけど歴史ってやっていくうちに愉しくなっていくんですよだから頑張ってください るめで検索
    これから仲良くしていきましょう!ww
    るめさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月2日
  • 赤シートとオレンジペン最強! 私も5年の時に初めて歴史やった時は苦労しました!一時期嫌いになりました。でも今は大好きです!歴史が苦手なあなたにすごい効く方法教えます!1:まず重要な言葉や文をオレンジのペンで書きます。そして赤いシート(赤い下敷きOK)で覆うと文字が消えます!ぜひやって見てね! お市の方さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月30日
  • 歴史は昭和まで全部終わった... こんにちは(」・ω・)
    歴史嫌いすぎて偏差値40とった人です。いやちゃんと65は全体で維持してるし許して...
    全て公民になればいいのに..

    《ノートのとり方》
    私の塾の先生もそんな感じなので、まず前日に教科書の内容をある程度書いておいてから、そこに先生の板書を部分を書いてから先生の板書を写すということをやっていました!
    そうすれば、書いている間に少しでも覚えられるのでオススメです。
    強調されている文字・年・戦・制度名・人名を書けば全然大丈夫です!
    例)
    野尻湖(長野)ーナウマンゾウ化石
    岩宿遺跡(群馬)ー相沢忠洋が打製石器発見
    とか殴り書きですよ。

    《勉強方法》
    ノートのとり方に加えて、できるのであれば大事な部分はオレンジで書いて赤い下敷きで隠しながら...というのが結構スキマ時間でできていいですよ!
    分からないことがあれば、最近はググれば情報が出てきますし、youtubeなどで解説授業もあります。
    歴史のような暗記科目は、復習が命なので復習沢山してくださいね。

    りんご飴さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月27日
  • 歴史は得意です 小5です。ノートはやっぱり、先生が言ったことを少し大きく書くといいですね。私のおすすめは「NHK高校講座」です。内容はとても濃いのですが、結構分かりやすいです。動画を見終わった後には確認テストもあります。歴史は個人差があるので中々難しいですよね。
    きっかけが掴めれば、きっと歴史が好きになれますよ!
    頑張って下さい!
    星空さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月27日
  • ボカロ好きなら、、 こんにちは!綾目です!
    ボカロが好きなら、「ボカロで覚える中学歴史」って言う本があるから、おすすめだよー!
    中学生じゃなくても、使えると思うよ!
    YouTubeでも、出てくると思うし、縄文時代なら「縄文炸裂ガール」という曲もあるから、覚えられると思う!私はそれで覚えた!
    私も中学始めての中間テストが迫っていて、全然社会の地理が分からなくて終わった、、
    分からなかったらごめんね、、
    綾目#見取り図永遠不滅さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月26日
  • 歴史好きです! 久しぶりです!
    すうぃーとぽてと。さん!
    私は今、日清戦争のところやってます。
    まず一つ目の質問です。
    それについては、やっぱり頑張って先生に
    相談することをオススメします。
    でも、一つの方法としては
    前の日にあらかじめ予習を
    しておきましょう。
    また、書くことが少ない
    つまり、教科書に載ってあるもので
    あることがほとんどなので
    黒板に書かれていない先生の発言の
    メモを少し頑張ってみてはいかがでしょう。
    または、復習をすることです。
    二つ目の質問については
    先述のようにしたり
    単語を年代順に整理して、
    その単語について説明出来るように
    しましょう。
    小6の社会は、まずここからです。
    では、頑張ってくださいね。
    へば!
    ノッチーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月26日
  • 難しいよね すうぃーとぽてと。さん、こんにちは。

    「くに」という言葉、難しいよね。こう考えてみようか。

    「むら」というのは、担任の先生と生徒がいる教室なんだ。先生(歴史だと「むらおさ」)が今日は狩りをしようと指示して、生徒がヤリを持って狩りにいく。

    じゃあ、校長って何のためにあるの? 授業しないしね、必要ないじゃん。

    しかし、実は校長先生は、電子黒板など学校のものを買うためのお金をどうしようかな、決めているんだね。去年はコロナ休校だったけど、夏休みの日にちを減らそうかな、こんなことも決めました。

    学校の組織やルールを決めるのも校長先生です。生活指導の先生、違う学年の先生なのに怒られたりするよね。これも、生活指導部という組織を校長が作ったからです。

    こうした校長先生が出てくるのが、「くに」なのかな。
    歴史だと、大和朝廷という「大王(おおきみ)」が校長なんですね。 「大王」のもとで、世の中の仕組みやルールを決めていくんです。

    教室から学校全体に広がった、これが「むらからくにへ」だと思います。
    ここあさん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月26日
  • 歴史むずいよね 私も学校で習ってます!
    たしかにむずいですよね。。。
    でもわたしはノートが追いつかなくても気にせず、家で教科書見ながらまとめノート作ってる!
    予習はしなくても良いと思うよ。
    一緒に頑張ろうね!!
    かかしさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月26日
  • 私も社会苦手だよ…。 こんにちは!れもんです!中2だよー

    歴史難しいよねー!!私もテスト前日とかに社会の教科書ずーっと見返してますw
    私が社会(他の教科でも)分からない所があった時はYouTubeの解説動画にたよってます!!分かりやすいのを探すのは大変かも知れないけど、一発で分かる動画もあるから探してみて!!あとは、仲良い子とかクラスに頭良い人が居たら聞いてみる!恥かしいかも知れないけど説明上手な子の方が先生より分かりやすい事もあるよ!先生より話かけやすいしねw

    ノートの取り方だけど...。
    私の場合、先生が黒板に書いた事だけじゃなくて先生が説明してる時の内容もすみっこに「ササッ」ってメモしてるよ−。そうすると後で見返した時に参考になる!

    こんなことで良かったら役立ててね!!がんばれー!!
    れもんさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation