トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト勉強ノ一トの書き方教えて! 小4ですo
テスト勉強ノ一トってどうやって書いてますか?
ちなみにじゅぎょうのノ一トの取リ方も教えてほしいです!(こっちはできればでいいです)




かいとう待ってます!
RURUさん(岩手・10さい)からの相談
とうこう日:2021年6月19日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • そうだね... はじめまして! mmmです!
    小学生だから単元テストかな。私がやってたのは教科書3週は音読すること、大事なところにマーカー、隠せるボールペンで書いてその上から赤シートでやるみたいなことをしてました。分かりにくいと思うのでYouTubeのおすすめを紹介します。私的にはみおりんカフェさんです。
    mmmさん(栃木・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月22日
  • 私は 社会、理科はマインドマップ
    算数は、問題集やり込む(基礎)応用はギリギリまでやりません
    国語も問題を解き直すのではなく、解説を読み込む
    英語は朝はCDを流す夜は暗記です
    字を綺麗に書きすぎるとそれで満足してしまうので自分が読める程度に適当に書く。
    かなぽんさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月21日
  • 答えます(⌒▽⌒) Shiaです!
    まずテスト勉強のやり方は小学生は単元テストだと思うので、ワークが有ればそれを2周程度やればいいと思います!
    細かく言うと、国語はノートを見直したり、漢字練習をする、算数はワークをやる(有れば)なければ、教科書に書いてある問題などを演習する、理科は教科書を軽く見てワークをやる(有れば)なければ、ノートにその単語と横に意味を書く、社会科は理科と同じです。
    もしも英語があるなら、単語を練習し、文法を確認する、そしてワークで演習する(有れば)。
    でもまだ小4なのでそこまでやらなくていいかと。
    又、授業ノートの作り方は、まず書いていると思いますが、題名(単元名)を書く。基本先生が黒板に書いたことは全て書き、大事だと思うところは色ペンで書いたりするといいと思います!また、先生が黒板に書いてなくても、先生が言っていたりして、自分が大事だと思うことは書いておこう!
    長々と書いてすいません。テスト勉強頑張ってくださいね!
    Shiaさん(岐阜・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月21日
  • 答えまーす こんにちは、Rです。年下みたいなので、タメ口で書きます。
    小学生なら、テスト勉強ノートは作らなくてもOK。暗記科目(理科、社会)は暗記ノートを作ると便利だよ!
    作り方は、大切な言葉をオレンジか黄色のペンで書く→黒でその言葉の説明を書く!そして赤シートで隠せば、大切な言葉の確認を何度もすることができるよ。
    授業ノートのとり方は、ノートの端4マスくらいに定規で下まで線を引いて、そこにメモ(そんなに大事ではないことや、先生が言ったこと)すれば復習がしやすいよ。
    あとはカラフルにしすぎないこと!色は多くても3~4色にすると、見やすくなるよ!
    理科や社会は授業ノートからオレンジペンで書けば、暗記ノートを作る手間を省けるからいいと思う!
    長文ゴメンね!以上でーす!
    Rさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
  • これだよ!( `ー´)ノ 私はいちよう頭がいいほうです(自慢になっちゃうかも)

    まずノートに書くときは、赤、青、黒、好きな色の蛍光ペンを使うとわかりやすいです。私は、キーワードが赤、テストが出るところは蛍光ペン、その他に青、黒を使っています。
    また、絵を描いたり教科書のイラスト、図、表を使うのもいいと思います。
    黒板のものをそのままうつすのではなく後から見た時分かるように書いておくのがベストです。
    先生が書くこと、しゃべることもたいていは書いておきましょう。
    他にも、その授業中に合った印象に残ったエピソードをノートの端に書いておくと思い出しやすくていいと思います。
    YouTubeでは、「みおりんカフェ」さんがおすすめです。
    サりリんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
  • 質問に答えるね テスト勉強のノートのつくりかたはるくるくちゃんのわからないところをやればいいとおもうよ フォーエイトファンさやのさん(山口・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
  • ひたすら問題演習 小学校は単元末ごとにテストがあるはずです。
    中学高校に比べて出る範囲は狭いと思うので、
    教科書読み直して復習するくらいで十分だと思いますよ。
    暗記系(社会、理科)はとにかく書いて暗記する。青ペンおススメ。
    国語は教科書・ノートを読みなおす。漢字練習もする。
    算数は教科書やドリルの問題を解きなおす。
    間違えた問題があれば、自分一人で解けるようになるまでやる。
    これだけで十分ですよ〜。
    まとめノートは作らなくて大丈夫です。その時間は全部暗記と問題演習に
    まわしましょう。
    ぴいやさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
  • 答えるね! 初めまして(´^ω^`)ゆずはです!元杏仁です♪私立中高一貫校に通ってます。私は、黄色とオレンジのペンで書いてます!赤シートで消せれば大丈夫です!
    ゆずは(元杏仁)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
  • 私のやり方! こんにちは!小5です!
    私は、先生が大事だよーって言ったとことか、大事だなーって思うとこにマーカーを引いたり、赤ペンで線を引いたりしてます。
    絵とかをササっと描けるのであれば、簡単なキャラをかいて吹き出しに大事な事を描くのもいいと思います!

    あくまでも私流のやり方なので、参考程度に、、、、
    テスト頑張ってくださいね!!!!!
    恋歌さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年6月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation