トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
漢検について教えて! こんにちは。Heartです。私は漢検を受けようと思っているのですがそこで質問があるので漢検経験者の方教えていただきたいです。
1,漢検の勉強で使っていた勉強本は?
2,(始める際)何級から受けた?
Heartさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2021年8月3日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示
  • いちまるさいこー いちまるをつかいました。
    8級から受けました!みんなから受からないといわれましたが、余裕でした。今も続け、今は、4級です!
    あおうみさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月25日
  • 年中から受けました! どうも、小学2マンです。
    1.漢検実物大過去問です。
    2.年中で10級受けました。 結果は受かりました!
    ちなみに、7級を昨日受けました。
    以上、小学2マンでした。
    小学2マンさん(神奈川・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月18日
  • 教えます! 中2です!
    1,私は、過去問題集と漢字学習ステップの二冊を使ってる!あと、アプリ!
    この二冊は、日本漢字能力検定協会っていう漢字検定の公式の所から出ている本だから、めっちゃオススメ!!
    2,始めては、中1の時に4級に合格しました!半分位が小学校の漢字だったから、4問間違い位だっけ?
    中2の今、3級の結果待ち!多分いけた(多分)中学校卒業するまでに3級を取っといたら良いよ!ちなみに友達は準2受けた。
    投稿者さんは小6かな?だったら5級、4級がオススメ!多分4級でもいける。
    私は来年準2級を受けます!一緒に頑張ろうね!
    剣郷マイキーさん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月15日
  • 答えるよん こんちゃ〜☆
    チョコの世界からやってきた、ちょこみんとだよん
    @漢検〇級をひとつひとつ分かりやすく
    A8級!
    今年6年生で4級合格したよ
    役に立つと嬉しいな☆
    では、ばいちゃー(@^^)/~~~
    ちょこみんとさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月6日
  • 私は〜 こんにちは!笹椿です!
    1何も勉強してませんでした…汗
    もともと記憶力があり、漢字が得意だったので。
    簡単な級だった…というのもあります。
    2小5で7級を受けて満点でした(自慢ではないです)

    私的には自分の学年レベル、又は去年の学年レベルが良いと思います。(去年の学年レベルだと勉強しなくてもいけるかも)

    日本漢字能力検定協会が無料で過去問を出しているのでそちらを使用してみても良いと思います。

    私は今月(8月)に漢検を受けます!
    お互い頑張りましょう!
    笹椿さん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月4日
  • あくまで僕の場合です。 漢検経験者です。質問の方答えていきます。
    1.僕はその級の過去問題集をやりました。黄色のです。
    2.あなたは12歳ですね。小6なら@、中1ならAを読んでください。
    @小6修了程度の5級をおすすめします。修了程度なので、今の段階ではまだ習っていない漢字が出ます。だからこそ、過去問をやって、覚えてください。そうすれば、これから先の漢字の勉強が楽になります。
    A中学校の級は、中学在学程度の4級と、中学卒業程度の3級しかありません。なので、3年間のうち、2年分しかないのです。3級は、中3か卒業後に受ければいいのですが、4級は、どの範囲が出るのか予測が難しいため、中2に受けるようにして中1では漢検をパスするという方法もあります。それは僕が決められる事ではないので、Heartさんと親さんで相談して決めてください。

    漢検に合格すると内申が上がります!頑張ってください。
    漢検経験者さん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月4日
  • 答えます どうもはじめましてドラぇもんです(*^^*)
    私は今中2で前の漢検で準1に受かったのですが、漢検勉強で使っていた勉強本は「漢検マスター出る順」というものですね。この本は漢字の出題頻出度などもあり効果的に勉強できるのでオススメです。私は初めて受けたのが小2のときで6級に受かりました(^^)漢字が得意だったというのもあるんですけどね(´∀`)で、毎回級を上げてって前回は準1に3回目で受かりました。次は1級を受ける予定です。Heartさんも漢検を受けられるとのことなので、自分に合った級を見つけて、合格できるよう頑張ってくださいね。お互い頑張りましょう(^◇^)では!
    ドラぇもんさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月3日
  • こたえるよん ども!こんちは☆秀亜です♪

    本題へっ☆
    @漢検○級をひとつひとつわかりやすく

    Aえっと、何級だっけ…?多分4級…?かな。中2で最近受けました!ちなみに初めっから4級。

    参考にならないな…

    バイチャ(*´ー`*)
    秀亜*元湖葵*元々真夏@ぐりーんまんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月3日
  • 役に立つかな… 1、「頻出度順」の最新のものを網羅すれば、二級までならいけると思います!!
    また、日本漢字検定協会が公式で出しているものは要チェックです!

    2、受験生ということもあり、初めてで二級をうけました。
    しかし、中学生ならば、三級からが妥当かと(°▽°*)
    頑張ってくださいね!
    おまめさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月3日
  • 参考にしてみてね 最近月曜から夜ふかしで千葉県が硬水ランキング一位だと知ったsioriですw
    @増進堂の「漢字検定 合格への短期集中講座トレーニングノート」です!
    空白には何級かが入ります。
    A小5で6級(小5終了時点)、小6で5級、今回中1で4級受けます。ちなみに私が買ったのは、トレーニングノートだけではなく、完成問題、ピタリ予想模試、出る順5分間対策ドリルがあります。自分にあった勉強本を買ってくださいね。
    その本は、練習編、実力完成編、資料編の三部編成になっています。解答は切り離せるようになっています。
    sioriさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年8月3日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation