トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小6です!勉強法を教えて下さい! 始めまして!私は普通の小6女子です!

中学受験が家庭的に出来ないので、その分中学で学年トップを目指してます(軽く言い過ぎ)

そこで、皆さんに勉強法を教えて頂きたいです。(ちなみに英語だけは習い事で中2までやってます。)

特に聞きたいことは、
・ノートの書き方

・ノートとルーズリーフどっちがいいか、(ノートって教科ごとに分けた方がいいですか??)

・優先的に勉強した方がいい所・内容

・おすすめの文房具・アイテム

・おすすめの勉強法
などです!

是非回答お願いします(ペコッ

なみさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2021年9月19日みんなの答え:34件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 〜 10件を表示
  • はい! こんにちは!

    ノートの書き方は使う色は3色以内(黒、赤、青など)におさえる、字は詰めすぎないようにしてます。
    ルーズリーフかノートならノートの方が良いと思います。ノートは教科別の方が良いです。
    苦手な教科をやるのが良いです。あと暗記科目もやる方が良いと思います。

    文具は試した結果自分が使いやすいもの。これに限ります。

    勉強法はこまめに休憩しながらやるのが良い思います。

    以上!
    ふゆうれいさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月12日
  • 年下ですがすみません 小学4年です。
    1,リーズリーフかノートだったら小学生ハ、ノート中学は、リーズリーフが良いと思います。教科ごとに絶対分けてください。
    2,蛍光ペンのピンク・黄色・緑・青は、絶対です。
    3,おすすめは、
    シャーペン…KOKUYOの0.7とPlLOTの0.3私は、どちらも黒です。
    ボールペン…ENERGELの0.5です。
    消しゴム…まとまるくんです。
    あと絶対付箋
    4.音楽を聴くと早く終わる
    歌詞がある個人の感想ですが。
    私は、ゆーぽんさんとみなみさんを参考にしてます。
    参考になレバ嬉しいです。
    ユーフーさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月5日
  • 中1です! 【ノートの書き方】
    ・あまり色を使いすぎない
    ・詰め詰めに書きすぎない
    ・丁寧に書きすぎない(これはなんで?って思うかもしれないけど丁寧に書きすぎるとそれに集中してしまい、ノートを書いただけで満足してしまうからです)

    【ノートがいい?ルーズリーフがいい?】
    ・これは正直、自分が使いやすい方でいいんじゃないかと思います
    ・ノート、ルーズリーフは教科ごとにわけたほうがいいです

    【優先的に勉強したほうがいいところ】
    ・小学生の間にやったことは覚えておいて損はないと思うので全体的に勉強するのがベストです!
    ・そんな事いってもやる気でないと思うので、自分がもっと勉強しとけば良かったなーっておもうところ→
    ・英語の単語
    ・漢字
    ・歴史

    【オススメの文房具】
    ・シャーペン使っていいならクルトガがオススメです
    ・消しゴムはarch(ブラック)を使っています
    ・あとはmildlinerとかあれば便利です
    マロンさん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月2日
  • おんなじ6年女子でーす! 私も6年生でーす。私は受験しますが中学校でもやはりトップを狙います!w
    まずねーノートはタイトル、日付、教科書や参考書でのページを書きます。そして、番号とかは揃えようね〜。
    私はルーズリーフがおすすめかな。整理整頓苦手なタイプだと、ノートの方がいいかも。ルーズリーフの紙はc amp usのさらさらかける ドット入りがおすすめ!ドット入りだと、揃え易くて、見返す時もまとめる時も便利だよ!
    優先的にするのは、まあ4年〜6年のが出るから、4年のから全て復習した方がいいかも。文房具はよくわからん。すいません。
    夜に明日の勉強する範囲を決めて紙に書いといて、30分くらいをタイマーして、区切って区切って勉強する!ぶっ通しは流石にきついしあんまり内容も入んないと思う。
    お互い頑張ろーね!
    しおりんさん(鹿児島・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月21日
  • おすすめ! 蛍光ペンを使うと頭に入りますよ。ノートはぎゅうぎゅうにせず、スカスカに書いた方が覚える事が出来るかと思いますね。 田中さん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
  • 答えさせていただきます ごきげんよう




    ノートはきれいに書くといいと思います

    ルーズリーフには要点のまとめ(苦手な所)

    ノートは授業に使います

    優先的なものは人それぞれですが自分が嫌いな教科苦手な所をやったらいいと思います


    カラーは決めてあまり使わないのがお勧めです


    お勧めの勉強法は5分×学年です

    みおりんカフェさん をお勧めします




    泡さん(栃木・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
  • うーむ もぐもぐです。 じゃあ、とりあえず自己紹介しとくね。
    僕は、小学六年生で学力については、学年トップってところだね。
    で、今年中学受験控えてる感じ。
    塾では女子トップクラスに在籍してて、得意なのは理系科目だよ。
    ここで一つ注意書き
    勉強の仕方とかは人それぞれだから、
    あくまでも参考程度に聞いてね。 そうだねえ、まあまず本気で頭良くなりたいと思って、 勉強しないといけないから覚悟が必要だよ。
    ノートについて
    個人的にはノートなんか取らなくていいと思ってる。
    なぜなら、先生の言うことなんて参考書とか
    ネットとかで調べれば、出てくることだから。
    授業中に教科書に書いてあることや先生の言っていることを理解して、
    家ではすべてアウトプットの時間にあてる。
    そんなもんでいいかなと思ってる。
    ま、頑張りな。
    もぐもぐさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
  • えっと… ども。凛乃*です!
    私はペンをあまり使わないようにしています!
    まぁ使っているっちゃ使っているんですがいろんな色のペンをつかうとノートがきれいにかけたという感じで勉強のことが頭に入ってこないんです(人それぞれですけど)
    なので色は4色だけとか色をなるべく使わず制限して使うといいと思います!
    あとシャーペンはなるべくいいのをつかい、しんは2Bのほうがいいんではないかと思います
    そして、詰めすぎずに書くことですね!
    他の方の方が参考にできると思うので他の方のを参考にしてください!

    勉強頑張ってください!
    凛乃*
    凛乃*さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
  • えっとですね。 ノートの書き方・ルーズリーフかノートか・おすすめの文房具・おすすめの勉強法について答えます。

    ・ノートの書き方
    ノートの一番右から3行くらいあけて線引いてメモ欄として扱ったり、ページの下らへんにノートに書けと言われてなくても重要そうなとこををメモしたり。単元のまとめをノートに書くときはポイントとして言葉の意味を書いたりしてます!
    例 ポイント
    執権 鎌倉幕府で将軍を助ける最高の役職
    ・ルーズリーフかノートか
    あくまで私はですけど問題はノートに解いて解説はルーズリーフに書くようにしています。
    ・おすすめの文房具
    シャーペン クルトガの0.5
    シャー芯 Ain STEIN 0.5 HB
    ボールペン ZEBURA SARASA の0.5か0.4
    ・勉強法
    国語なら本をひたすら読んだり自分で小説を書いたり、社会は歴史の本を読むことですかね。ちなみに歴史人物の本は「やばい日本史」「やばい世界史」がおすすめです。

    以上です。ぜひ参考にしてください!
    文系女子さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
  • 最後に(3個目の続きです)♪☆*_。 えぷめいですっ(*´▽`*)
    最後に続き書きますね。

    みゅう、ゆーり、pikeチャンネルの3人は系統が似てます。
    ゆあん、あやな、みーさ、なしろたん、春恋の5人は系統似てます。
    それ以外も系統似てます。

    なので、この3チームから一人ずつの勉強法を見ることをおすすめします!

    最後に。

    ここまで見てくださりありがとうございました☆*_。
    少しでも参考になればめっちゃうれしいです♪

    それでは!
    えぷ命@しゃちく民さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation