トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
定期テスト こんにちは!
質問があります!
もうすぐで定期テストがあるのですが、いつもなんとも言えない点数で終わってしまいます。
高得点を取るためになにか良い勉強法はありますでしょうか?
あれば教えてほしいです!
(どんな教科でも大丈夫です)

Mさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年9月19日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • めっちゃ長くなったけど気楽に読んでね テストって、これまでに習ったことの復習だから、新しいことが出ることはあんまりないから、普段から授業集中して受けて、その日の内容分かっとけばいいんですよ!家に帰ってざっと内容見返しとけばよりよし!!
    テスト期間の勉強法だと、テスト範囲の、
    国語‥教科書の物語とか説明文とかの
    ところを何回も読んで、だいたい
    の流れを覚えとく
    漢字の問題を解いて、間違えた
    ところだけ、出来るようになるま
    で何回も解く。(その日のうちに
    すぐ解き直すのはNG)それが
    終わったらまとめに、全部の漢字
    の問題を解いてみる。
    授業で考えた、「このときの
    ◯◯の心情!」みたいなのを
    覚えとく
    数学‥先生が色チョークで書いてたり、
    教科書に太字で書いてたりして
    大事そうな言葉とその意味を
    覚えとく
    教科書の後ろによくのってる問題
    をたくさん解く
    すみません国語と数学しか書けませんでした‥
    点数が急上昇することを祈ります!!
    私ももうすぐ中間テストで、、
    一緒に頑張りましょー!!
    くろわっさん(元ゆーゆー)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 教科書を読む お父さんから教えられました。ひたすらテスト範囲の教科書のページを読みなさいと。簡単にとりあえず教科書を読んで覚えるのがいいと私は思います。がんばってください。 ハッハッハさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 年下ですが、答えます! こんにちは!亜輝です。
    年下だけど、早速質問答えてくね!

    ☆算数
    ・公式を覚える
    ・間違えた問題を繰り返し解く

    ☆国語
    ・漢字は意味と一緒に覚える
    ・本をひたすら読む

    ☆理科
    ・公式を覚える
    ・間違えた問題を繰り返し解く

    ☆社会
    ・ノートを見返す
    ・単語を覚える

    ☆英語
    ・単語帳に書く
    ・文の仕組みを覚える

    ちなみに英語は、小学校なので筆記試験はないけど、英検5級か6級です。4教科の中では、国語が一番好きです!
    年下から長文失礼しました。
    亜輝さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 勉強方法ってなかなか見つからないよね、 私は、まず授業の前日に予習します!
    youtubeでトライイットって調べるとたくさんの教科の動画が出てくるんですけどそれを見て、a5サイズのルーズリーフを使ってやってます!(ルーズリーフは方眼の柄の方が作図するときとかに便利ですよ!)
    私は授業大嫌い派なので黒板の文字を簡単に写すだけでok!
    家帰ったら今日やった範囲の部分のワークを解いたらいいと思うよ!
    あとテスト週間に、ワークはできるだけ3周以上した方がいいし記述系は必ず覚えること!!
    あとは、自分の好きな教科、高得点取れそうな教科はほかの教科に比べて頑張った方がいいかも!!
    お互い頑張りましょうっ!
    engene0918さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • ワーク命 ワークをひたすらやる!
    これに尽きます!
    私はこれで100点とったことあります(自慢に思われた方申し訳ないです)
    でも先生のテストの作り方によってワークもあてにならないこともあるので参考までに!
    テスト頑張ってください!!
    バッククロージャーさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • やればできるよ。 私は前回の初テスト(期末)、学年(240人くらいいる中)1位でした。

    大理解して教科書ノ一ト読んでワ一ク2周以上したら、ちょろいです。
    もちろん、100点目指せ!がんばったらいけるよ!
    でも前から対策しないとね。次、がんばれ!
    七瀬さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 勉強法! こんにちは、あめです。
    Mちゃんの先輩として答えていきます!

    《国語》
    ○テスト範囲の漢字を覚える
    ○配布されたプリントやノートを見返す

    《数学》
    ○公式は暗記し身につける
    ○教科書やノートを見返す
    ○正解するまでワークを解き直す

    《英語》
    ○教科書内容を暗記する
    ○単語は全て覚える
    ○文の成り立ちを頭に叩き込む
    例:受動態
    「主語+haveまたはhas+過去分詞」

    《社会》
    ○教科書の太字語句を覚える
    ○一問一答をする
    ○地理・・・雨温図や地形を覚える
    歴史・・・年代や年号の時系列を覚える
    ○正解するまでワークを解き直す
    →記述問題にも対応できるように!

    《理科》
    ○ノートを見返す
    ○実験内容の手順など覚える
    ○公式は暗記し完璧にしておく
    ○正解するまでワークを解き直す
    →記述問題や解答も暗記しておく!

    実を言うと、国語・数学・英語はああいう勉強法してないんだよねw
    だからその3教科は、私なりに高得点がとれるような効率の良い勉強法を書いてみたよ!
    保証はできないけど、参考程度にしてくれると嬉しいなぁ。
    あめさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 効率よく勉強するのが1番! 私は、わからないところを探すことが大切だと思います。わからないところがどこかわかっていないのが1番危ないと思うので…
    正直、わかるところを繰り返し解くのは大変だし、点数はあまり上がらないこともあります。応用問題や自分がミスした問題などは、ひとつでもいいので解けるようにしておくといいかもしれません。
    テスト頑張ってください!
    コスモさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • 勉強You Tube見る!! ども!こんちは☆秀亜です♪

    本題へっ☆

    私は喋っちゃうと長くなっちゃうのでYouTuberさんをオススメ!

    『みゅう』ちゃんと『ゆーり』ちゃんがおすすめです!

    勉強のやり方やおすすめアプリ、Vlogなんかも投稿してくれているので見てて楽しいし参考になります!

    バイチャ♪〜(´ε` )
    秀亜*元湖葵*元々真夏@ぐりーんまんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
  • ワークをひたすらする! 私の学校だと定期テストの
    範囲は絶対にワークから出るんです。

    Mさんの学校がワークから出るのか分からないけど、とにかく学校で配られたワークとかを繰り返し勉強すると良いと思います!

    私もテスト勉強がんばります~~
    まりん。さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年9月19日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation