トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歴史が苦手… 対処法を教えてください! 題名の通り、歴史が苦手なんです!まったく人物や出来事などが覚えられません。今は、縄文時代〜平安時代(?)→武士出てくるところ
まで学校でならいました。

覚えるべき場所と、覚えるときのコツをおしえてください!!
少女さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年10月14日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示
  • どうせなら楽しく覚えたい! こんにちは!ロングめがねです。
    私は歴史好きはなんですが、テストは無理です笑
    社会の先生には、人物を覚えましょうと言われました。
    私は絵(落書き)を描くのが好きなんで、ノートに簡単な似顔絵をささっと適当に描くと、楽しく覚えれます。
    ではまた!
    ロングめがねさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • . 私は、来週、テストがあるんですけど、(知らない)
    ノートとか、ルーズリーフに、内容をまとめて、
    眺めたり、赤シートで隠して、穴埋めの問題を解いたりします!
    (大切なとこは、オレンジ色で書くと、赤シートで隠したときに消えて、その場で穴埋め問題になる。
    好きな色のボールペンで書くと、モチベーションになる!!)

    あと、書くことで、多少は手が覚えるので、一石二鳥にもなっておすすめです!

    あとは、授業のあった日に、ノートを持って帰って、家で眺めるだけでも、
    記憶が逃げないですむので、おすすめですー。

    歴史、頑張ってくださいね♪
    darekasanさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 教えるね! 私も最初は歴史が苦手だったけど.
    ユ−チュ−ブで、歴史にどきりという
    チャンネルがあってその動画を見たら.
    すごく良い点数を取れたから.
    いちごさんも、歴史にどきり見てね!
    あいりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • えっと ども!海月(くらげ)です!(*´艸`*)

    本題…*
    私も歴史苦手でした…
    最近は分かってきましたが。
    今は戦国時代のところをやっています!
    織田信長とか。
    歴史が苦手な頃はね、漫画とかも読んだけど漫画でもよく分かんなかった…
    ((重症やん☆
    歴史の授業でよく「歴史にドキリ」を見るんだけどこれほんとに分かりやすい!
    検索して見てみてね(^^)

    (^_^)/~バイバイ
    海月*#元ぱーかー。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 歴史って難しいよね 歴史って、ほぼ暗記なんですよね。


    明日がテストの時など、教科書何回も読み返したり、先生に社会のプリントを作ってもらったり、自学で勉強したりするといいですよ。私は参考書を買ってもらいました。

    あとは教科書の大事なところは赤線を引いたりなどすると尚いい!!
    NENEさん(高知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 今織田信長あたりです!後編 前編に続き・・・

    鎌倉時代→北条時宗・元軍(モンゴル)との2度の戦い(元寇)ご恩と奉公の関係が崩れる
    室町時代→足利氏が金閣と銀閣を建てる・書院造・墨絵・雪舟・能・狂言・食事一日三回うどんや豆腐醤油や砂糖を作る
    戦国時代→ごめんなさい。まだ習っている途中です・・・

    お役に立てたら光栄です。
    羽花さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 今織田信長あたりです!前編 私の学校は、
    すごい丁寧に教えてくれるのでわからないとか覚えられないとかはないんですけど、
    NHK for shcoolの「歴史にドキリ」を見ています。
    その時代に最も重要な人物の行いを動画にまとめていて、みんな面白くて好きと言っています。

    縄文時代〜弥生時代は全然人物出てこないから大丈夫ですよね・・・
    古墳時代→古墳が作られた理由や意味・ワカタケル大王・大和朝廷(大和政権)・豪族
    飛鳥時代→聖徳太子のしたこと・遣唐使・大化の改新(中大兄皇子・中臣鎌足・天皇中心の国造り・藤原京・貴族が誕生・租調庸という律令
    奈良時代→平城京に都が移動・聖武天皇が反乱や不安を仏教の力で鎮めようと、大仏と国分寺を作る・唐(中国)に遣唐使・大陸の文化・正倉院・鑑真がしたこと
    平安時代→貴族の藤原道長がどうやって権力を強めたか・貴族の暮らし・暮らしからどのような文化が生まれたか(日本風の文化)・年中行事

    鎌倉時代→武士の誕生・平清盛と源頼朝義経の戦いと生涯(太政大臣と征夷大将軍)・鎌倉幕府・幕府と武士の関係(ご恩と奉公)・幕府を引き継ぐ北条氏・承久の乱(ワンツーツーワン承久の乱らしいです)
    羽花さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • いい方法があるのだ…フフフ(>v<) ならば!この(ねこねこ日本史)ていう本がいいぞ!
    イラストかわいいし、四コマだし歴史の人物が猫と化していて
    読みやすい!し・か・も!習う所だけじゃなくて、お姉ちゃん
    (中学2年生)の習う所までかいてある!
    まふまふ好きの相談返答係さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 大丈夫! 社会の成績が小中上位だった私の勉強方法を紹介します!
    私は元々、漫画の伝記を読むのが好きで、そこから歴史に興味を持ち初めました。今でも教科書の長い文を読むのが嫌いなので、漫画を購入しています。まず、漫画を読んで大まかな流れを掴みます。小学生の歴史は、おそらく漫画の内容でもカバーできるかと思います。中学生くらいまでずっと使えるかと思いますよ!
    学校から配布されたワークなどはありますか?無かったら、書店などで売っている教科書ワークがおすすめです。直接書き込みはせず、ノートに問題を解きます。歴史は暗記科目なので、繰り返し何度も解くことが大切です。解いていくうちに覚えていきます!流れを掴む→ワークで問題を解くという流れでインプット、アウトプットができます。勉強はインプットアウトプットか大切で、特にアウトプットが重要だと考えます。あと、どうしても覚えられない単語は語呂合わせで覚えましょう!
    私は「ヘタリア」という世界史に詳しくなれる漫画が好きです。おすすめなのでぜひ読んでみてね!

    papapaさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
  • 歴史の覚え方 暇を極めし人です!!
    歴史は暗記科目です!ひたすら教科書をよみ、教科書などに太文字の大切な文をノートに書きテストに向けて、勉強して下さい!
    多分小学生の方ですね…中学では歴史が出てきて覚えることがたくさんあります!今から頑張りましょう!!^ ^
    暇を極めし者さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation