小中高校生が選ぶ2021年の漢字は?
「今年の漢字」この時期ということは、2021年も終わりに近づいてきたってことだね~。
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件
キッズ@niftyのみんなで、「小中高校生が選ぶ今年の漢字」を決めよう!
いろいろなことがあった2021年ですが、今年起こった出来事やニュースなどを振り返って、イメージする「漢字1字」を考えてみてください!
以下の1~3を投稿してね。(※「1」「2」「3」それぞれの回答を書いてね)
1. 今年(2021年)を漢字1字にあらわすと何? ※漢字1字のみで答えてね!
2. その漢字を選んだ理由は?
3. みんなは今、何年生?(小学○年生・中学○年生・高校○年生)
2021年11月28日までに投稿された内容でランキングを決定します!
ランキングは「ホンネ調査レポート」で発表予定です!
みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています~!
(※高校生からの投稿もOKです!) キッズ@niftyスタッフさん(東京・42さい)からの相談
とうこう日:2021年10月15日みんなの答え:1063件

1063件中 651 ~ 660件を表示
-
多分1択 病
ですかねぇ... やっすーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月6日 -
よくわからないけど… ①新
②新しいクラスになって、新しい習い事を始めたから(^0^)
③小6でーす! リーリー☆彡琳音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月6日 -
知りたい 薬!
理由
コロナの減少時には、薬が関わってたから。 リリィさん(山形・5さい)からの答え
とうこう日:2021年11月6日 -
分かりました~ こんちゃ!ルミです!
1尊
2たくさん推しが増えてお世話になったので!
3小学五年生です!
以上!ばいちゃ!
ルミさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月6日 -
「挑」!!ですね 今年はいろんなことに挑戦しました。
女子野球の大会(優勝しました!(^^)!)、委員会活動なども挑戦して、充実した(のかな?)年でした。 MAGUROさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月5日 -
下ごめんなさい 失礼ですが、、、「死」ですね。
コロナや殺人で死ぬ人が増えていると思ったのでこの漢字にしました。
こんなこと言ったら失礼ですね、本当にごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
失礼しました。
一応言っときます。
私は殺人鬼じゃないので安心してください。
本当に違いますので信じてください(*- -)(*_ _)ペコリ
じゃあまたああああああああああ(*- -)(*_ _)ペコリ
長文失礼(*- -)(*_ _)ペコリ momonaさん(宮城・19さい)からの答え
とうこう日:2021年11月5日 -
自分は、こんな感じです 「疲」いろいろあった一年だったので疲れるの意味で選びました こだひなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月5日 -
私は… 1,やはり「松」ですね。
2,おそ松さんに色々とお世話になったので
3,中2です ゆゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
くぇrちゅい 一文字で言うなら…『努力』ですね。
二文字で言うなら…『矗』ですね。
そらまめさん(宮城・19さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日 -
うーん… こんにちは!猫好きさんです!早速答えます!
1.「新」!です。
2.東京オリンピックもあったし、コロナウイルスなど新しいことがたくさんあったからです!
3.小学四年生です!
もうあと何ヶ月で今年も終わりますね!頑張ります!
サイナラ! 猫好きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月4日
1063件中 651 ~ 660件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。