トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
べ、べ、勉強が…できなぁーーい! こんにちは。ふくふく☆です。タイトルおかしくてすいません。
勉強が全然できません。数学とか、英語とか、何これって感じなんです。英語の単語とか、頭に入らないし…社会なんて覚えられないし。
実は課題テスト、5教科すべて平均以下でした…期末は5科目のうち、2教科か平均より上だったんですけど…まず、勉強の仕方がよくわからないです。このままだと、父が言う頭が良い高校には、絶対行けません!怒られます。
みなさま、いい勉強方法を教えてください!回答は10歳以上の方にお願いしたいです。※頭が悪いことも、自分がこのままだと大変なことになるのも、わかってるので辛口無しでお願いします。
ふくふく☆ @卓球部!さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年10月16日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示
  • 2回目っ! 【理科】
    理科は、ノートにまとめて覚えていくしかないと思います!
    でも、カラーは2、3色にまとめて、後から見て読みやすいようにまとめるのがベスト!
    【英語】
    単語は、書いて覚えるか、読んで覚えるといいと思います!
    私が季節の単語を覚えた時、“Spring”を“スペシャルリング”って覚えました!(わかるかな…)
    こんな感じで、言い換えたら覚えれると思います。
    あとはひたすら書くっ!

    簡単に書きすぎました( ̄▽ ̄;)
    参考になったらめちゃ嬉しい!
    では♪(´ε` )ふくちゃん頑張って!
    くりーむぱんさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月18日
  • ふくふくさんっ! ふわっ(。・ω・。)こんちぃ!くりーむぱんです!
    ふくふくさんこんちぃ!年下だけど、ふくちゃんって呼ばせていただきますっ!嫌だったらごめんなさい(´;ω;`)
    本題let's go☆

    参考にならなかったらごめんなさい!
    【数学(算数)】
    小6なんで、数学はちょっとしかわからないから、算数でいく!
    計算はひたすらやって覚えるしかない。。
    公式とかも当たり前!図形の公式は、なんでそうなるのかを覚えておけばいいみたいです!
    【国語】
    待って国語苦手…
    漢字は、つくりとかは自分で歌とかオリジナルで覚えたら覚えやすいです!あとはひたすら書くっっ!
    漢字しか無い…ごめん!
    【社会】
    歴史は、覚えるしかないかな…。なんか、歌とかあるからそれで覚えてもいいとおもう!
    地理は、覚える!笑笑覚えるしかなくてごめんなさいm(_ _)m

    次行きます!
    くりーむぱんさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月18日
  • 安心して……私の方が頭悪いから…… ゆるゆるにゃんにゃん♪ども!ゆるれんですっ!

    タイトルの理由は、私は小五から勉強してなくて、今現在中ニですが中一の勉強してます。
    全くわかりません!

    ほ、本題へ。
    私の勉強法を教えますが、参考にはしない方がいいと思います。

    数学は、得意な父と母が言うにはもう、とことん計算するしかないみたいです。
    なので、教科書にある問題をとことん解いてます。

    国語は、そもそもテストで何が出るかわからないです……
    (テスト受けたことない)
    か、漢字なら!
    漢字は、読み方と書き方をとことん書いてます。
    慣用句やことわざは、意味もノートに書いて、書きながらイメージして覚えます。
    (次の日忘れます)

    理科と社会は、教科書見ても分からないので、ドリルとかワークです。
    (分からないところは教科書!あとはネット……)

    英語……私はとにかく動詞と単語をノートにとことん書く!
    否定文とかは、イメージで覚える!
    (で、どれが否定文で疑問文か分からなくなる!)

    全然参考になりませんね……。
    私の場合はとにかく書く!です!
    お身体にお気をつけて!
    ・:*+.るーにゃ.*:+ (ゆるれん)さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • ごめんなさーい!私10歳でした。 10歳だけど、アドバイスだけ言っときます!「がんばれ!フレーフレー!」ありがとうございました!
    ゆめりんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • やってみて! まず僕の場合は、授業はノートに書くより先生の話をよく聞くこと、そして家では寝る前や朝に、ノートに書きまくることです。
    計算の仕方がわからないところはGoogleレンズというアプリの「宿題」というところで計算式を撮影して計算の仕方を勉強しています。
    参考にしてくれたら嬉しいです!
    頑張ってね!
    はるきさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 音楽 こんにちはHelloです!!
    僕は毎日ピアノの音楽を聴きながら勉強を頑張っています!!
    そうすると集中できてとても効果的です!!
    是非やってみてね!!
    Helloさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 続きです!! えぷです(*´▽`*)
    続き書きますね。

    【国語】
    漢字を覚えます。
    それだけです。

    学校のテストは範囲が教科書から出るので、ワークをやっていれば大体は解けます。
    あと、漢字を勉強することです。

    でも入試など学力テストになると教科書から出る訳じゃないので、難しいんですよね。
    なので漢字は完璧にしておいた方が、学力テストで数点は上げれるのでおすすめです!

    以上です!
    私も頭の悪さに悶絶してます(笑)
    一緒に頑張りましょう^^*
    えぷ命@しゃちくさんしか勝たん民さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 10歳です ハロどもピロリンこんにちは!亜輝です。(小学5年生です)
    [勉強法]
    ☆算数(数学)
    私が一番苦手な教科です…でも、苦手だからこそ、たくさんやらなきゃなので、結構力を入れて、半分以上はとれるようにしています。算数(数学)は、公式を覚えているかいないかが、死活問題となります。公式を覚えた上で、基本と応用をやるのがおすすめです。計算は、アプリを使うのがおすすめです。
    ☆国語(現国)
    私が一番好きな教科です!物語文は、登場人物の気持ちと、場面の切り替えを読み取ることが大切です。説明文・論説文は、要旨と、段落構成を読み取ることが大切です。随筆文は、筆者の言いたいことを読み取ることが大切です。
    ☆理科(科学、生物、物理)
    私がニ番目に苦手な教科です…特に物理が苦手です…で、理科も算数と同様で、公式を覚えることが大切です。暗記範囲は、オレンジペンと赤シートを使って、暗記するのがおすすめです。
    ☆社会(地理、歴史、政治)
    この前のテストで、一番成績が良かった教科です!地理には縮尺の計算や、統計資料の計算がありますが、他は全部暗記なので、ひたすら暗記します。歴史→漫画、政治→ニュース
    亜輝さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • ふくふくちゃん!! どうもえぷです(*´▽`*)
    ふくふくちゃんこんにちは。

    中3女子です。
    そして、引退したけど私も卓球部でした!
    仲良くしてくれると嬉しいです。

    【数学・理科】
    この2教科は、覚えることも多く、問題も多い教科です。

    数学は公式や解く方法を覚えて、ひたすら問題を解けば自信がつきます!
    数学って本番どんな問題がでるか分からない教科なので、問題を解くしかないんですよね。

    理科は単語を覚えて、あとは図形や計算の方法など覚えます。
    単語は……とにかく書きまくったり解きまくったり暗記すること第一です。
    計算はひたすら解くと良いです!

    【社会・英語】
    この2教科は、暗記と長文が多い教科です。

    社会はもうひたすら単語を覚える。
    「○○を△△という言葉を使って書きなさい」
    などという問題は大変です(汗)
    なので、その単語を説明できるように覚えるのが社会のコツです。

    英語は文法と単語さえ覚えちゃえば簡単です。
    なので文法と単語を最初に覚えちゃって、問題を解いてみると良いです!
    英語は大体問題が決まってるので、とにかく覚える、解きまくることが大事です!

    字数が足りないので続きへ行きます!
    えぷ命@しゃちくさんしか勝たん民さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
  • 頑張るしかない! こんにちは。勉強、大変ですよね。覚えることに関してはとにかく頑張るしかありません!覚えられないと思わないで、絶対覚えてやる!ぐらいの気合いが必要です。見て口にだして聞いて書いてと色々なことをしてみて下さい。私は口に出すことで覚えやすくなりましたし、きちんと理解できるようになりました。誰かに説明できるぐらいに理解すれば自然と記憶にも残りますよ。お互い大変ですが頑張りましょう! ずんだもちさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月17日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation