トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小4の漢字 こんにちは! さっき一のです!

私は漢字がと一ってもにがてです。
漢字の分かりやすい覚え方をおしえてください!
小1から小4の漢字でおねがいします!
さっき一のさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2021年10月21日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 漢字のおぼえかたねぇ 友だちが、「頭」という漢字を、「イチクチソイチ、イチノメハ!亅って言ってたよ。(ーかいてロかいてソかいてーかく。おおがいがー、ノ、目、ハ!) 咲Kiさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月10日
  • う〜ん 例えば滋は「水ソくムくム」とか。賀は「カのロは貝」とか…っていうか滋賀になっとるがな!!/_\\ ?くんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月3日
  • 例えば… どうもこうキングです。早速本題いきます。例えば借りるの「借」という字ありますよね。この字は右と左に分けて考えます。人(イ)に昔借りたものと覚えると良いです。 こうキングさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月19日
  • 「部首」を意識。共通点を見つけて覚える 小4の漢字だと、複雑な形のもの、紛らわしい形のものが色々と増えてきますよね。

    これは「部首」についてきちんと勉強をすると(きちんと勉強するのは6年の扱いかな?)スラスラ覚えられるようになります。

    例えば「腹」「復」「複」すべて読みは「フク」です。この3つの漢字に共通している右側のハーツが「フク」という音をあらわしています。左側についても、「腹」の左側の「月」は身体を表す(たとえば「肩」にも同じパーツがあります)といった具合に、ちゃんと意味があります。

    このへんはぜひ「漢検漢字辞典」を買って、内容をパラパラと読んでみて下さい。「部首」「意符(いふ)」「音符(おんぷ)」といったキーワードはきちんと載っているはずです。

    これに限らず、勉強ってのは「力任せの丸暗記はなるべくやらないで、共通部分を見つけて整理して覚える」ということが重要なコツになってきますので、せび今からでもトライしてみて下さい。
    オトコオンナのサトミさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月3日
  • 漢字検定受けてみたら? こんにちは!

    漢字を覚えるなら、漢字検定に挑戦してみたらどうでしょうか?

    小学4年生までなら、漢字検定 7級 くらいだそうです。

    この本を購入して、漢字を覚えるのもいいかもしれません。

    将来、履歴書に資格などを書く欄があるので、持っているといいかもしれません。

    一度、挑戦してみてはどうでしょうか?

    参考までに!

    REONさん(佐賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月2日
  • 同じ! 私もとても漢字が苦手でした。ですが、ノートに毎日習った漢字を5回ずつ書くと、だんだん漢字が得意になりました。
    あとは、やっぱり歌を作るってことですかね!
    例えば… 類だと、米♪大♪イチノメハ!
    どうですかね?これで覚えられそう?
    力になれば幸いです!頑張って!
    蛙大好き少女さん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月25日
  • 頑張れ! どもどもマイダスしか勝たん!!です∩^ω^∩
    部首を覚えてそこから思い出したり、似てる字を覚えると
    いう感じですかね?
    似てる字のは例えば、本と木などがあるじゃないですか。
    それをまとめて覚えるという感じです。
    後は、ひたすら練習するのみです!
    では_^_
    マイダスしか勝たん!!さん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月23日
  • 書く ノ一卜とかで勉強しているのであれば、漢字の読みを書く→漢字を書くを三回ぐらい続けます。それをなるべく毎日短時問で済ませていきます。
    急いだら。逆効果です。毎日なるべく、短時間で書き写せるようにがんばりましょう!(これは、私が家でやっている方法)
    よゆうがあれば、漢字を増やしてみるのも良いかと…まずは10問からがおすすめです。

    ドリルのようなものであれば、ドリルの書くスぺ一スに書いてから、その他のスぺ一スに書きます。
    友達から、化け物って言われるぐらい。←言われた

    これは、私なりの方法です。その他にもたくさん意見があがっていたと思うので、ためして自分なりの方法をみつけてください!
    ↑小四まで漢字が嫌いだった人より。
    長々と失礼しました。
    Nozomuさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月23日
  • いい方法かなー? こんちはー!さっきーのさん!えんぴつにぎりです!小6で、漢字の小テストは1年生からずっと100点で、4年生の時漢検7級(4年レベル)を満点合格した主です!(自慢になってすいません)
    おすすめの勉強法は、おもしろ例文を作る・場所を分解して、語呂合わせを作ることです!
    例えば・・・。
    ・桃を覚える時の例文「桃を英語で言いなさいを妹は小声でバーミヤンと耳元でささやいた」とか?(1秒で作ったので面白くないかも)
    ・喜を覚えるとき(本から引用)
    「十個の豆を口に入れて喜ぶ」で十と豆と口を合わせる→喜になります!
    どうでしょうか?使ってみて!
    えんぴつにぎりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月23日
  • 漢字を書く歌 漢字を調べるサイトや
    漢字辞典の歌を使ってみよう
    同い年ですが嫌な言葉あるかもしれませんミニーでした
    ミニーさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年10月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation