トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
転調とは?? カテゴリに音楽がなかったのでとりあえず質問にしました。
タイトルの通り転調が分かりません!
さらにいえば転調と移調の違いも分かりません。
私なりに調べてこういうことかな。と思ったことをかいていくので合ってるか間違ってるか、間違っていたら何が違うのかを教えて欲しいです。
まず転調というのは曲の途中で調が変わるだそうです。
この調とは何かを調べるとなんかハ長調とかイ短調?とか出てきました。
一般的によく知られているのがハ長調でドを基準?にしたものらしいです。
ここで合ってるか確認でハ長調というのは「ドレミファソラシド」のことでいいですよね。。?
それでイ短調というのはハ長調でいう「ドレミファソラシド」がどうなるんでしょうか?
そしてハ長調のきらきら星(ドドソソララソ...)がイ短調になるとどうなるんでしょうか?そしてハ長調のきらきら星が途中でイ短調になるとそれは転調したと言えますか?
では移調とは??
調べると調を変える作業だと出てきましたが一方で同じメロディでキーの高さが変わることを移調だと言う人もいました。
というか同じメロディでキーの高さが変わることが転調じゃないんですか??
調とは英語でキーというらしいのですが。
カラオケで自分に合うキーの高さに変更するのは移調?転調?それとも?
ていうか自分に合うキーの高さにするのってどうなってるんですか?
半音上がったり、下がったりしてるんですか?それってキーを変えたものを楽譜にすると原曲キーとは違った楽譜になる訳ですか?
てか私はこの長文で何回?を使うんでしょうね、w
博識な皆様回答お願いします。。
音楽知識0さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2021年11月13日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 答えます こんにちは!ナツです。

    簡単に言うと
    転調→曲の途中で調が変わること
    移調→曲の調自体が変わること
    です!

    ハ長調はドを『基準』というより『主音』ですね。主音とは文字の通り、『主な音』です。曲の最初と最後の音に主音は出てきやすいです。(もちろん出てこない場合もあります)
    『ドレミファソラシド』は『ハ長調の《音階》』です。正確に言えば、『ハ長調=ドレミファソラシド』ではないです。
    イ短調は『ド』が主音ではなく、『ラ』が主音です。イ短調とハ長調は『平行調』という関係で、調号は同じだけど『短調』と『長調』という違いがあります。簡単に言えば、短調は暗い雰囲気、長調は明るい雰囲気、みたいな感じです。
    ハ長調からイ短調になったなら、それは『転調』と言えます。

    移調がキーを変えること、というのは当たってます。『調を変える作業』というのは『キーを変える作業』を移調と言っているのだと思います。つまりカラオケなどでキーを変えることは『移調』と言えます。
    キーを変えるのは、半音上がったり下がったりしています。それは原曲のキーと違うので、楽譜にすると違う楽譜になると思います。

    参考になれば嬉しいです♪
    ナツさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • えっと こんにちは中3のりんごです
    吹奏楽部員です
    移調→曲全体の調が変わること
    転調→曲の途中で調が変わること

    ハ長調のドレミファソラシドがイ短調に変わると「ラシドレミファソ♯ラ」になります
    キラキラ星だと「ララミミファファミ」(多分)
    途中で変わることを転調というので正しいです

    同じメロディーでキーが変わるのは途中で変えるなら転調、最初から変えるなら移調になります
    カラオケで最初に変えるのはつまり移調になります
    自分に合わせたキーにするとカラオケ側の伴奏もキーが同じだけずれます
    カラオケでは+−6の変更が可能で+1で半音上がり−1で半音下がります
    例えば+1でドがド♯になります
    だから楽譜の♯や♭が変わる、って感じです(多分)

    一応吹奏楽部員ですが普段はドイツ音名を使っているのでイ短調あたりは正確ではないかもです…
    あとカラオケのキーもあやふやですが…
    少しでも参考になればいいです笑
    りんごさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • わかるところだけですが… 挨拶省略☆
    ドレミファソラシドというものは階名と言い、音名はハニホヘトイロハです。
    実は、ドレミファソラシドはどこからでも弾けるんです。レからでも、ソからでも。正確に言うと、ハ長調はドレミファソラシドではなく、ハニホヘトイロハになります。
    ハ長調は音名でいうところのハからはじまっているのでハ長調というのです。
    イ短調は、イからはじまるのでイ短調というのです。
    短調と長調の違いは、音の雰囲気が暗いか、明るいかです。
    ハ長調の鍵盤でイ短調のきらきら星を弾くと、
    ララミミファ#ファ#ミ レレド#ド#シシラになります。
    キーを変えたものと変えなかったものの楽譜は違います。
    きらきら星を例にすると、ハ長調ならドから始まりますが、イ短調ならラから始まりましたよね。なので楽譜は変わります。
    充電がないので、この辺で!
    また書きにきます!
    では☆
    もんめんみさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 転調と移調の違い 転調と移調の違いは、転調は、曲の中で調が変わることを言い(調が変わるというのは、ハ長調からイ短調などに変わること)移調は調を移すことです。(その曲はもともとハ長調だけど、その曲をホ長調にするなどに変えること)
    参考にになると嬉しいです。
    歩佳さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 音楽 鍵盤で例えると分かりやすいかもです。

    ピアノの白いとこをドから順に弾くと「ドレミファソラシド」ですよね。
    そうです、ハ長調です。
    例にレから順に弾くと「レミファソラシドレ」
    これ、「ドレミ…」と比べると少し違和感ある音の並びになります。

    違和感をなくすには黒いところも弾く必要があります。
    ファとドに「♯(半音上がるやつ)」をつけると、
    レから順に弾いても、普通の「ドレミファソラシド」のような
    綺麗な音になると思います。ちなみにこれはニ長調…?
    実はこの音、「ドレミ…」の音から二つ右の鍵盤を弾いたものです。

    例)曲の途中で半音上げて雰囲気変えるよ→転調

    ただしこれは長調の場合。
    短調だと「ラシドレミファソラ」のような並びになるらしいです。

    ハ長調でドの音(ハ)中心の「ドレミ…」が、
    イ短調でラの音(イ)中心の「ラシド…」になる感じ…?

    例)この歌、高音で歌えないからキー(調)を変えて歌うね→移調

    どうかな、自分もよく分かってなかったです。
    ズレた説明してそう…
    ふわっとした理解or復習or間違い探しにどうぞ…
    1054さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 続きです ちゃす( ・ ヮ ・ )/
    きなこ。です
    続きです

    ○移調について
    大まかな認識はあっていると思います。
    同じメロディでキーが変わるというのはカラオケでよく目にするかと。
    転調は、あくまで"曲の途中"で調(キー)が変わるということです
    移調は"曲そのもの"の調(キー)が変わる、ということなので、少し違います。

    となると、前述した通りカラオケで自分にあったキーにするのは『移調』だと思います。
    キーは多分半音刻みだと思います。
    なので、キーを変えたものを楽譜化すると、リズムは同じでも音(♯,♭等)が変わると認識しています。


    ざっとこんな感じですかね…
    自分の基礎知識で書いたので多分所々間違ってます(汗)
    分かりづらくて申し訳ないです_ _)

    長文失礼致しました。

    ほんじゃ
    きなこ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 転調と調についてしか話せてません 転調はadoさんの「うっせえわ」で例えると、2分45秒のサビで起きている現象です。52秒と歌詞や声の高さの移り変わりも似ていますが、少し違うと思いませんか?

    実は、52秒では最初の音がシですが、2分45秒ではドに変わっています(音感無いのでピアノで弾いている動画見ました)。そしてシからドへの変わりかた(この場合1つ上に音が上がる)にあわせてそこから先の音もずれます。これが転調です。

    ハ長調とイ短調ですが、調はいろはにほへとのハにドをあてて、そこから二はレ、ホはミ…という感じに名前がついています。
    なので、ハ長調はドレミファソラシドであってます。イ短調はラシドレミファソラになります。
    ここでただのラシドレミファソラで弾いてみると、イ短調の自然短音階になりますが、シャープを使ってソを変身させると、イ短調の和声短音階になって雰囲気が変わります。旋律短音階というのもありますが長くなるので省略。
    きらきら星はドをラに置き換えて他もずらしていくとできます。と言いたいところですがファ等に違和感ができます。シャープやフラットを使っていい感じに調整していけばできますが、文字数制限に入りませんでした
    ナルクさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 合ってるか分かりませんが… ちゃす( ・ ヮ ・ )/
    一応吹部、きなこ。です
    私も詳しくないので、合ってるかは分かりませんが、私の認識はこんな感じです

    ○転調について
    転調とは仰っている通り、曲の途中で調が変わることを指します。
    「ハ長調」「イ短調」のカタカナのところは、確か【ハニホヘトイロハ】から来たものだと思います。

    〈ハニホ ヘ トイロハ〉
    ↓↓↓ ↓ ↓↓↓↓
    〈ドレミファ ソラシド〉みたいな感じです

    知っていると思いますが、長調は明るい感じ、短調は暗い感じのことだった気がします

    イ短調は↑のものを見ると「イ」は「ラ」なので《ドレミファソラシド》が《ラシドレミファソラ》になるということになります
    なので、きらきら星の「ドドソソララソ」をイ短調にすると「ララミミ ファ♯ファ♯ ミ」になるのではないでしょうか。

    字数の関係で、移調については丸ごと次に回します()

    ほんじゃ
    きなこ。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • 例えば... CoCo-です。

    移調については触れません。
    転調は、曲の途中で高さが変わることです。
    きらきら星だとこうなります。
    ドドソソララソファファミミレレド

    ララミミファ#ファ#ミレレド#ド#シシラ
    になります。
    CoCo-さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
  • きらきら星で説明しますね 転調というのはあなたの言う通り調が変わることを言います。
    具体的に,例えばきらきら星で説明しますね。
    ハ長調 (ハというのは日本語の音名でドの事。普段使っているドレミファソラシドと言うのはイタリア語です)で
    ドドソソララソ ファファミミレレド
    これがニ長調(ニはレの音の事)になると
    レレララシシラ ソソファ#ファ#ミミレ
    【ファ#はファのシャープ(半音あげる(ファの半音の場合はファの隣にある黒い鍵盤を弾く))】というふうに変わります。ピアノがあるとよりわかりやすいかと思います。
    このことをハ長調からニ長調に転調すると言います。
    ハ長調はドレミファソラシド
    ニ長調はレミファ#ソラシド#レ
    という音階ですから,その音階の中できらきら星の音になるように弾いているということです。他にもややこしいものはありますが今のがいちばん簡単な転調です。
    理解して頂けると嬉しいです。
    Marchさん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation