トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
あの子に勝ちたい 中一女子です。私には幼なじみの友達がいます。その子は小学生の頃から頭がよく成績は全てよくできるでした。そして中学生になってもその子は変わらず、学年1位の教科もちらほら、運動もでき私はとても羨ましかったです。

なので私はその子に勝ちたいと思い二学期の期末のために休日10時間、平日は5時間これを3週間前からやり続けてました。なのにやはり私は勝てなくて、その子に勉強時間を参考にしようと思い聞いたところ1時間だと言われました。その子はわざわざ嘘をつかない子なので本当なのでしょうけど私は沢山勉強したのに勝てなかったことが悔しかったです。

その子は授業を聞いただけで大体が理解できて覚えれるそうです。羨ましいです。塾も行かずに英検、漢検もう3級を取ってるそうです。成績はほとんどが5ばかり、私とは大違いです。

私は小学一年生から塾に通って勉強も沢山してるのにこんなに差が出るのが悔しいです。

次回の三学期の期末テストでは絶対に絶対に勝ちたいです。どういう勉強、覚え方がいいですか?期末テストで全教科90点が取れるような勉強法はなんですか、、、教えてください(;;)
ゆずポン酢さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2021年11月19日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 大丈夫! その友達よりもあなたの方がずっとすごいと思います。
    1日10時間なんて、、、
    あるテレビ番組で見たんですけど、
    「能力の差は小さい。努力の差は大きい。」とありました。
    その言葉通りだと思います。
    いつか必ずその分結果は出ます!
    努力は裏切りませんよ。
    結果が出るまで楽しみに待ちましょう!
    Lさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月15日
  • 勉強法 まず、その友達もですがあなたも凄いですね、、
    私も勉強頑張ってる方ではありますが、10時間とかやったことありません笑
    個人的な考えなんですが、勉強法を変えたらいいと思います。
    今の勉強法は自分にあっていないのかもしれません。
    たとえば今まで英語を声に出して覚えていたなら、ひたすら書いてみるようにするとか、、

    私は中1の頃、短時間でも没頭して勉強してたタイプなので、友達もけっこうそうなのかもしれません。
    没頭するとまわりの物見えなくなって、めっちゃ進んだって思ってもけっこう時間短かったりしますよ、(その頃の自分うらやましいです、、)

    あと、中1は才能でなんとかなる人もいます、でも、中2くらいからは本当に無理です。
    その友達も中2くらいで焦るのではないでしょうか。
    たしかにあなたは今その友達は才能があると思っているかもしれませんが、あなたには人一倍努力する才能があると思います。
    その才能を磨いていって下さい。大切な武器になると思います。

    上から目線で失礼しました。
    あと、勉強が全てじゃないと思いますよ!
    自分の趣味も全力でして下さい!
    りんご酢さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月23日
  • #才能を追い越せ。 こんにちはっ
    Nao@てち推し☆と申します。

    要領がいい人って羨ましいですよね。
    私自身はものすごく要領が悪いので、人一倍努力しないと結果が出ないのですが、逆にその方が成長出来るなって思います。

    はい、勉強法を教えます。
    早稲田大学の首席の「ブレイクスルー佐々木」さんという教育系YouTuberさんの勉強法を参考にしています。
    実際、私もこの方法で成果を得られたのでオススメです。↓

    ◯演習問題は早めに。
    数学や理科などの計算問題は練習量が大事なので早めに。その後に英単語や社会などの暗記系をやる。

    ◯暗記効率を上げる
    夜、寝る前に覚えて朝一番に覚えられたかチェックする。これだけで暗記効率が二倍になります。エビングハウスの忘却曲線で、覚えたつもりでも意外とすぐ忘れるのでちょこちょこ確認すること。

    ◯睡眠時間の確保
    人間の脳は寝ることで暗記するので、人によって差はあるけど約7時間30分は寝るといい。徹夜はNG!

    文字数ヤバいのでこの辺で。
    詳細は、ブレスルさんの動画を見ましょう!
    それでは〜
    Nao@てち推し☆さん(埼玉・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月21日
  • 量より質 こんにちは!中2の剣郷マイキーです!
    私の友達もそんな感じですw
    自分もさほど勉強してないんですけど、一日30分とかで同じ点数...
    では自己流の勉強方法を!

    まず、ノートまとめはいらん。
    時間を食ってるだけなので、やるとしても全て終わってから!
    あるあるなのが、まとめが終わらなくて問題の演習やってない!っていうやつ。
    それ、アウトです。

    次、教科書に線を引かない、赤シートは市販の本だけに使う。
    例えば社会。
    年表で「1603年 徳川家康が江戸幕府をひらく」とある。
    「時代大事だから緑ペン、あ、人も大事だし...したことも大事だし...」
    結果。教科書が緑。全部緑。
    全部隠れてて何を答えればいいんだーってなるw
    引くとしても、ノートやプリントに!

    あと、自分にあった勉強方法は大事。
    暗記が苦手なら語呂合わせ。イラストが得意なら図を描いて。
    ただただやれば良いってもんじゃないです。
    息抜きも大事ですよ!ドーパミンが放出されて集中できます!
    私も、塾には行ってないけど、自分なりの方法で学年トップとれたし、漢字検定も受かったから!

    小一から塾ってすごいね!
    絶対努力は無駄にならんよ!
    剣郷マイキーさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月21日
  • 頑張って! 教科別に行きますね!
    数学は基本を固めることが大切です。
    基本問題を3週は解きましょう。
    その後に発展問題を解くといいでしょう。
    正解でも解説文を読んで確認してください。
    学校や塾のもんた毎週の他に自分のワークを持っているといいでしょう。
    国語はプリントなどをもらったときには
    答えをオレンジペンで書き赤シートで消せるようにします。3週はしましょう。
    教科書の音読や漢字の練習も忘れずに。
    英語は問題集の問題を穴埋めだけではなく
    英作ができるようにします。
    シャドーイングやオーバーラッピングを
    するとリスニング対策になります。
    理科は教科書に暗記ペンを引きまくって
    覚えます。関係ないかもしれないところもひくのがいいです。
    社会は理科と同様に暗記ペンを使います。
    そして自分で問題を作って解きます。
    私は社会が苦手なのですが、あなたの苦手の教科で問題を作るといいと思います。
    それだけに時間をかけるのではいけないので、これを考えて行ってみてください。
    そして楽しむことを忘れずに。
    たんぽぽさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月21日
  • う〜ん・・・ とりあえず答えます
    ・いつもの授業をちゃんと聞く(これが一番いい勉強法です。分からなかったらそのままにしないようにするのが大事です。)
    ・いつもの宿題をちゃんとやる(これも大事。分からないところをなくすまでやりましょう)

    正直言ってテスト週間だけ頑張ってもあんまり効果ないです。私もテスト勉強時間は短い方ですが学年トップ層にいます。それはいつもの授業と宿題をちゃんとやってるからです。
    だから、まずはそこから頑張りましょう。
    あと、ちゃんと寝ましょう。その子にいつも何時に寝てるか聞いてみてください。もしかしたらほかの子より早く寝てるのかもしれません。睡眠をしっかりとると、記憶も定着するし、次の日の授業に集中できます。一石二鳥です。
    ということで、「普段の授業と宿題をちゃんとやる」「ちゃんと寝る」この二つを実践してみてください。
    頑張ってくださいね。
    扇さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月20日
  • 年下から失礼 みんシマです。
    (注意)私は小5です。

    もしかしたらちょっと勉強法を間違えてるかもです…
    勉強というのは沢山やればいいというものでは無いんです。
    たぶんその子は、短時間で要点だけをまとめているんでしょうね。

    最後に本当にすみませんでした!
    小5なのに偉そうな事言ってしまって…
    大変申し訳ありませんでした!!!!
    みんなのシマエナガさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation