トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
過去問題集中1で解くのはありですかね? 僕は行きたい高校が決まっています。
そして将来、救急救命士と准看護師の資格を取りたいです。
そこで疑問になったのが中1で過去問題集を解くのはありですかね??(周囲からは僕の志望校は反対されています(泣))辛口オーケーですのでご回答お願いします。
hooooooo!さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2021年11月21日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 中1は過去問より復習が大事! さにゃです。

    まず結論から言うと、中1の間は過去問を解くより復習をすることの方が大事です。
    高校入試では中1から中3まで、中学校で習ったことが全て出てくるので塾などで中3の範囲まで習っていない限りは過去問を解くこと自体が難しくなります。
    さらに中2や中3は中1で習ったことを利用した単元が多いので(特に数学)、中1で習う基礎をしっかり理解しておかないといけません。

    過去問を解くなら中3でやるのがベストです!
    さにゃさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月23日
  • うーん… 中一じゃ早いかな。

    そもそも過去問って受験前に弱点を見直したり、受験勉強の総仕上げ問題だから。

    まあ、志望校のハードルの高さを知るにはもってこいですけどね。
    りっチュンさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月22日
  • まずは過去問より中学全体の勉強 すでにあき♪さんが投稿していますが、私もまず過去問より先に中学全体の勉強をするべきだと思います。むやみにするのではなく、計画的にやるべきです。もし中学の内容全部が終わったというのなら、今までの勉強内容を見直してこれからに繋げていく。
    もし私立なら、面接がある場合もあるので、その対策、(何故その高校を志望したか、その学校に入ったらどんなことをしていきたいかなどです。調べれば出てくると思います。)あき♪さんのいうとおり英検などの資格対策も勧進めていくといいですね。
    なにしろ、今は本番の準備というより受験期間の準備という感じです。
    また、そのなりたい仕事についても調べてみてください。学校にもよると思いますが、将来に向けた授業として、職業体験があると思います。それでどんなところに行けるのか、先輩にリサーチしてみてもいいかもしれません。
    私もまだ中一で受験を経験したわけではありませんが、参考になれば幸いです。
    モッツァレラさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月22日
  • いいと思う! hooooooo!さん初めましてー!
    えんぴつにぎりです!将来の夢を持って目標に向かって努力してるのはいいことですよー!私だって、小6なのに、中2理科してますし。
    いいと思いますよ?逆に悪い理由ってあるんですか?中1でしっかり解けるなんて尊敬しちゃいますよー!
    えんぴつにぎりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月22日
  • 全然いいと思います! 私もhooooooo!さんと同じ中一です。
    私も行きたい高校が決まっています。
    そのため、私もたまに過去問を調べたりしてチャレンジしています。
    そのため、過去問をやるのはいいことだと思います。
    しかし、過去問に気を取られて学校の勉強をおろそかにしてはいけません。
    気をつけましょう。
    また、無理せずにやりましょう!

    一緒に頑張りましょう!
    すとぷり好きさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月22日
  • 過去問を解くよりも。 Hello!!

    効率やその高校に受かることを考えたら今は中2の予習、中3の予習、
    全学年の総復習を優先すべきだと思う。私立行くなら英検とかの検定もいかせるから取得したらどうかな?
    夏休み期間とか日曜日はその地域の救急救命講習とかやってることがあるからそこに参加するのもいいかもね!
    とりあえず過去問ってのは一度入試に出たもんでもう出ないってことやから過去問解くよりは三学年分の勉強や英検とかとった方がいいと思う。
    あき♪さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation