トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
毎回毎回、連帯責任にされる… こんにちは!チョッコレートです(・∀・)♪
私が通っている学校では、貸し出されているパソコンで授業をしています。
最近では、こういうことが当たり前になってきていますが…
そのパソコンを使う時のルールが学校で決められていて、
・指示がない時にパソコンを使わない
・学習以外の目的で使わない
というルールがあります。
しかし、この前授業中に何かしらの機能を使ってチャットをしていた人がいたらしく、学年の先生が児童全員を呼んでチャットの件について話しました。そして、連帯責任となって学年でのパソコンのルールが追加されたんです。

このように連帯責任となったのは、これで3回目です…
確かに、チャットをしていた本人は悪いと思います。でも連帯責任っておかしくないですか?
そもそも、やった人は連帯責任になるということを考えずにルールを破っていると思います。ルールを破っている人は毎回、同じような人なのでその人を先生が毎回、指導するべきだと思います。それが、先生じゃないんですか?
先生として、指導力が足りないと思うし、判断するべきことが違うと思います。しかも、最初からルールが細かく決められていなかったし…。

ちなみに、母にこのことを話したら同情してくれました。
毎回毎回、連帯責任にされてルールを破っていない人まで影響が出て嫌です。私としては、なんでもかんでも連帯責任にすれば良いわけじゃないと思います。どうすれば良いですか?
(辛口×、タメ口◎)
チョッコレートさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年11月23日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • w 連帯責任でいいと思いますよ。
    それくらいしないとそいつらはゆう事聞かないでしょう。
    それが嫌ならそいつに直接言ってやればいいと思います。
    キルアさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月24日
  • 賛否あるよね 先生は「自分のやった事で人にも迷惑がかかる」「自分だけの問題ではない」という事を学ばせたいのかなと思います。実際、社会に出たらそうですし。自分が仕事をサボったら同僚や取引先に迷惑がかかる、自分がふざけた事を会社でして、ネットに動画をあげたりしたら会社のイメージが下がる。ある意味、当たり前なのかと思います。指導力が足りないのではなく、色々な事を経験しているからこそできる事でもあります。
    連帯責任になりたくなければ、自分達からふざけて使っている人に注意をする、パソコンを使う時に学習目的以外に使う人がいないよう、静かでふざけにくい雰囲気を作るといいのかなと思います。
    ほうれん草さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月24日
  • 主さんに賛成 私は主さんに賛成かな。
    連帯責任に反対!っていうわけでもないけど、何でも連帯責任にするのは違うと思う。
    やってない人からすれば迷惑な話。
    先生に抗議するのは勇気がいると思うからあまり気にせずにいればいいかなと思います。
    みここさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年11月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation