トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
片付けのコツ! こんにちは!るりあです。

私はすごく片付けが苦手で、片付けてもすぐに散らかってしまいます。

一番の原因はものが多いことだと思うのですが、学校のプリントなどはいつか使うかもしれないので捨てられません。

となると、他に捨てれるのがないんです…

いい解決策を教えて下さい!

お願いします!
るりあさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2021年12月4日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示
  • 答えます! こんにちはっ(つ≧▽≦)つ
    漫画大好きゆっきーです!名前覚えてくれると嬉しいです!
    そんなときはいるものといらないものに分けるといいですよ。
    そしたら意外と片付きます。でも注意すべきところは、いらないところに
    いるものを混ぜないこと!私それして、傑作の自分で作ったキャラクターの絵をなくしましたからね(泣)
    最終奥義は棚に突っ込む!
    ゆっきーさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月5日
  • かたづけー こんにちは。海月です(。・・。)

    【本題】
    私は、得意なのかは分からないけど、片付けは好きです!

    参考になるか分かりませんが、答えます。

    ・毎日片付けをする時間を作る。
    音楽とかかけるとモチベが上がるかも!

    ・ものの定位置を決める。

    ・ものを分類する。
    文房具、小物、学校で使うもの…などと。

    ・「使ったらすぐしまう」を意識

    ・よく使うものは出しやすいところへしまい、よく使わないけど大切なものは収納ボックスや引き出しとかにしまう。

    ・いらないものはきっぱり捨てる。(断捨離)


    ・友達にもらった手紙などはファイルや「思い出BOX」を作りそこにしまう。

    ・プリントをしまうのにはファイルが必要!
    「学校の課題」「大事なプリント」などに分類してしまう。

    こんな感じでしょうか。
    参考になると嬉しいです(^^)

    ではー( ´∀`)ノ゛
    海月#くらげ*#眠いさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • えっと、 こんにちは!♪♪♪響香@ヒロアカ好きです!♪♪♪
    片付けのコツですか!私も最近部屋を片付けました!そのため、いい方法を知っています。その方法とは、、、
    親と一緒に片付けることです!
    いや、ふざけてないですよ。親と片付けることで、サボってしまうことも減りますし、結構冷静に判断できます。一人だと「これいるかな?でも使うかも…」などと悩むものでも、親と一緒に片付けると「あ、いらないな」って割り切れたり。
    あとプリント問題については、ファイルを作ってみては?ファイルに入れれば散らかる事もあまりないのでは…
    それと片付けた後は、物をきちんと元の場所に戻すことを心がけましょう。
    では!
    響香@ヒロアカ好き#寒いさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • それわかります! こんちはーっす!小さな巨人でっす!早速本題!

    片付けの手順1:モノを全て取り出す
    まずは、収納の中にあるモノを全部取り出します。モノを全部出すことで、「持っているモノ」と「その個数」が把握できます。1人で片付けをするときは作業も大変かもしれないので、1か所ずつ進めていきます。

    片付けの手順2:分ける

    ある場所からモノを全部取り出したら、次にするのは「分ける」作業です。片付けでは「分ける判断」が難しいと思われる方が多いです。ここでは「モノを分ける基準」や「モノを分けるときに意識すべきこと」をお伝えします。

    「使う」・「使わない」で分ける
    「使うモノ」ははっきりしていると思います。しかし、「使わないモノ」は判断が難しいと思います。ポイントは「1年に1回でも使うか」です。普段は使わなくても、年に1回でも使うモノは残してください。

    片付けの手順3:使いやすい位置に収納する

    モノの個数を把握し、分ける作業をしたら、最後に出したモノを収納していきましょう。
    毎日のように使うモノは「膝から上〜頭の上ぐらいの間」にしまうのが収納のコツです。

    小さな巨人さん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • ヘドロがへばりつくくらいわかる((意味不 んちゃおっ☆聖桜だよっ!

    片付け私も苦手〜。なんか知らんけどファイルの中意味わからんプリントだらけ☆課題どこ??((自業自得

    んーっとね、一日のこの時間に片付けする!っていう時間を作るのは効果的かも…?
    結局めんどいからまた明日〜でサボったら意味無いもんNE☆((お前が言える話ではない

    (今更だけど年上の方でした。すみません!!!)

    では!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
    〜聖桜〜#せいら。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • 物は捨てる! 「いつか何かに使うかも」は絶対使わないから捨てる!
    私も部屋のもの滅茶苦茶捨てたり売ったりしました。
    「でも、もしかしたら使うかもしれない…」なんて思ったら捨てる!捨てる!
    思い出のものはまとめてどこかに封印しましょ!
    「いつか何かに使うかも」と、取っておいて使ったものあります?
    あったとしても、そこまで重要なことではないはず。
    思い切って捨てることがホントに大事!!
    お役に立てたら幸いです。
    みちょさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • あの方法なら! プリント類などは、引き出しか、ファイルに入れるのは?

    〜応用情報〜
    散らかるわけは、使ったものを使い終わったときにしまわないか、片付けがめんどくさいか、のどちらかです。
    なので片付けが苦手な人は、使ったものが使い終わったらすぐにかたずけしよう!
    いいよいいよ!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • 片付け☆ こんにちは!ゆきなです!

    るりあちゃんこんにちは☆

    片付けのコツだね♪
    了解☆
    私がやっていること・やっていたことを書きます♪
    調べた物もあります☆

    ・時間を決めて片付けをする
    →『10分って結構あっという間だな』『1時間も頑張れた!』と集中して作業ができたことに気づけて、達成感も味わえる

    ・好きな曲を聴きながらする
    →楽しくなる

    ・まずは物を分類することから始める
    →小物、文房具、本、学校で使う物などに分ける

    ・使用頻度が高い物は引き出しとかにしまう。定位置を決めるとやりやすい☆
    使用頻度が低い物は引き出しか収納boxにしまう

    ・物の定位置を決める
    →定位置が決まっていると、使い終わったらまたそこに戻せば良いから楽♪

    ・必要なもの以外は出さない

    ・一個ずつ物を見ていって『今までに使ったことがあるか』又は『長い間使っているものか、いないものか』を見ていき分ける

    ・文房具は文房具など、それぞ種類ごとに分けて片づける

    ・迷った物は捨てる

    ・一気にまとめてやろう!とは思わない

    です!

    片付け頑張れ!(≧∇≦)b

    では♪じゃあね☆(*ゝω・*)ノ
    ゆきなさん(福岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • ファイルに挟もう! プリントはファイルに挟んでたらいいですよー
    教科ごとでもいいし、大事そう!って思ってるのだけどまとめるのでもいいと思います!
    片付けは月に最低一回はしてます!

    私は勉強のものと趣味や推しで分けてます!そうすることで、分かりやすいですし!

    解決にならなかったらすみません。。
    ぜひ、試してみてください!
    勉強むりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
  • 良い方法あります! こんにちは、とまとです。
    早速解決策ですが、何個か挙げていきます。
    ・物を出したら、その用事?とかが終わったらすぐにしまう
    ・プリントはクリアファイルにしまう
    このくらいです。
    お役に立てれば幸いです。
    片付け頑張ってください!
    とまとさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月4日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:〜5月13日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第6回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation