トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私って吃音症なんですか? 自分でもよく分からないのですが私は吃音症(きつおんしょう)なんだと思います。
家族とは言葉がつまらずしゃべれるのですが、友達やクラスに発表する時に最所の言葉が出にくくていつも、んっうんとせきこんでからしゃべっています。それに友逹が急に話しかけてきた時に言葉がつまり、...ぅううん。(うん。と言っている)となってしまいます。
友達に無言でいるのはかわいそうでいやなので、私は吃音症なのか、しゃべりやすくなる方法を教えてほしいです。(私が無口のせいでしゃべれないだけかも)
aryukaさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2021年12月30日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 気持ちわかるよ・・・! 吃音症かは僕たちが決めれることでは無いけど、僕もその気持ちわかるよ!!

    僕の場合は、緊張するとか、たんが詰まってるとかで、毎回声が出しにくいけど、自分にあったのど飴とかを食べたあととかは結構喋れるようになる!!
    でも、もしかしたら緊張してるだけなのかもしれないから、まずは深呼吸してからリラックスして喋ってみよう!!
    あとは、音量を出さないと声が出ないとかもあるから、色々ネットとかでも調べてみよう!

    気になるなら、まずは簡単にできる、のど飴を食べるとかがおすすめかな。

    参考になれば幸いです。
    ななと。さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 結論から言うと、分からない 私は吃音症ですが、人によって症状は微妙に変わるので、話を聞いただけでは分かりませんし、そもそも吃音症自体がどんな物なのか、まだ詳しく解明されていません。

    この人とは話せる、この人とは話せない、という事はよくありますし、話しやすい言葉、話しにくい言葉、というのもあるので、たまたま友達と話す時は「話しにくい言葉」をたくさん使う必要があって、友達とは話せないけど家族とは話せる、なんて事になっているのかもしれません。

    しかし、「力を入れて話す」という事をしている場合、吃音症の可能性が非常に高いです。例えば、言葉が出なくなった時に腕を振ったり、足に力を入れたりしていませんか?これは緊張では無く吃音症特有の物なので、もしそうだとしたらほぼほぼ吃音症で間違いないでしょう。

    吃音症じゃなくても、「場面緘黙症」と言う物もありますし、緊張しているだけなのかもしれません。どちらにせよ私には貴方の詳しい症状は分からないので、心配なら家族に伝えて、病院に連れて行ってもらうのが良いと思います。
    喋りやすくなる方法は人それぞれ違うので、そこは何とも言えませんしね
    朝のお茶漬けさん(奈良・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 吃音症ではないんじゃないかな こんちゃす。アホのリヴァイ好きです
    今回は、aryukaさんの質問に答えていこうと思います。

    ーー本題ーー
    それは、辛かったね。
    友達と喋る時に詰まっちゃうって、大変だよね……。
    でも、多分それは吃音症ではないと思います。
    家族と一緒に普通に喋れるなら、吃音症の可能性は低いかと…。
    俺、そういうの全然知らないけど。
    緊張のせいかもしれないよ。
    「うまく喋れなかったらどうしよう…」とかじゃなくて、「このこと喋れてめちゃ嬉しい!」ぐらいに思ってたら、気持ちが楽になって、発音がよくなるかもだよー。
    吃音症であっても、それはaryukaさんの個性だから、どうか落ち込まず、思い切ってどんどん喋った方がいいよ。

    じゃあ、さよーーならーー!
    アホのリヴァイ好きさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
  • 実際に吃音の僕からしたら微妙 こんばんは。(*^▽^*) 笑顔の世界。ですっ★

    実際に小2から吃音である僕がこのようなケースでみたらちょっと微妙なラインですね。

    それか場面緘黙(かんもく)の可能性も。

    続いてしゃべりやすくなる方法について。

    吃音の僕は発声練習を言語聴覚士の先生と月に2回していますが調べた所どうやら良くないというか効果がほぼないらしいです。

    なので詳しい事は分かりません。

    では〜!!
    笑顔の世界。さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2021年12月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation