トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
今の学校の勉強についてどう思う?? こんにちは、カマイルカです!

私は今の学校(私の場合は小学校と中学校)の勉強に、少し疑問を抱いています。

1つ目は何故皆同じことをしなければいけないのか・・・です。私は運動が苦手で、特に水泳は泣くほど嫌いです。運動が嫌いなことについて言い訳しているように聞こえたらすみません( ̄▽ ̄;)でも、人それぞれ得意不得意があるのに皆が同じことをして成績とられるのは・・・私は好ましくないと思いました。別に皆好きで学校に通ってるわけじゃないし・・・。不得意な人は別の候補を挙げて他のことをやらせては・・・と思います。(勉強で)

2つ目は教科の中にそこまで必要じゃないものもあるのでは・・・です。あくまで私の感じ方なのですが、今行ってる教科の中には、将来なるものによっては全く必要のない教科もあると思うんです。
例えば、美術(図画工作)、技術、音楽、体育、書写等・・・
もちろん私が個人的に考えれば、例で挙げた教科の中で、必要に感じているものもあります。でも、もう少し時間を割けば、その分の時間を自分のしたいことや好きなことに充てられるのではと思います。

・・・と、私は主にこの2つの疑問を抱いています。文がおかしくなっている部分があるので、分かりづらくてすみません。後、最後まで偉そうな言い方ですみません・・・(`-д-;)

もちろん皆さんそれぞれいろんな考え方があると思うので・・・その皆さんが感じる学校の勉強の疑問について教えて欲しいです!
長文失礼しました。
カマイルカさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年1月5日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 続き

    3枚目です。
    長々とすいません…。

    まぁ、結論を言うと、今の日本の学校には一人ひとりに合わせる、一人ひとりに寄り添った学習が大切だとおもいます。

    ゲームでも、最初から難しかったら「クソゲーかよ!!」って嫌いになってしまうし、ずっと簡単だったら飽きてしまうと思います。

    なので、一人ひとりのレベルを考え、一つできたらレベルを上げていき、モチベーションを上げることが大切だと思います。

    久しぶりに深く考えられました!
    質問ありがとうございます。

    あと、あくまで個人の意見なんで、一つの意見としてみてください。

    長文失礼しましたm(_ _)m
    ではー( ´∀`)ノ゛
    りぅ@不定期#元海月さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 続き

    続きです。

    次に、2つ目の必要じゃない教科が多すぎるというところについて。

    私はあまり共感できないかもです…。

    まぁ、確かに不得意な人にとっては必要あるのかと思ったりすると思います。

    運動嫌いの私も実際そうです笑

    ですが、このような教科の授業で興味を持って、趣味になったり、将来の夢につながることもあります。

    実際、イラスト関係を目指している私にとって、図画工作の授業は大好きです。

    でも、やっぱり人には得意不得意があるので、その人に合わせたレベルでやってほしいなと思います。

    だから、運動音痴の私みたいに「体育嫌い。体育なくなればいいのに。」とか思う人が多いんだと思います笑

    これはYou Tubeでも見たことあるんですが、日本の学校の問題は一人一人のレベルに合わせてないこと。

    例えば、インターネットを使って勉強したい子、先生に一つ一つ詳しく教えてもらって勉強したい子、クイズ形式など遊び感覚で勉強したい子などがいても、学校の勉強法は一つだけ。

    分からない子がいても、勉強のスピードもレベルも変わらない。

    字数が…続きます。
    りぅ@不定期#元海月さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 分からなくもない…。 こんにちは。
    元海月のりぅです(・∀・)

    【本題】
    主さんの意見に少し共感。

    まず最初のみんな同じことをすることに関する疑問。

    私も運動音痴&大嫌いで、低学年のときは泳ぐのも嫌いで、毎回大泣きしてました笑

    まぁ、できないことをできるようにするのも大切だけど、明らかに不利なことで成績をとられて悪いところだけ指摘されるのも嫌です…。

    それに、これは個人の意見ですが、できない人はその人のレベルに合わせてちょこちょこレベルを上げてほしいなと思いました。

    これは、単なる運動音痴な私の愚痴ですが、私のクラス、体育でドッチボールをするときボール2つでやるんですよ…。

    なんか、私のクラスの3分の1?ぐらいは結構体育系の子っていうか運動得意なんですよ。
    先生はそんな体育系じゃないけれど。

    ボール2つとか、運動音痴の私達にとっては、避けるので精一杯だし、ボールキャッチすることすら怖くて出来ないし、情報量多すぎなんですよ。

    まぁ、自分らでボール1つにしろって訴えろよって思うかもしれませんが、そこのところ汲み取ってくれると嬉しいなーって個人的に思います。

    続きます。
    りぅ@不定期#元海月さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 疑問 ドモ。マイダスしか勝たん!!です(・‐・*)

    カマイルカさんの一つ目に同感です。

    何故、人は全員同じ事をしなくちゃいけないのですかね?
    たまに、得意な事を伸ばしていけば良いと聞きますが
    学校はそれを取り入れてなくないですか?
    水泳が苦手な人が水泳をやるのではなく、水泳が苦手な人は
    得意な事を伸ばしていくという感じにすればそれは飛び級に
    賢くなると思うのです。どれも同時進行でしても頭に全ては
    入らないと思います。

    後、私は何故勉強のスピードを他の人に合わせなくちゃ
    いけないか疑問です。
    勉強が苦手な人だっているのにぐんぐん勉強は進んでいって
    ついていけないと思うんです。
    得意な人は、復習もしながらも新しい単元の所を一生懸命に
    勉強した方が良いと思います。

    文章がまとまってなくすみません。

    では(´ω`)ノシ
    マイダスしか勝たん!!さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 答えます みんなに同じ事をやらせるのは日本の特徴でしょうね。古くからの「日本の伝統」みたいな所がありますから。
    「いらない教科」についてですが、「将来画家になるから他の教科は全ていらない」みたいな事は無いと思います。数学的に絵を描く人もいますし、絵に音楽や世界の文字を取り入れる事もできます。
    子供のうちに色々経験しておくことで、将来の可能性が広がると思うのでやっておいて損はないと思います
    ほうれん草さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 確かにー 私は体育割と好きだけど、体育ってよく考えてみたら将来体操選手とかになりたい人いがいはなんのメリットもないから体育は授業に必要ないと思う。 はなきちUo・ェ・oUさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 私もよくわからないけど、、 どーもはなです!

    確かに学校の勉強してるとそういうこと思っちゃいますよね、、

    私も運動全然できなくて、特に走るのが大っっっ嫌いなんですw
    でも体育っていう授業がないと全く運動しなくなるかもな、、って考えるとまぁまだありがたいです

    これはあくまで私の考えなのですが、人それぞれの得意不得意に合わせてたらそれこそ「学校」の意味がなくなるんじゃないでしょうか
    不得意なことこそやるべきかもしれません、、

    副教科も確かにいらなくね?ってなる教科もありますが、家庭とかは将来使えそうですw

    音楽とか美術、書道などは大人になってからは触れることも少なると思うんですよね、、(人にもよりますが)
    だから今のうちに触れておいても損はないかな、、と思ってます

    カマイルカさんの考えを読んで、確かにそうだな、なるほどなって思う部分もたくさんありました
    こういうことを共有してくれてとても嬉しいです

    学校頑張ってくださいね!!では!
    はなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 基礎的なことを学ぶため?(ウン、違うな) こんちゃ!たまどです!

    私も体育苦手だし、水泳も苦手です(泣)
    でも、あくまで小学生の意見なんですけど、
    小学生の時に皆同じことをするのは多分、
    小学校で習うことは基礎的なものだからだとおもいます!
    (文章おかしいナ)(基礎的なことも100%完璧にできていない私←)

    でも、カマイルカさんが思ってることまじでほんとに分かります!
    今年から中学・・・不安だな。

    絵を描くのが好きでも必ずしも図工(工作など)が上手いってわけでは
    無いしね・・・。

    うーん、複雑ぅ!
    自分勉強苦手だから克服しなくちゃいけないのに~!

    でも、こういう勉強に対しての”疑問”を持てるって、カマイルカ神だな!
    とおもいます!
    (まさにカミイルカ(((

    こういう疑問がいつか解消される世の中になるとイイナ・・・

    では、おつたまど!(長文(?)失礼しました!)
    たまどさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
  • 確かに 書写については私も疑問を持ったことがあります。
    先生に「こんなの必要あるの?」と聞いてみたら「結婚式に呼ばれたときに筆でかけないと困るんだよ」と言われました。
    体育は今の時代、運動不足の子が私を含めて多いからいるんじゃないかなというのが私の意見です!
    私は副教科はきほん好きなのでなくなってほしくはないなぁ(テストは嫌だけど…)
    ぺもさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation