トロイの木馬
この前、セキュリティソフトでウイルススキャンをしていたら、トロイの木馬に感染していると出てきました。
ウイルスを消去したそうですが、他のウイルスがないか心配です。
皆さんもこのような経験があるでしょうか?
同じようなことになった方など、どのようにしたかなど教えてくれると嬉しいです。 カマボコさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2022年1月7日みんなの答え:4件
ウイルスを消去したそうですが、他のウイルスがないか心配です。
皆さんもこのような経験があるでしょうか?
同じようなことになった方など、どのようにしたかなど教えてくれると嬉しいです。 カマボコさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2022年1月7日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
ぁぁぁぁ~~・・・ 私の弟がトロイの木馬持ってきてしまいました…(小3です)
理由は、YouTubeを見ていて・・・なってしまいました。。。d( ̄  ̄)
でもこの後は、今現在他のウィルスにはかかっていません。
ここからは自分自身の体験した話になります。
弟がYouTubeを見ていてトロイの木馬を持ってきた時、
私たち家族はみんなびっくりしていました、何故かと言うと、トロイの木馬にかかったことが原因で他のウィルスもありとても削除に苦労しました
皆さんもトロイの木馬にかからないよう充分注意してYouTubeなど楽しんでくださいね♪
(何目線!!?ww) みつはさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日 -
自動削除されてれば大丈夫だと思います マカフィーセキュリティなどでウィルスが削除されているなら、大丈夫だと思います。ただ、怖いことを言う事になりますが削除する前にウィルスがファイルをあさっていたということも!セキュリティソフトで自動削除されてましたか? 不安なときは親に相談してみた方が良いと思います タクアンさん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日 -
よくある! 俺は小さい頃に父親のiPhone盗んで遊んでたらあったよ…
でも焦りすぎて、すぐ電源切りました
落ち着いてまた電源つけてページ開いたらウイルス感知アプリをダウンロードしなさいみたいな勧誘が来たけど閉じてまた使ってた。
何もなかったから、その勧誘自体がウイルスだったんだと思う(ネット記事にそのケースが多いと書いてありました)。
まとめ
・昔、コンピューターウイルスに感染したけれど何もせずに閉じました
その後は何もありませんでした
・セキュリティソフトというのが勧誘などではなく正規のものならウイルスの心配は無いと思う!
文まとまってなくてごめんなさい…タメと敬語混ざってるしw
トロイの木馬というものもわからないんですが、おそらくウイルスの心配はないかと。 10分さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日 -
えっと こんちゃ♪ 輝楽。#かぐらだよ!
トロイの木馬ウイルスは、偽ウイルスで詐欺の場合もあるのでそこはご確認を!
ノートンパワーイレイサーというものを使えば解決できるらしいです。ここにかくとわかりにくくなると思うので、ネットで調べてみたら載ってると思います!(ごめんなさい)
あとは、電源ボタンを押して(長押しでもいいらしいです)電源を落とすという方法もあります。
あまり詳しくなくて…ごめんなさい!
バイチャ☆ 輝楽。#かぐらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。