トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんの意見が聞きたいです。 だいぶ遅いですが、今年最初の投稿なので言わせて下さい…
あけましておめでとうございます、鹿穂ですm(_ _"m)

【本題】(カテゴリが分からなかったのですが、進路関係なので学校にしておきます)

私は、今現在不登校で、通信制高校に進学しようと思っている中学二年生です。
最近、通信制高校を調べ始めました(親には言わず、私ひとりで)。

ホームページを見ている感じ、私に合いそうな学校がいくつかありました。


詳しく書いてしまうと自分の立場に置き換えにくいと思うので伏せておきますが、皆さんに伺いたいことがあります。

以下の場合、皆さんなら、志望校選びの際にどちらの学校を選択をしますか?

A校→魅力的な事はB校より多いが、絶対に嫌なことが一つだけある。
B校→魅力的な事はA校より少ないが、絶対に嫌なことはない。

理由を含め、教えて頂きたいです。


申し訳ないのですが、今回の回答は中学二年生以上の方に限らせていただきたいと思います。
ここまで読んで頂いた中学一年生以下の皆さん、申し訳ございません。

タメ口はOKですが、辛口は避けてほしいです。
要望が多く、すみません。

回答お願いします。


〜回答をしていただいた皆様へ〜
ご協力ありがとうございました。
しかほ・鹿穂さん(静岡・14さい)からの相談
とうこう日:2022年1月12日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • そうだね… どうも!紙ひこーき。です!名前覚えてくれるとマッハ30で飛びます(真顔)
    紙ひこーき。の兄です。どうも。

    私の意見!
    私はB校です!嫌なことが無いなら負担は少ないでしょうし!嫌なことの度合いにもよりますが…w

    兄のいけーん
    僕はA校です。新しいことにチャレンジできそうですし。嫌なことがどうしても嫌だったらB校ですね。
    僕は受験生のなのですが、1つだけ。僕たちが決めることではないので最後の判断はしかほ・鹿穂さんが決めてください。たとえB校が多くても自分がA校がいい と思ったならA校を選択してほしいです。自分がこの先、楽しめるように頑張ってください。長文失礼。

    意見分かれてしまい申し訳ないです…!あと兄の文、長っがw
    それでは、良い1日を〜
    紙ひこーき。と兄です。さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • 年下からですが… 個人的に私はB校が良いかと…絶対に嫌なことがないところを含めるとそうなります。 あさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • 自分に素直でいいのよ! どうも、うみです!

    鹿穗さん、こんにちは!
    志望校で迷っていらっしゃるのですね、
    嫌なことをするために学校に行っても辛くなってしまいます。。B校にも魅力があるので有れば、そっちにしたほうがいいですよ!学校生活で嫌だったことは中々忘れられませんし、、

    高校生活は3年間もあります。学校がつまらなかったら学校外で楽しいことを探せる歳になります。高校と中学はやはり、違います。嫌なことが無いそれなりに楽しい学校で楽しいことを見つけたら1番いいと思いますよ!

    いっぱい悩んでみて下さい!
    うみさん(新潟・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • やっぱり・・・ 私は、嫌なことがないほうがいいと思うよ。なぜかと言うとね、嫌なことがもし、いじめだったら、困ります。だから、B校がいいと思いました。では、じゃぁね。 みなみな〜さん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • えっと、 中3女子です!!

    私だったらBにします!
    私は進路決める時、自分の中の条件を
    決めて(バス通学以外、とか)
    数多くある中で条件に当てはまる
    学校だけに絞って決めました。

    せっかく進路選べるんだから
    自分が嫌!って思うことができるだけ
    ないように選んで良いと思うよ
    なおちゃんさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • B校です。 不登校の鹿穂sが魅カ的なことを考えずにいやなことをさける方が僕はいいと思います。
    MAKONAHEiさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • 11才だけどごめんね! これだけなら言わせてもらってもいいですか?
    頑張ってください!
    応援しています!
    ティアラさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • 『嫌なこと』が何なのかにもよるけど どうも、さいだー。です! しかほ・鹿穂さん、よろしく!

    A校の『絶対に嫌なこと』が何なのかにもよるけど、私だったらA校に行くかな。
    その学校が公立なら、その件について教育委員会に問い合わせとかしちゃうかも笑
    それに、B校に入ったとして、もしかしたら途中で嫌なことが見つかってくるかもしれない。
    それだったら、メリットのほうが多くて、かつ嫌なことっていうのがある程度把握できているA校に行ったらいいんじゃないかな、と思います。

    ではまたどこかでー(^^)┘
    さいだー。さん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • 私も同じこと考えてます。 こんにちは。イタチの間です。
    私も不登校の中二女子です。


    志望校選び、悩みますよね。

    実は私も鹿穂さんと同じ事を考えているんです。


    私の場合に置き換えてしまいますが、

    A校は、学費が安いし、高校卒業後も私にとってプラスな部分があります。
    ですが、志望校選びの際に避けては通れない条件(?)があって、それが兄の存在なんです。
    比較的幼いころから兄の事が嫌いで、小中学生のうちはしょうがないですが、高校は絶対に同じ学校に行きたくないと思ってるんです。
    しかし、兄がA校に通ってるんです(正式名称は違いますが系列校なので…)

    B校は、A校に比べ学費は高いです。
    でも、兄のことは無視できます。


    残念ながら、私の答えは出せていません。
    ただ、私が言える事は「後悔しない選択をしてほしい」という事です。

    お互い、ゆっくり考えて、オープンキャンパスにも行ってじっくり考えましょ!
    イタチの間さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
  • Bかな 似てんなあ……。僕も似た状況でBを選択しました。
    僕の場合絶対に嫌なことっていうのは制服でスカートを履かないといけないってことで相当苦痛なので、そんな虐げられんのはやだなって思って。まあまだ第一志望として決めただけなんですけどね。
    僕の場合はBだけど、その絶対に嫌なことの無いようにもよるな…
    夜半マシロさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月12日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation