トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行かない私の存在価値って… こんにちは。覗いてくれてありがとうございます。私は小6の不登校なりかけです。今の学校には去年転校してきました。 いじめられているわけではありません。転校後学校に馴染めず友達は居ませんが。 自分でもなぜ学校行きたくないのか考えてもわかりません。辛いです。親に学校行きたくない理由を聞かれても答えられないのでサボりや甘えだと怒鳴られます。私自身もダメなことだと分かっているのですが、学校に行こうとすると吐き気や腹痛が起こり、体の震えが止まらなくなります。
皆は嫌でも学校に行っているのに、私は不登校気味で罪悪感でいっぱいです。辛くて悲しくてリスカもしています。 それが親にバレて凄く怒鳴られました。ごめんなさい。
先生にも気を使わせちゃって、保健室登校にしてもらいました。でも学校には行けません。先生にはとても負い目を感じます。
もうすぐ中学生に成るのに、このままで大丈夫なのかとても心配です。学校にいってた頃は勉強が私の唯一の取り柄でした。ですが勉強も家でやっているのに、分からなくなってしまいました。これからが怖いです。
親に「学校にいってないような奴が何で家にいるんだよ」といわれました。私は居なくてもどうでもいい存在なのでしょうか。居たら迷惑でしょうか。こんな私が大嫌いです。
私はこれからの人生どうすればいいのでしょうか? ここまで読んでくれた皆さん、ありがとうございました。長文失礼しました。
ネザーさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月17日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • そのままでだいじょうぶ! 学校に行っていないことに引け目を感じるのは、ネザーさんの真面目で素直な、いいところのあらわれだと思います。
    もし親御さんがネザーさんの辛い気持ちを分かってくれないなら、思い切って保健室の先生や担任の先生に自分の辛いことを相談しちゃうのもひとつの手です。悩みは、一人で抱えこむほど辛くなってしまいます。私もなかなか人に相談できないタイプですが、思い切って保健室の先生に相談したときすごく気持ちが楽になりました。
    私は将来保健室の先生になりたいと思っています。だからこそ言えるのですが、学校の先生たちは辛い思いをしている子を助けたい、と思っていて、きっとネザーさんのことをあたたかく受け入れてくれると思います。だから、負い目を感じなくて大丈夫です!
    今は感じられなくてもどんな人にも居場所はあります。ゆっくり少しずつ進んでいけば、少しずつ自分のことを好きになれると思います。あと、無理せずにお休みすることも本当に大事なことです!
    長くなってしまってすみません。ネザーさんの幸せを願っています!
    ひまりさん(岡山・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月23日
  • 少し休もう! 何日か学校を休んでリラックスしましょう。
    難しいかもしれませんが、家族との会話を増やしましょう。
    (親に怒られたのに、話をするのが無理だったらすいません。)
    *\\(^o^)/*ガンバレ
    ロルフさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月22日
  • 無題 大事な親かもしれないけど、ごめんなさい。正直に書くと、ひどい親だなと思いました。
    というか、学校に行けなくなったのも親のせいなのでは…と思ってしまいました(~_~;)

    怒鳴ったら余計に精神状態が悪化しそうだって、子供の私でもわかるのに、なんで親は怒鳴るんでしょうね。
    もしかして、不登校とか関係なく普段から当たりキツかったりしますか?
    考えかたが昭和な人なのかなぁ…。

    今は学校に行ってないようなやつなんて珍しくもないし、オンラインで何でも出来る時代だし、学校に行けない子の受け皿的な場所もあるし…。
    学校にこだわらなければ何とでもなりますよ。

    勉強はなるべく人と比べずに。
    学校は理解していてもしていなくても、とりあえず授業は進んでいきます。
    全部完璧じゃなくていいわけだから、理解度は皆違っても、とりあえず一定のペースで進んでいくのが学校の授業です。

    自宅で自分が理解できるまで真剣に取り組むなら、どうしてもペースは遅れていくものです。
    なので自力でやるなら、全教科するのではなくて、国語と算数と英語だけにしぼるのも良いと思います
    川さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月19日
  • ダメじゃないです! 学校に行く行かないは本人が決めることです。それでその人の価値は変わりません。私も不登校です。

    甘えてるのは国や学校だ!子どもが不登校にならないような学校づくりをしろよ!学校に行かなくても安心して生きていけることを保障しろよ!

    学校は行かなくても大丈夫です。個人的にはむしろ行かない方がいいと感じます。私は中1の冬にやっと不登校になりましたが、小3で学級崩壊になったときにフリースクールに行っておけば良かったと思っています。
    拒絶反応が出るくらいなら学校に行く方が危険です。
    みんな嫌でも行っているというのは、そもそも生徒に我慢して登校させている学校がおかしいんです。学校には改善点が山ほどあります。だから、罪悪感を感じる必要は全くありません。

    親ひどいですね。学校至上主義ですか。許せません。こういう親から離れる手がないのも問題ですね。国がどうにかしろと思います。

    ごちゃごちゃ言いましたが、言いたいのは「ネザーさんは何も悪くない、ダメじゃない」ということです。存在してはいけない人はいません。どんな人にも生きる権利があります。
    はるちゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月18日
  • うん... 私も不登校なのですが、ネザーさんは転校してから馴染めない。
    転校経験の無い私には理解しにくい部分がありますが、リスカまで手を出しているのはかなり危ない状況ですね。どのような理由で転校したかわかりませんが親の事情だったら流石に自分お子供のことも考えろとなりますが、基本的に学校にカウンセラーの方がいてそこまで話が届いていてもおかしく無いですが…。中学受験をしないのであれば中学になってからこいつ不登校だったんだぜといじめられる可能性だって大いにあります。いじめをなくすのってすごく難しいので、厚生労働省が紹介してる相談所に電話をすることをお勧めします。今このサイトに相談できているっていうことは、スマホかなんかを持っていると思うので、大丈夫かな?そして親!親にそのように言われ続けて、心の病気になるかの可能性だってあります。ネザーさんの状況が良くなることを願います。長くなってすみません。参考にしてくれるとヨッシーが飛び跳ねます?バイバイ。
    ヨッシーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月18日
  • そうだなぁー 学校に行きたくないなら行かなくていいと思います。
    無理やり行っても良いことないし。 吐き気や腹痛、体に何か問題があるなら尚更。
    親に何で行きたくないか聞かれても答えられないって言ってましたけど、こう
    言ってみては?
    「新しく来た学校にすぐ馴染むなんて無理なんだよ!そんな無神経なこと言わないでよ!」って言ってみてはどうですか? それかもうそんな親の自覚がない奴は
    方って置いても良いと思います。 子供の気持ちがわからないような奴は放っておけ。 なんかボロクソ言っちゃったけど、許して下さい。 私からは以上です。
    不二さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜4月9日まで

  • 調査アンケート:コンビニ

    アンケート実施期間:〜4月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生クイズ:第5回
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation