[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
いろいろ!結構知ってます 盲導犬は目が見えない人の介助をし、主に段差を教えたり駅のホームから落ちないように誘導したりする仕事をしているよ☆
町で盲導犬を見かけてもさわっちゃだめだよ☆
以上です☆
dy,Y Yさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年7月22日 -
盲導犬 パートナーと歩くとき、曲がるところ・段になっているところを教えます。
家の中で「電話を取ってわたす」などのお手伝いもします。
目が見えなくてもパートナーさんが安心して歩けるように、
お仕事をしっかりこなすための訓練を受けます。
まわりのもの(人・他の犬など)があっても
それにつられないようにします。 1054さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日 -
こんなかんじです!! どもAMEです!
訓練はこんなかんじ
・歩行訓練 (人ごみ、バスの中、電車の中などでの歩行)
・ゆうどう訓練 (指示にしたがっていどうできるか)
・ふくじゅう訓練 (来い、座れ、伏せ・・・基本訓練)
盲導犬のほかに、警察犬、聴導犬(ちょうどうけん)、介助犬(かいじょけん)
検疫探知犬(けんえきたんちけん)がいます。
盲導犬は段差や障害物を障がい者に教える仕事です。
どうぞ参考にしてください AMEさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日 -
あまり詳しくないけど こんにちは!猫ファンです。
盲導犬は目の不自由な人をお手伝いする犬の事で、主に角、段差、障害物、この3つをご主人に伝えているよ。時にはドアを開けたりご主人の靴下を脱がせたり、電気を消したりもするよ。 猫ファンさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日 -
盲導犬のお仕事 盲導犬は目の不自由な人をサポートするお仕事をします。 おでんコウモリさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ドズル社の配信でおすすめなのはなんですか??04月27日
-
- ドタキャンされまくる…04月26日
-
- 国語の先生が…なんだかなぁ…04月27日
-
- どうしよう……04月26日
-
- 勉強に集中できない04月27日
-
- なんでこうなるん?、、/生理が来ると血で汚れる泣04月27日
-
- うぶげが気になる04月27日
-
- 最初どんな感じ?04月27日
-
- 地縛少年花子くん見てる人ー?04月26日
-
- 【至急】好きな人がいます!どうすればいいですか?04月27日
-
- 男子の長髪について04月26日
-
- みんながいちばん大事にしているものは ~ ??04月27日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 写真撮るのが好きなコ集まれ!04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。