保健室登校したいけど仕方を知らない...
初めまして。ゆうるなです。
題名通り私は,保健室登校しようと思っててもよく分かっていません。そこで聞きたいことがあって,答えてもらいたいんです。
@朝から行ってもいいのか。
Aもし朝から行くなら,ランドセルを背負って保健室に行った方がいいのか。
B授業の時はどうするのか(学校によって違うと思うので体験話でもOKです)
Cできるだけ授業に参加した方がいいのか。
D辛いときは授業を受けずに読書をしてもいいのか。
Eコロナが流行ってても,行っていいのか。
以上です。長文になってすみません。分からなかった場合は答えなくても大丈夫です。 ゆうるなさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月27日みんなの答え:8件
題名通り私は,保健室登校しようと思っててもよく分かっていません。そこで聞きたいことがあって,答えてもらいたいんです。
@朝から行ってもいいのか。
Aもし朝から行くなら,ランドセルを背負って保健室に行った方がいいのか。
B授業の時はどうするのか(学校によって違うと思うので体験話でもOKです)
Cできるだけ授業に参加した方がいいのか。
D辛いときは授業を受けずに読書をしてもいいのか。
Eコロナが流行ってても,行っていいのか。
以上です。長文になってすみません。分からなかった場合は答えなくても大丈夫です。 ゆうるなさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年1月27日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
保健室登校はしていませんが! 自分は保健室登校していませんが、答えますね。
@いつ行くかは自分で決められます。
Aランドセルでもカバンでもいいです。
B授業は参加してもしなくてもオンラインでもかまいません。
Cあなた次第です。
Dもちろんです。
E行っていいです。
保健室登校していないからあまり分からないけど、知り合いから聞いたらこんな感じでした。一応読んでみてください。役に立たないかも知れませんが! Kanaruさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
保健室登校をしてる中学生です 私は小学生5年生から今までずっと保健室登校です。小学生と中学生、それぞれ私の体験を元に書きますね!!
@
小・中:もちろんです!朝から行けるのならば朝から行った方が良いでしょう。ですが、朝から行ける元気があるのなら保健室登校でなくても良いのでは?と思われることがあるかもしれません…
A
小・中:時と場合によりますね…
私の場合、勉強をしない日や、すぐに帰る予定の日は鞄やランドセルを持たずに行きました。
B小:保健室の先生に教えて貰いながらプリントなどを解いてました。
中:オンライン授業だったり、保健室の先生と教室の後ろの扉の外から授業を覗いたりしてます。
C小・中:もちろんです。出来れば授業に参加した方が良いです。先生方から見て、調子が良さそうであれば教室に行くことを促されることもしばしば…
D小・中:もちろん大丈夫です。
小:先生とトランプやUNOをしたりもしてました
中:基本的に読書だったり先生との世間話だったり…もします。
E全然大丈夫です!が…元々保健室登校している子ならほとんど関係ないような感じもありますが、これから保健室登校をしたい…と言う場合は少し難しいかもしれません… あいしゃ.さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
そうだね〜 @大丈夫です!
A保健室中心で1日を過ごすならランドセルを持って行っていいと思います。そうじゃなくても大丈夫です。
B好きな授業だけ行くとか私はしています。保健室で予定を組んで好きなとこだけいくだとかそういうのでも大丈夫だと思います。
C別にできるようなら授業を受けるし休憩したいなら休憩するし勉強がついていければそれで大丈夫です。
D別に全然大丈夫です。ちょっと教科書を読んでみるだとかしてその授業の内容を分かっておくだとかそう言うんでも全然大丈夫だと思います。
E問題ないです。普通に行って大丈夫です。不安なら先生に相談してもいいと思います。担任の先生でも、保健室の先生でも大丈夫じゃないかなあと思います。 ルルさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月9日 -
頑張れ こんにちは。た、です。
@ 朝から行った方がいいと思います。
A 私は、背負っていています。
B オンライン授業です。
C どっちでもいいですよ。
D やってもいいと思います。
E へーきです。
役に立てるかわからないけど書いてみました。
たさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月31日 -
大丈夫です 私は保健室によく通っています。
優しい先生なのでなにしてもだいじょうぶです。
参考になれば幸いです。 ち〜ちゃんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
つらいならなってもいいと思うけど… ども。む め い 、なのだ!
保健室登校の対応は先生によって変わってくると思います。
教室に行けって言われることも少なからずあります。
1.自分のところは行ってもいいです。
2.教室に行けないのであればいいと思います。
3.廊下から見てたりオンラインで繋いでやったりとか
意外とのんびり過ごすこともあります。教室に行ったりもします。
4.自分は参加したいなとは思ってます。
5.これもその場所によると思いますが自分はやってもいいようになってます。
6.いろいろ保健室で制限されたりなどはあるので大丈夫だと思います。
もしもの時は職員室に移動したりしてます。
私の場合は意外と制限がゆるいので先生が雑談していくこともあります(笑)
あまりお役に立ててないかもです。すみません。 む め い 、さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
おすすめはしませんが一応… こんにちは、ちょこれぃと。です!
@多分いいと思います
Aどっちでもいいと思います
Bオンラインで参加もしくは教室に行きます
Cもちろんです
Dいいと思います
E職員室になる可能性もありますがおそらく。
保健室登校する場合は、親と先生の許可と理由を話す必要があります。
もし辛い思いをしているならまずはそれを先生や親に話してください。面倒くさいからというだけで保健室登校するのは絶対にいけません。さすがに無いとは思いますが。
あと、保健室にずっといると生徒に何でか聞かれたり教室にさらに教室に入りにくくなるので、あまりおすすめはしませんが、どうしてもなら話してみてください。 ちょこれぃと。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
だったら @朝から行ってオッケーです。
Aランドセルを背負っていった方がいいと思います。
B先生と相談したらいいと思います。
(私はいじめにあっていたので、途中からでした)
Cそれは人それぞれだと思います。
Dオッケーだと思います。
E大丈夫だと思います。 きなこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- 退会したいけど…05月18日
- LINEについて05月18日
- 【LINE】これってもしかしてブロックされてる?05月18日
-
- 謝ったのに… (長文注意)05月18日
- 私の友達が不登校になってしまった。05月18日
- 友達の矛盾05月18日
-
- 学校行きたい…。05月19日
- こんな修学旅行は嫌だ!05月19日
- 皆って学校行ってる?05月19日
-
- 親が寝る前に報告してくる05月18日
- お父さんが酷い05月18日
- 親にリスカがバレました05月18日
-
- 中学生のみなさーん!中間テストってありますか?05月18日
- 塾辞めたい05月18日
- 英語と社会の勉強方法05月18日
-
- 生理が頻繁にくる……05月18日
- ムダ毛について……05月18日
- もしかして生理?05月18日
-
- ゴーンって音がする…耳鳴り?05月18日
- うつ病かもしれない。けど確信がない。05月18日
- 不安で寝れない時は?05月18日
-
- 中一テニス部です05月18日
- 同級生が楽器を落としました05月17日
- 吹奏楽部新入部員です。気まず過ぎます。05月17日
-
- あるグループのリスナーさんにしつもんでーす!05月19日
- ジャニオタさん集まれぃ!05月18日
- ツユの曲、何が好き?05月18日
-
- 地縛少年花子くんを知っている人へ05月18日
- ちゃおDX〜〜〜〜〜何が好きですか〜〜!!”05月18日
- ポケモンの「ネギガナイ卜」知ってる〜?05月18日
-
- 好きな人のタイプは?05月19日
- 最近彼氏が・・・(泣)(男性の方教えてー!)05月18日
- 特定の人と話すと泣いてしまう05月18日
-
- 学校におしゃれはだめ?05月19日
- 厚底じゃない地雷05月18日
- 傘!何色&特徴何ですかっ☆05月18日
-
- みんなの性格は漢字1文字で?05月19日
- すいかに塩かける?かけない?05月19日
- 男子に質問!05月19日
-
- マニキュアってどこで買ってますか!05月18日
- Switch好きな人、集まれーーっ!!05月18日
- ヤクルト1000!!!05月18日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 口の中が落ち着かない05月18日
- 自分はダメ..05月18日
- くしゃみが豪快なんですよね。05月18日
-
