トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
きつおんしょう わたしは、きつおんしょうです。
おとうとは、「りんご」と言をうとすると、「りりリりり・・リんご」となります。わたしは「・・・」はじめのもじも言えません。
はっぴょうがきついです。ちょうしがいいときはいえます。どうすればいいですか?
こけっこ一さん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2022年2月1日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 発表がキツければやらなくてもいい 発表がキツイならやらなくても大丈夫だし休めばいいよ!僕は社会不安障害で発表が出来ないんだけどその時は先生とかに言ったり休んだりしてます! たなばたさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 辛いですよね… いきなりうまく話せるようになることは難しいと思います。

    まずは、担任の先生に吃音症であること、話していますか?
    話していないのなら、話した方がいいですよ〜。

    それで、発表できないことを伝えれば、先生も配慮をしてくれる気がします。

    頑張ってください!
    ゆぴたんさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • つらいね 私は夏休みに読書感想文で自ら吃音症について調べました。
    どもってしまうんですよね。私の兄は軽い吃音症で、「り、りりりんご」となります。こけっこーさんの弟と同じ感じです。 深呼吸すれば?とかいう子もいると思うけど、それでなおってたらこんな苦労してないよね!(涙) 発表は嫌だね……。無理して参加しなくて大丈夫!
    みいみいさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 無理しなくても大丈夫 こんにちは!同じく吃音症だった13歳女子です。

    まずまずの話です。
    吃音には3種類あることを知っていますか?
    連発性、伸発性、難発性の3つです。
    主さんは難発性ですね。初めの文字がなかなか言えず、詰まってしまうものです。
    弟さんは連発性ですね。何回も同じ音を繰り返してしまうもののことです。ちなみに私は連発性でした。
    そして、吃音は治る可能性があるのを知っていますか?
    7〜8割くらいが自然に治ると言われています。私もそのうちの一人でした。

    発表の話です。
    まず、先生に言いましたか?先生の理解がないと少し厳しいです。
    吃音を受け入れてくれる方と、受け入れてくれない方がいます。
    受け入れてくれた場合。「私が発表の時とかで詰まってしまい、クラスの子が騒ぎ始めたら、うまく話せないことを言ってくれませんか。」などと言ってみましょう。
    受け入れてくれなかった場合。できるのであれば、その発表で吃音のことをテーマにし、皆さんに教えましょう。多少は理解してくれるはずです。
    それが嫌な場合は、タイトル通りです。休んでもいいんですよ。

    長文失礼しました。
    それでは、またどこかで!
    MIOさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • それは辛いですね… こんにちは。じょうろです。吃音症なのは先生は知っているんでしょうか?もし知らないなら,いったん,言ってから,考えたらいいと思います。 じょうろさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 私のクラスにもそんな子いる! こんちくわんこそば。ちびおまめでーーーす!
    私のクラスにそんな子がいます。その子は先生と一緒に吃音症のこと言ってたから先生に相談してみたらいいですよ!答えたい問題とかがあったら自信持って答えてみてください!
    バイバイ~
    ちびおまめさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 大丈夫! 無理しなくてもいいよ!!
    先生も分かってくれるはず!!
    ランランさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 安心してもいいよ! 社会は、吃音についても理解しようとしてて、吃音でも面接に行って、
    採用されてる人が居ます!採用されるまで、多くの会社に断られるかもだけど。

    少なくはない症状だし、変じゃないので安心して生活してください。

    めちゃくちゃ詳しいわけじゃないので、できるか知らないけど、
    話すの難しそうなときに紙とかにかいてお話したらいかがでしょうか。
    「筆談」といって、耳の不自由な方がやっているイメージが謎にあるけど、
    誰がやっても良いので、試してみてはどうでしょうか。
    智志さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • がんばれーーー はっぴょうのことはむりをせずにせんせいにせつめいしたらいいとおもうよ。はっぴょうしようとするきもちがあるのはすごいことだよ。
    わたしははっぴょうなんてしないよ。そのせいで、いちじかんじかんをむだにしたことがあるよ。それでせんせいがわたしのことあてなくなったよ。
    だいじょうぶだよ。おたがいがんばろうね。
    こうちゃんさん(選択なし・5さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • 吃音症かぁぁ 大丈夫??
    仲のいい友達とかにとにかく伝えて、発表前は、深呼吸とかしたら??
    (それで話せなかったらごめんなさい)
    ももさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation