トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校不安で怖い 中一のルルと申します。3ヶ月前から不登校です。
突然なのですが学校が怖いです。なぜかと言いますと理由はいじめって言う言葉ほど程でもないけど嫌がらせみたいなのが続きました。あの大人数のクラスに入りたくないです…
中学生にもなればテストも進路に影響してきます。そして私は近々テストがあるんです。
もちろん、別室や保健室登校っていう手段もあると思いますが、学校に入ること自体怖いです。
学校に入ると手汗めちゃくちゃだし、目眩がするし、息が苦しくなります。
夜になるとクラスLINEがなり始めるのですが、それを見てるのも辛いです。「部活疲れた〜!」とか学校行ってない自分がおかしい気がして…


明日のテストは成績に関係ないそうです。行かなくてもいいと思いますか?親が言うには学校に少しずつ慣れてかなきゃダメじゃない?との事です。確かにそう思います。いっつも学校に行こうと思ってる前日は怖くて怖くて、休んでしまいます。
そんなことなら一生行けない気がします。だからこそ慣れないと行けないのだと思います…でも怖いのです。
ネットで休んでも大丈夫だよという優しい言葉を見つけました。私は一瞬その言葉に救われました。でもいつまで休んだらいいんでしょうか、休んでも休んでも行ける気がしません。こわくてこわくてしょうがないんです。不安で吐きそうです。もうわからない

ルルさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年2月2日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 11 〜 17件を表示
  • 続きだよ! 私はそこに1年半くらい通ってたかな。
    そしたら人と会うのが嫌じゃなくなって、楽しいと思えるようになったの!
    それで、5年生から夕方にちょこっとだけ担任の先生に会うようになって、一人のためだけに図工とか家庭科の授業ををやってもらったんだ。
    学校の先生ほぼ全員が私のことを知っていて、とても親切にしてくれたよ。
    5年生が終わる頃、担任の先生に「6年生の時に○○ちゃんと同じクラスだったら学校に行きやすいんですけど。。。」ってダメもとで行ってみたら、「他に一緒のクラスがいいなって思ってる子はいる?」って聞いてくれて、結局、仲が良かった10人くらいを希望したの。
    そしたら本当にその10人と同じクラスになってね、担任も学校で一番人気の女性の優しい先生で。。。
    6年生から毎日楽しく登校できるようになったよ!!!
    友達も20人くらいできて、今は50人くらいはいるかも!
    一生学校行けないかも。。。って思ってたけど、行けるようになったよ!
    きっとルルさんもいつか行けるようになるから、あまり心配しすぎないでね。
    でも、親御さんには理解してもらったほうがルルさんも楽だと思うよ。
    続きはまた後でね
    kuma(●´ω`●)さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 我は3年間不登校だった!!!!!! ルルさん初めまして。同じ中1のkuma(●´ω`●)だよんっ!

    ☆本題☆

    私は小3から小5までの3年間不登校だったよ!
    3年の1学期は保健室登校で何とか頑張っていたけど、やっぱり疲れてしまって夏休みをきっかけに2学期から行くのをやめたよ。
    クラスに35人いることに耐えられなくなって、人に会うのがめっちゃ苦手になってね。勉強は好きだったけど。。。
    それでママには「無理しないで、自分が行きたいなと思ったら行けばいいよ」と理解してもらえたんだけど、パパは少し反対気味だったんだよね。
    でも、ママに説得してもらって何とかわかってもらえた(?)よ。
    だけど学校側がしつこくて、何故か仲が良かった教頭先生が「朝、迎えに来てあげよっか?」とか言い出して余計行いきにくくなった。
    だけどね、小4の冬に《学校に行きたくても行けない人のための施設》を見つけてね、行ってみたの。
    同じように悩みを抱えている子たちがいて凄く話しやすかったし、そこには中学生もいてとっても優しくいてくれたの!
    職員の方も親切すぎて友達感覚でしゃべってたよー!
    一番嬉しいのは、そこに行くだけで学校に登校したことになるんだ!
    続きは後で
    kuma(●´ω`●)さん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 一緒に歩こう? こんにちは!ヒーナンです!
    ルルさんは学校でいじめのような事が続いて行きたく無いんですよね?だったら、学校が終わった後オンライン授業をしたいって先生に頼んでみるのはどうですか?放課後なら部活とかで他の人たちがちょっかいを出してこないので思う存分やれると思いますよ!(テスト勉とか普通の勉強も)
    私も不登校の時ありました。
    頑張って登校できるようになって下さい!応援してます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    一緒に歩ける(登校)できることを願っています。(会わなくても)
    じゃあ、バイニャラ!
    ヒーナンさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 行かなくても大丈夫だと思います こんにちは〜!なのはなさんですっ。
    ルルさん、よろしくお願いします☆

    行かなくても大丈夫だと思います。
    なんか、ルルさんは、学校へ行くことへの恐怖より、学校へ行かなきゃいけないと言うふうに自分を責めてしまっている気がします。
    だから、思い詰めないでください。
    行かないでいいです。
    大丈夫。
    他の方も優しい言葉をかけてくれると思います。
    その言葉で、ルルさんが救われますように。

    ではでは〜!( ^_^)/~~~
    (年下から失礼しました)
    なのはなさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 今は、、、 今、タブレットがあるならオンラインで授業を受けたりすればいいと思います。(顔だけ見せないとか) スタームーンさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 大丈夫だよ 私もそうゆうことが、よくありました。私はきょうしつにはいるのがこわいので、いつも保健室にいて授業が終わったら、先生が保健室に来てくれました。少しでもいいので頑張って学校に行きましょう。(今は、こうゆうことは、ありません)あとは
    先生に、仲のいい〇〇さんと〇〇さんの席の隣にさせてください。などお願いをしてみては、どうですか。
    可愛いスマホケースさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 私は 私も学校にあまり行けてません。イジメとかそうゆうのではなく、先生が怖くて行けていないのですが、最近親が学校側に話をして
    保健室にいたり、職員室、校長室、図書室、別室登校をしています。
    昼から行ったり、早退したり、しています。ルルさんも一週間に二回ぐらい一時間だけでもいってみては。教室じゃなくてもいいので。
    ネコミミさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 11 〜 17件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation