新学期について教えて!
まだまだ寒い日が続いていますが、あっという間に春がやってきそうですね。
今回は、みんなの「新学期」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:新学期で一番楽しみなことは?(※1つだけ選んでね)
①クラスがえ
②席がえ
③新しい友だちができること
④担任の先生が変わること
⑤学年が上がること
⑥新しいことを勉強できること
⑦おこづかいがふえそうなこと
⑧その他
Q2:Q1でそう答えた理由を教えてね
Q3:新学期がもっと楽しみになりそうなアイデアがあったら教えて!
-----------
【例】
Q1:①クラスがえ
Q2:クラスがえがあると今まであまり仲良くなかった子とも仲良くなれるから
Q3:新しいクラスのみんな1日中遊ぶイベントがあったらいいな!
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年2月17日みんなの答え:457件
今回は、みんなの「新学期」について教えてください!
以下の質問「1」「2」「3」それぞれの回答を書いて投稿してね。
Q1:新学期で一番楽しみなことは?(※1つだけ選んでね)
①クラスがえ
②席がえ
③新しい友だちができること
④担任の先生が変わること
⑤学年が上がること
⑥新しいことを勉強できること
⑦おこづかいがふえそうなこと
⑧その他
Q2:Q1でそう答えた理由を教えてね
Q3:新学期がもっと楽しみになりそうなアイデアがあったら教えて!
-----------
【例】
Q1:①クラスがえ
Q2:クラスがえがあると今まであまり仲良くなかった子とも仲良くなれるから
Q3:新しいクラスのみんな1日中遊ぶイベントがあったらいいな!
みなさんからのたくさんの投稿、よろしくお願いします! 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年2月17日みんなの答え:457件
457件中 91 ~ 100件を表示
-
私は Q1:⑤
Q2:私は早く大人になりたいからです。
Q3:誰かが誕生日の日はケーキ(自分が好きなケーキが選べる)が食べられる 動物大好きさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
答えていくぅ〜! Q1...④
Q2...今年修学旅行!!!!!!
Q3...同じ班の人と遠足!!!!!! ひーちゃんさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
自分は・・・ 明日から新中2です質問に答えます。
Q1
④の担任の先生が変わること
Q2
1年のときの担任の先生が英語の担任でもあって先生が英語の字が汚いし臭かったからww
Q3
思いつかない(ごめんなさい) かんあき大好きさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
答えます! Q1:④
Q2:とっても担任の先生になってほしい先生がいるから!
Q3:1時間自由時間! わーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
クラスがえ楽しみ~! Q1...④です。
Q2...前の先生がすごくイヤな奴だったからです。
Q3...同じクラスになる人、先生をえらべる!(こうなったら最強!) アハさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
こじんきに Q1は⑥です
Q2はわたしは新3年なので理科と社会がふえるので
たのしみです
Q3おたのしみ会やクリスマス会などがあるとたのしいですね 雅さん(栃木・8さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
答えます! ④です!!
今の先生はブスで性格が無理なので変わるのが嬉しいです☆
かのさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
(多分…)楽しみ♪ こんにちは!
Q1…⑤
Q2…5年生になって年下との
違いを見せつけたいから!(悪女)
Q3…無い!
(そもそも楽しくならないと思う)
茶々○さん(石川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月3日 -
お答えしますぜ まいど!そこらへんのジャニヲタです!
本題
1,③の席替え!
2,私は新6年生で、5年間同じクラスの子と出席番号が前後なので席が近くになるのが楽しみなんです><((同じクラスって決まったわけではないだろ
3,趣味が合う子とお話会。私の場合はジャニーz...((聞いてねぇ
以上!ちゅきちゅき! そこらへんのジャニヲタさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月2日 -
楽しみ! Q1…⑧その他(クラブ)
Q2…4年生からクラブがはじまるから!(ぼくの学校は、3年生から4年生になってもくらすがえしない。 ざんねん!)
Q3…おもいつかない… しゅうすけさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日
457件中 91 ~ 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。