トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吃音症…? どうも!ジャニヲタのしげですっ!

早速、質問させてください!
私は、中学校に入ってから授業や習い事で答えを言う時に「り、り、り、り、りんご」の様に単語の最初の言葉を沢山言ってしまいます。それがわざとじゃないので困っています。病院に行った方がいいでしょうか?。

ぜひ、回答してほしいです!
しげさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年2月23日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 私も似たような障害です。 私も似たような感じで…場面緘黙と言う障害です。ちなみに小4です。場面緘黙とは簡単に言うと、声が出せず、重い症状だと体が動かなくなってしまいます。(頑張れば治せます)
    私の場合声が出せず、いざ声を出すとなると声が震えてしまうので困っています。そして、私には三人ぐらいの友達しかいなくて、頼れる人がいなくて困っています。どうしても困ったことがあったら友達に紙で伝えています。
    原因はわかりません。
    あと私は一年生の頃に掃除の後トイレに行けず、お漏らししてしまったことがありました。あの時は恥ずかしくて涙を流しながら保健室へ向かいました。その後二年生ではいじめっ子に「おしっこ漏らしたお嬢ちゃん」と言うあだ名をつけられて、その後給食に唾をかけられたこともあり、お腹が痛いと伝え、給食は食べませんでした。グラウンドにいた時、足を使って転ばされ、背中を踏まれたこともありました。しげさんの件ですが,病院で正確に調べてもらった方がいいと思います。お互い頑張りましょう!応援してます♪
    柳の葉さん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月25日
  • 病院行ったほうがいいかも 治らなくなる! 私の妹がその病気で病院に行ったら4年生まで薬を飲んでも治らなかったら、
    一生続くって言われました。
    早く病院行こう!
    恵穂さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 吃音かも! こんにちは!ムメイです!ヽ(*´∀`)

    私も吃音ですが、それは吃音ですね。
    いわゆる「連発」と言う症状でしょう。

    『病院に行く』と言うより、病院に行っても診察とか特にない(逆に、「分かりません」ってなると思う。)ので、親に相談しましょう!

    大抵、『ことばの教室』と言うのがあるはずです。
    そこに行ってみると良いでしょう!(私もそうです!)

    んじゃね〜ヽ(*^ω^*)
    ムメイ@新垢!ねむねむちーむっ♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 吃音?・・・・・ こんにちは。(*・ω・)無理しないでね!です!
    吃音症・・・先ほど上手く喋れない人が相談してたので調べてみました。でもきちんと病院で調べた方がいいと思います。将来の為に!それで悪化してしまったらダメです!親には、話してるんですか?いやそれよりも病院に行ってください。お大事に(ペコリ)〜(*・ω・)〜バイバイ!
    (*・ω・)無理しないでね!さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • わかる 吃音自分も持ってます
    クラスですっごいいじられます
    病院に行ってもいんじゃないかと
    美空さん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 別にー それはあなたの特徴だと思います。自分で言うのもなんですが、先生にあてられたとき「えっ」って最初に行ってしまいますが、特に気にされませんよ?別に気にしないでくださーい特徴があればあるほど昔あんなことあったなーと記憶に残ります。私があなたの友達だったら愛着がわきそう!!私もジャニーズ大好き!!舘様LOVE ガチオタさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 私は行った方がいいと思う どうもこんにちは! 心陽(こはる)です
    年下から失礼します。

    私は本で吃音について読んだことがあります。題名は「僕は上手にしゃべれない」です。その本では何度もしゃべる練習をすることで吃音が治っていました。
    でもそれで治るのか分からないのでネットとかで調べてみて病院へ行った方がいいと思います。
    参考にしてくれると嬉しいです。では!
    心陽さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
  • 行ったほうがいいですね 不安ならその悩みを軽くするためにも病院に行ったほうがいいんじゃないでしょうか?
    きっと分かったときは「吃音なのかなぁ?どうなのかなぁ?」って不安になることはなくなっていくと思います。
    吃音は大人になってからなる人も居ますし、治す方法はあるのでどこの病院に行けばよいのか調べてから行ってみてください。
    狐蛇さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation