トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
発表する時に泣いてしまう。 カテゴリ合ってるのか分からないのですが、私は人前で発表したり、1人ずつ言っていく音読などの些細なことで緊張してしまいます。それは、しょうがないことだと思うのですが、最近になって発表をし、話している最中に泣きそうになってしまうことがあります。涙は出ないけど言葉が詰まって涙声になってしまい、上手く喋れません。前までこんなことなかったのですが最近自然にそうなってくるようになりました。どうにか治したくて色々やろうとしましたが緊張でそれどころじゃなくなり、リラックスすることもできません。同じような方いますか??
また、発表することが今後あるので対処法などあれば教えてください!
なななさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 自分も前まではそうでした。 自分は対処法というか別に失敗してもいい、別に自分の失敗なんて覚えてないでしょ、とか考えたら案外すらすら喋れました。
    だいたい自分は人の発表の失敗を見て笑ったりなんかしないんだからきっとみんなもそんな感じ。そしたら大きな声で堂々発表できました。いっぱい発表するようになってからは成績も上がりました
    恥ずかしいと思っても勇気を出して自分は間違ってない自分は正しいと思って頑張ってみてください
    せきね。さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月6日
  • 私もです! 私も発表するとき緊張してお腹が痛くなってしまいます。なので私は深呼吸をして発表しています。あとゆっくりしゃべるといいかもです!音読頑張ってください!! わわわさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月6日
  • わかる、大丈夫だよ。 私も、そういうことがよくあります。この前、ダンスの授業で発表があったのですが、うまく踊れなくて、泣いてしまったんです。(最初からずっと泣きそうで、それが溢れた、みたいな感じですかね。)
    そんな時、クラスで一番仲がいい友達や、同じ班の人が慰めてくれたりしました。教室に戻っても涙はおさまらなかったのですが、「男子もいるし、最悪だ!」と思っていても、ほかの人はほっといてくれました。
    辛ければほかの人(信頼できる人や友達、先生など)に相談してみてください。
    きっと話を聞いてくれるはずですよ。
    お互い、頑張りましょう!
    星月さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation