トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
呼びかけ… あがり症? 以前も同じことで相談したんですけど、声が震えることは、調べていくと、あがり症みたいです。
確かに症状は合っています。
練習が嫌になってから、先生にも真面目に相談したりして、台詞を誰かに代わってもらうことが続いています。
でもやっぱり本番はそんな訳にはいかなさそうです。
親は怒っていたので…

緊張しすぎて、声は震えるし、倒れそうになるし、このことは先生にはまた今度しっかり伝えようと思ってます。
自分の名前を言う場面もありますが、声の震えは大丈夫みたいでしたが、心臓がばくばくで死にそうでした…

私の台詞は最後のかっこいい台詞だから、言いたい。
でも、声が震えるし、もうやりたくないかも。
この2つの気持ちがあって、複雑です。
先生からも、
「中学校でもこういう場面あるよ?」とか
「最後の授業なんだからいってほしいな」と言われたりしましたが、言いたいけど、言ったら後で傷つくんだよ!って思ってしまいます。
友達は「声震えてたね」「泣いてなかった?」って言ってきて恥ずかしくて嫌で。
深呼吸するとか、姿勢をただすとか、前向きになってみるとかをしてみましが、声の震えは治らなくて、ほんとに嫌な気持ちがあります。みんなで体育館にいるだけでも涙が出てきそうです。
もう私はどうしたらいいんですか?
アウリアさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 参考程度にしていただければ幸いです。 はじめまして。
    おとかと申します。
    早速本題に入らさせていただきます。
    私も人前に出たり自分に注目がいく場面では凄く緊張してしまいます。
    ですが、その緊張するのが嫌で直したくて放送委員会に入りました。
    放送委員会に入った事に今は少し後悔しています。
    自分で決めて入った委員会ですが放送する時に手が震えっぱなしで声も震えています。
    それを一緒に放送しているペアの人に見られながら放送するのも自分の声を聞かれるのも嫌になりました。
    自分が迷惑をかけてしまっているのではないかとも考えてしまいます。
    ですが主さんの場合は先生は普段そういう台紙を読む仕事とか中々やっていない生徒が台詞を読むことに挑戦出来たら声が震えていても何処かが間違えていても先生からしたら嬉しいという気持ち勝つのでは無いでしょうか。
    まず、台紙を読むことが出来たら1番に自分を褒めてあげてくださいてね。
    台紙を読む事が出来なくてもそれを克服しようとする主さん素敵ですよ。
    おとかさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation