トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
告白 中学2年生のゆなです!!
今好きな人と同じクラスです。
でももうすぐ2年生が終わりクラス替えです(泣)
今は同じクラスなので毎日話せていますがもしクラスが変わってしまったらなかなか話せなくなると思います。
なので2年生の最後の日に告白しようと思っています。
人生初の告白だし多分脈無しなので不安です、、
今、ラインか電話か手紙の3つで迷っています。
本当は直接がいいんですけどね、、、笑
この3つだったらどれがいいでしょうか??
不安だけど頑張ってきます!!
ゆなさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年3月14日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • 私の経験から… 電話がいいと思います!

    私、LINEで告白をしたんですけど失敗してしまった経験からです。

    なので、成功したい場合は電話という手段がオススメです!

    頑張ってくださいね!
    以上ひかでした!
    ひかさん(茨城・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 後悔しないように! 私は直接のほうが伝わると思いますが、それはなかなかできないですよね、、、

    というのも、私は今月中学校を卒業したばかりで、私にも同じクラスに好きな人がいましたが、結局告白なんてできませんでした。

    最近はもう忘れようと思っているのですが、そう思うたびに、なんで伝えられなかったんだろう、伝えられたら良かったのに、、
    と後悔しています。

    なので、手紙でもラインでも電話でも、ゆなさんの想いが伝わるならなんでも良いから、後悔しないように、伝えてください!!
    Kさん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 私が彼氏にそうされました ピーナッツです!
    私は付き合っている人に手紙で告白されました!私も告白しようと考えていて、直接言おうとしていたんですけど、いざとなると恥ずかしいです。だから、手紙でも自分の気持ちがしっかり伝わればそれでいいと思います!
    ピーナッツさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • どれでもいいんじゃない? はじめまして佑那です。おんなじ名前ですが宜しくおねがいします。私はどれでもいいかと思います。好きなら「好き」と言ってもいいんじゃないかと思いました。私も小5で好きな人がいます。私は告白をしてokをもらいました。2人にして、一緒に帰る途中に言ったり遊んで変えるときに言ったりしてもいいのではないのでしょうか。ちなみに私は夕暮れのところで言いました。どうでもいいかもしれませんが、同じ名前同士の私が言えることはそれだけです。参考にしてみてください。では頑張ってみてくださいね。 佑那さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • がんばって 電話がいいと思います電話だとはずっかしくないからです
    うーたんさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月16日
  • 縦読みはマジでやめた方がいい。 縦読みの告白を実際された人から言うと、好きじゃなかったとしたら、二度と関わりたくないレベル、好きな人にされても冷めるレベルでいやです。
    また、LINEはお勧めしません。
    振りやすいというのもありますし、証拠が残ってしまうからです。
    同様で手紙もお勧めしません。
    電話ならいいと思います!
    でも1番いいのはやっぱり直接だと思います!
    てりさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 続きです。 手紙はOKされたらいい思い出になると思いますが、先ほど紹介したようなこともあるので注意が必要です。いい意味でも悪い意味でも形に残ります。でも、直接渡す分にはいいかも。じっくり文字を考えて選ぶことができ、思いをありったけ詰めることができるからです。渡すだけなので緊張して思ってること伝えられなかったとか、噛んじゃった、恥ずかし、ということもないと思います。直接渡さないのは、万一ほかの人に見られたらそれをネタにする悪い奴もいるので要注意。相手も自分のこと気にしてて両想いかもって思ってたら手紙でもいいと思うんです。でも、脈ナシとなると、考えたくないですが、もし振られたときのことを思うと…お勧めしたくないです。
    電話は、形に残らずメールと違って相手の声が聞こえるので本気度も伝わりやすいです。でも、するときは「今大丈夫?」などと相手の都合を聞いてから本題に入った方がいいです。もしかしたら、その方の友達や家族など誰かが聞いてるかもしれないからです。もちろん自分も誰もいないところで話しましょう(笑)
    長文失礼しました。
    不安な気持ちめっちゃわかります頑張ってください!
    年下ながらゆなさんの味方です!
    KIKIさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • ゆなさん次第! こんにちは。hazh1です。
    私は告白された事あるのでされた側の気持ちで答えます!
    まず、電話は、相手の反応が分からないのであまりおすすめはしないかなぁ…
    ラインだと、なんか本当…?ってなりそうです(個人の偏見)
    1番は手紙だと思います!
    私も手紙で告白されて、とても嬉しかったので(色々あって振らされましたが。)1番効果あると思います。
    あと、渡す時に「好きです!」みたいに一言足したらいいと思います。
    参考になれば幸いです。長文失礼致しました。
    hazh1さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • 電話 久しぶりに答えさせていただきます。
    早速本題に入ります。
    私的には、電話かなと思います。手紙でもいいかも。
    でも、メールはあまりお勧めしません。なぜなら。軽く思われがちだからです。私だったら、本気なの?、ノリで送ったんじゃ?、ウソかも…とか思っちゃいます。
    あと、ラインとかだったら拡散される可能性も…。ゆなさんが好きになった方はそんなことはしないと思いますが、可能性として考えておいた方がいいです。振られたときとか、ネタにされる可能性大です。
    手紙はいいと思いますが、やはり形に残るので、もし振られたときは…その方の友達とかに見られたりするかもです。実際にそういうことしてる男子、いました。何より、私も手紙で(恥ずかしかったので匿名で)告白したことがあるのですが、朝早く下駄箱に入れておいて、彼が来るのを待っていました。教室に来た彼は、私のラブレターを公開処刑し始めたのです。私が匿名で出して、彼を困らせたことも悪いのかもしれませんが、その途端私の恋心は消えてしまいました。あーこいつないな。と思いました。文字数ヤバいのでここで一旦失礼します。
    KIKIさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
  • ん− ど−も!ひなっぴで一す。直接がいいと思ぃます。その方が思いを伝えやすいです ひなっぴさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月15日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation