トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強するとお菓子が食べたくなる 私は4月から小6です。中学受験を目指していて、塾では2月から小6です。小6になってから勉強が本格的になってきて、大事な時期です。そんな大事な時期なのに、最近勉強すると、頭が痛くなるんです。そして、お菓子がむしょうに食べたくなります。お菓子を食べたら、頭の痛みもなくなり、勉強もはかどります。だけど、少し勉強をするとまた同じようなことになります。太りたくないのでお菓子はなるべく食べたくないです。だけど、食べないと勉強が出来なくなり、結果、食べてしまいます。4月の身体測定が心配です。そして、これは病気でしょうか?

ここまで見てくれてありがとうございます。タメ口OK、辛口NOでお願いします。長文失礼しました。
チョコカフェさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2022年3月20日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 仲間だァ!!!! 灰谷LUNAです!ウパウパ
    私と全く一緒だ、、、
    最近私も塾行く前とかむっちゃお腹空いたりしてほんとにやばいです、、、
    そんな時は私はもうガッツリ食べちゃう時もあるし、お菓子つまんだりしてますよ!
    もし気にしてるのであれば、ガムとか飴とか糖質ゼロのチョコとか食べてみたらどうかな!
    私は太るとかあんまり気にしてないから食べちゃうけどね、、、笑(受験生の間はオシャレとか太るとか気にしてないから、、、中学生から、うん中学生からやる、、、←絶対やらないやつー)
    受験頑張ろうねー!
    灰谷LUNAさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月22日
  • プレッシャー感じてるかも…? 私も受験している時、そんな感じになっていました。
    おかげで体重が2キロほど増えてしまいました…(泣)

    これは私の考えですが、受験にプレッシャーを多く感じてしまって、ストレス発散に甘い物を食べたくなってしまっているんじゃないでしょうか?
    心と身体は繋がっているっていいますし、その他にも肌荒れや寝不足、頭痛や目がシバシバするなのどのいつもとは違う症状が出ている場合は、多分ストレスがあるんだと思います。
    受験は本当に大変なことで、思春期の受験は体に良くないって聞いたこともあります。
    私も受験して合格した来年二年生の人なので、応援してます!頑張ってください!

    (病気じゃないと思いますよ!適度に肩の力を抜いてリラックスしてね!)
    カリントウさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • ガムがいいかも! こんにちは!みかんぜりーです!中学受験経験者です!
    私が聞いたことがあるのはガムを噛みながら勉強をすることです!ガムを噛むと脳が活性化され、集中して頭にも入ってくるそうです!本当かは知りませんし、実践していないので本当かは分かりませんアセアセ
    もしよければ実践してみてください!
    じゃーね!ばいばい!
    みかんぜりーさん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • わたしも同じです❗️ 私も2月から塾では6年生なのですがラムネやアメを舐めてしまいます。お母さんに体重とは関係ないのですが、虫歯になるよといわれました。一日に食べる量を決めてみるといいと思います。(体重も35.5→36.6に) カナさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • それは ストレスが溜まるから食べたくなるんだよ。休憩中におやつを挟めば? ゆんるさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • 本で調べてみました! こんにちは!ルルです!
    チョコカフェさん、よろしくね☆
    《本題》
    勉強したり、何かに集中したり、頭をたくさん使うと疲れて、甘いものが恋しくなるのは、脳からのエネルギー不足のサインです。
    脳の唯一のエネルギー源はブドウ糖で、パン、いも類、果物などの食品にふくまれていますが、特に多いのがぶどう、いちじく、はちみつです。
    脳は大食漢で、大きさは身体全体の2%なのに、体内のブドウ糖を24%も使います。しかも蓄えておくことができないから、甘い食べ物や飲み物でブドウ糖を補充すると脳は大喜びです。
    「エンドルフィン」という幸せホルモンが分泌されてリラックス、気持ちもほっこりしてきます。
    あ、実は、砂糖が入ったお菓子を食べると「太るよ!」と言っている人がいるけど、それはちょっと誤解ですね。

    これは、「ドラえもん科学ワールドspecial ー食べ物とお菓子の世界ー」
    という本で調べました!

    《結論》
    甘いものが食べたくなるのは、脳のブドウ糖が不足しているサイン!
    だから、病気ではない!
    「砂糖=太る」というわけではない!
    安心してね!

    ルルさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
  • がんばって! こんにちは!奏です。
    それは病気ではありませんよ。
    本で読んだことがあります!
    脳は勉強等で頭をフル回転しているとき、大量の糖分を欲しがります。
    そのせいでお菓子が食べたくなるのでしょう。
    今どき低カロリーのお菓子はたくさんあります。
    けど、糖分が入っているお菓子もたまにで良いから食べたほうがいいと思います。
    糖分を摂取することで、頭の回転が良くなり、集中力がアップするからです。
    中学受験がんばってください。応援してるよ!
    奏さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation