トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
足がしびれない方法 私は正座するとすぐに足がしびれてしまいます。
しびれたらすぐ立てないので大変なんです。泣
今度正座することがあるのでしびれないようにしたいです。

足がしびれない、またはしびれても立てる方法を教えてください!
ななさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2022年3月24日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • この方法ならいいよー!! 足痺れた!イテッ!ってなったらまずは無理やり立って
    足踏みをするといいよ!足痺れるのはしばらく動かしてないとなるからまずか動かそう!そしたら20秒ぐらいで治るよー!
    なーのさん(北海道・18さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月2日
  • 体育座りすればしびれなくなるらしい。 どっかで、足がしびれたら体育座りすればいいって聞いたことある。体育座りすればしびれも早く収まって立てるようになるらしい。試したことないから、デマだったらごめんなさい。 きなこもちさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
  • 足をもむ! はーいこんにちは!
    私の答えはタイトル通りかな
    しびれたときはもむことが1番だと思う!

    じゃあ
    バイバイ〜
    #推し 北村匠海だよ。さん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
  • 動かない こんにちは(つ≧▽≦)つ
    漫画大好きゆっきーです!名前覚えてくれると嬉しいです!
    私は学童でなにか食べるときずっと正座だったのでもうなれました。
    昔しびれたときはそのまま動かず足を伸ばすとかしていました!
    参考にしてくれると嬉しいですっ。
    ゆっきーさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
  • 正座 はいさい!中2の剣郷マイキーです!

    正座はよくします!というかほぼ毎日。
    最長時間は3時間くらいだね(それでも短い方なのよw)
    家の宗教の関係で。

    @背筋を伸ばして、体重を膝の方にかける。

    A右、左と交互に重心を変える。

    B立ち上がる前に足の爪を立てて指ストレッチ。

    基本この3つです。
    あとは慣れだよ。
    自分は幼稚園の頃から正座をしていたので、今は多少慣れました。
    そのかわり、足が少し歪んでしまった...泣
    剣郷マイキーさん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
  • 慣れるのが一番! 待ち時間などにずっと正座していると慣れますw
    ご飯の時も正座で食べています。
    茶道などを習っていなくても慣れます!
    骨盤を立てる?感じでやると痺れにくいです。
    わんこ。さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation