トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
失敗しました 高校1年生です。

早速ですが、失敗をしてしまいました。
幼稚園の頃からピアノをしていて、コンクールにもずっと出続けています。
自分で言うのもですが、この10年近く、毎回良い成績を残していて、トロフィ、賞状、たくさん集めることが出来ました。

それなのに今年、初めて本番で失敗をしました。
間違える自分が悔しくて、我慢出来ず、ステージ上で泣きながら弾きました。
つらくてなさけなくて、めちゃくちゃな音楽になりました。
みんなに期待されていました。応援されていました。
それなのに私は致命的なミスをしました。

会場が少しざわつきました。審査員の方の視線もとても怖かったです。

もうあれからピアノにさわれません、思い出してしまって、今でも泣いてしまいます。
毎晩、あの時の感覚が戻ってきて、悔しくて、つらくて、逃げ出したくて、受け止めたくなくて、、。
友達がスポーツや勉強で活躍している中、私にはもう何も残っていない、そう考えると、死にたいとも思いました。

失敗を次に活かそう、と言われましたが、そんなこと出来ません。一度してしまったあの感覚ををまた味わってしまうのが怖くて、活かす余裕などありません。

私はこれからどうすれば良いのでしょうか。共感でも批判でも何でも良いです、コメントよろしくお願い致します。
たわしさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2022年3月30日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 怖いよね 私も失敗した経験が怖くてもうやりたくないと思うことがあります。他人の失敗なんて、みんな大して気にしていないらしいけど、それでも怖いですよね。

    音楽は、自分の好きなときに、好きなように楽しむものです。私もピアノを弾きますが、もう習っていないし発表会などに出たいとも思いません。練習に追われたくないし、緊張したくないから。

    好きな曲を好きなときに練習するのは楽しいです。

    いつかまたピアノに触りたいと思ったときに触ればいいと思います。そのときが来なかったらそれでもいいし。誰かに強制されてやるものではありません。

    演奏の失敗を活かすってどういうことなんでしょうか。プロでも大きなミスをしたり、急に弾けなくなったりします。活かすことなんてありません。たまたまそうなっただけです。

    何かで活躍する必要もありません。自分が興味を持てる、やりたいなと思うことをすればいいと思います。
    はるちゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月1日
  • みんな必ず失敗するよ こんにちは!恵恋です!
    【本題ヘ】
    私もクラス発表の時、セリフ間違えて…もう何もかもがめちゃくちゃ。全員に変な目で見られるや頭真っ白になるやら…。なんとか最後まで言い切りましたが、泣きたい気持ちでいっぱいでした。テストも成績も優秀な学級委員の私が失敗をしてしまい、期待を裏切ったような気がして申し訳なかったです…。分かります。失敗なんて恥ずかしくともなんともない!
    恵恋さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月1日
  • 大丈夫よ なんかそういう会場(?)でピアノ弾いたけど三回くらいミスったよ。でも間違ったということは、故意がないっていうことだから、大丈夫です。
    そんなにピアノを弾くのが嫌なら、ピアノをやめてしまってもいいと思います。
    そのままピアノをやり続けていても嫌なだけです。親にピアノをやめたいと言ったら、分かってくれるはずです、分かってくれないときは、自己決定権の侵害だよ?犯罪だよ?と言ったら大丈夫だと思います。
    憲法しか勝たんさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月1日
  • 大丈夫/wacci 私は数学が得意でいつもトップでした。だけど一回だけ低い点を取ったことがありました。みんなに数学を教えたりみんなに頼られたりしていたため申し訳なくなりました。この一回の失敗のせいで精神的に落ち込んでその後もあまり点が上がりませんでした。そんなとき塾の先生に「成績が落ちたとき頭のいい人のほうが影響を受けやすい。今まで低い点を取っている人の成績が下がってもその人は気にしない。成績が下がることを気にするのはいつも頑張っているから。たまたまって言葉は言い訳って思われてるけど本当にたまたまなら戻すやる気さえあれば必ず戻る」と言われて救われました。この言葉を胸に頑張ったら少しずつ点が上がりました。今までトップだったから味わったことがありませんでしたが初めて達成感を味わいました。失敗は成功のもとという言葉があるように失敗を味わった人だからこそ頑張れば結果がついてくると思います。いつも泣いているなら「大丈夫/wacci」を聴いてください。歌詞が心に沁みると思います。 雪花さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月1日
  • それなら… そういう内容の本、私持ってます。
    本の紹介くらいしか、できることないんですけど、それでも良ければ。
    「放課後、きみがピアノを弾いていたから。」という題名の本です。
    ラブコメですが、ちゃんと音楽要素あります。そして、
    3歳からピアノを始め、次々とコンクールの優勝をかっさらっていく主人公でしたが、あるコンクールで、入賞さえできなくなってしまいます。そのコンクールで引いた曲が怖くなり、ピアノを避けて生活してしまいます。その時立ち直らせてくれたのが、なんと…!
    とまあ、続きは本を読んでください。
    nanaさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
  • 気持ちを整理して… こんにちは!瑠月です!

    本題
    私も12月にあったコンクールで
    初めて大きくミスをしてしまいました。
    その時は、私も辛かったです。

    私も、貴方も先生にも家族にも
    期待されてる、という思いが重荷になってしまったんでしょうね。

    気持ちを整理して、ピアノから
    離れてみて、自分は、まだピアノを弾きたいって
    思えるのか、やれるのか、考えてみるといいのかなって思います。

    たわしさんが辛かったっていう気持ち、とてもよく分かります。
    ゆっくりゆっくり少しずつできるように戻っていけば良いでしょう。

    信頼できる人、カウンセラーさんに相談するのも、
    一つの手だと。

    では!
    瑠月さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
  • 間をあけよう ハロハロ!yuzu♪です!
    たわしさんはじめまして!

    そうなんですか。
    失敗しまったんですね。
    私も、ピアノを習っています。
    何度も本番で失敗したことあります。
    たわしさんが失敗してしまったのは、今までたくさん賞などを
    取ってきたから、今回も取らなきゃ!という気持ちがプレッシャー
    になったからだと思います。
    賞なんてどうでもいいんです。
    自分が頑張ったかどうかが大切なんです。
    泣きながらでも、たわしさんは最後まで弾けたんです。
    そんな自分をほめてあげてください。
    しばらくは、辛いと思います。
    でも、またいつかピアノを弾けるようになるはずです。
    今までピアノを頑張ってきたたわしさんなら、できるはずです。
    できます。
    またピアノを弾けるようになります。
    ゆっくりでいいんです。
    気が向いたら、弾いたらいいんです。
    悲しくなったら、イライラしたら、辛くなったら、ピアノを弾いたらいいんです。
    いつでもいいんです。
    ゆっくりでいいんです。
    そのままのたわしさんでいいんです。
    よかったら、「放課後、きみがピアノをひいていたから」
    という本を読んでみてください。
    読んでください。
    yuzu♪#5年生まであと5日!さん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
  • 失敗は怖いよね 別に特技は必要ないと思います。そんな人そこら中にいるので。
    しばらくピアノから離れて休憩してはどうでしょう。
    ショックだったと思いますが時薬と言って時間が解決してくれるはずです。
    いい思い出になればいいですね。
    ねこぴんりっちのデルモンテさん(北海道・19さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
  • 時間が解決する 今は無理にピアノのことを考えなくてもいいと思います。
    もう少し時間が経ってからピアノを続けるのか、続けないのかを考えたらどうですか。こんな回答でお役に立てないと思いますが、応援しています!
    以下さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
  • 失敗の感覚 おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。

    年下で申し訳ないです。。
    回答します。

    今、ピアノに触れたりするのが、
    つらくて悲しいのであれば、
    今はまだ、触らなくても、弾かなくても、
    大丈夫だと思いますよ。

    「失敗を活かす」これは、二の次です。

    無理に触る必要もないし、
    今はまだたわしさんの心が、
    ザワザワしているから、
    それが落ち着いてからかな、と。

    そして、成功の感覚は、
    とても良い感覚だと思いますが、
    失敗の感覚も、成功の感覚と同じほど、
    大切で大事なものだと思います。

    今回の曲で失敗したのなら、
    またもう一度リベンジして、
    間違えずに弾けた時はきっと、
    なにも失敗せずに弾けた時より、
    もっともっと、嬉しくて、
    思い出に残るかなと、私は思いました。

    今はまだ弾かなくても、大丈夫です。
    「弾いてみようかな」
    という気持ちになった時が、
    弾きやすいのかなぁと思います。

    今は少し、ピアノと距離を置いてみては?
    おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation