トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう中学生なのに自転車に乗れません… 私は、いつも家でゲームばかりしていて、外へ遊びに行くことがないので自転車を練習する機会が無く、
全く乗れないまま中学生を迎えてしまいます。

同じ小学校の友達には乗れない、と話して大丈夫なのですが、違う学校の人に乗れないことを明かすのが怖いです。

バカにされたり、のけものにされたりするのでしょうか、先生も新しくなって、信用ができません…


自転車の練習も一応やっているのですが、全く上達せず、やめてしまっています、乗れなくても、大丈夫なのでしょうか、また、家が遠いため、車で行くしかありません…それでも、いじめられたりしませんかね……
アイムさん(茨城・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月5日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • [再]1つずつ、段階を踏んで練習を まず結論から…「正しい手順」で練習すればあっさり修得できるはずです。苦手を克服して、いじめの心配を払拭しましょう。

    ☆ ☆ ☆

    自転車でも水泳でも何でもそうですが、新しいことを覚えるときは「たくさんの動作を同時に覚えようとせず、一つずつ順番に、確実に覚える」が鉄則です。

    自転車の場合、補助輪なしの自転車に乗って、まずは
    「ペダルを漕くのではなく、足で地面を蹴ってまっすぐ進む」
    という練習をしてください。ペダルが邪魔なら取り外してもいいです。その方法で
    ・ふらつかないように、左右のバランスをうまく取る
    ・まっすぐ進むように、顔は前を向ける
    ・スピードが落ちたら、両手でブレーキレバーを握って止まる
    といったことが一通りできるまで練習です。

    まっすぐ進めるようになったらカーブ(時計回り・反時計回り)、その姿勢が安定するようになったら8の字やジグザグ走行です。

    そこまでできるようになってから、ペダルに足を載せて同じことを順番に練習してください。ついつい足のほうに意識が向いちゃうと思いますが、前方に意識を向けるように頑張りましょう。

    この方法で確実に行けるはずです。頑張ってください。
    オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月7日
  • 自分もそうでした! 中学になる前まで自分も、自転車に乗れませんでした。毎日イヤイヤで、練習して、学校終わった後遊びに行くことも制限されてました、自分の場合は、練習しても出来ないでいたけど、落ち着くことが、大切だよ! モカさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月7日
  • 自転車は! 自転車は諦めないで練習すれば大丈夫ですよ
    誰かに手伝ってもらったり、ネットでコツを検索したらできるんのではないでしょうか?
    頑張ってください!
    あかつきさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation