トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親になんて言えば… 私は妙にほかのこと考え方が違います。発達障害の可能性があるかもしれないと思うんですが親に言い出しにくいです。どうしたらいいでしょうか? めあさん(鳥取・11さい)からの相談
とうこう日:2022年4月24日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 先生に相談する 先生に相談した方が一番いいと思います。多分大丈夫だと思うけどね。 トマトジュース太郎さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 俺も発達障害でーす 俺も発達障害です。発達障害になるとふざけたり、勝手な行動をしたり、勉強がわからなくなります。なので俺は毎朝薬を飲んで、症状を抑えることができていまーす!。長文失礼しました。
    ではまたよろしくお願いします!
    ネコちゃん(*−*)さん(鳥取・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月26日
  • 色々な考え方も大事やで! どのような方向で考え方が違うのか、詳しく書いてほしかったやな…
    例えば道徳の時間な。ずーーーっと同じ意見やったら、面白くないやろ?そういうときは、変わった意見も大事だと思うんねん。そーいう方面か?考え方が違うて……
    ねじれさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
  • そうなんですね、ごめんなさい こんちゃす!あいかちゃんです!
    #なにわちゃんちゅきちゅき隊 和くん推しです!

    そうなんですね、ごめんなさい
    あまり回答になってませんでしたね、
    もしめあさんが色々調べた上で自分が発達障害かもと思うのなら
    病院に行ってみてもいいと思います

    ですが病院で診断されるメリットとは
    生活に支障が出ることがあるなら、薬とかもありますし
    行ってみてもいいと思いますが
    デメリットとしては毎月通わなきゃいけないし
    生活に支障が出てないなら診断されてもその後は何も起こりません

    そして病院に行くならしっかり病院を調べてから行ってください
    あまり知識のない病院だと簡単に「あ、違いますね」とかすぐに
    言われちゃうこともあるので
    あいかちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
  • 絶対違う!!
    富士です。その考えこそおかしいと思います。

    考え方が他の子と違うからって発達障害って

    言わないほうがいいと思います。

    そんなに発達障害と思うなら病院行ったらどうですか。

    富士さん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
  • それだけじゃ発達障害じゃないよ! こんちゃす!あいかちゃんです!
    #なにわちゃんちゅきちゅき隊 和くん推しです!
    私は病院でADHD、ASDと診断されてます!

    めあさんの相談を見ただけじゃわかりませんが
    考え方が違う、と言うだけで発達障害というわけではありません
    よく「私発達障害かもー」とか「私ってADHDだったりしてー」とか
    言ってる人いますがよく知らないでそんなこと言われたら
    診断されてる身からしてちょっと腹立ちます
    そう思うなら病院行ってみればいいじゃん!って思います

    めあさんがそうかはわかりませんが、考え方が違うだけでは
    発達障害ではありません!
    あいかちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
  • 勇気がいるよね 調べたサイトがあったらそれを見せながら、「これに当てはまるのが多いんだけど、病院で調べてみたい」
    って言い出すのが良いかなと思います。
    直接言うのが難しかったらLINEとか、手紙とかで。
    病院で調べたら、先生にアドバイスとか色々教えてもらえると思いますよ。
    はるちゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
  • んー... もし私がめあさんだったら、
    『最近友達と考え方が違うんだけど、これ発達障害じゃないよねっ...?』
    などと言ってみますね
    さとみのりいぬ!?さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation