トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
言葉を喋るときに、、 こんにちは。私は学校で喋るときに、いつもこうなってしまいます。例えば、「みかん」と言おうとしたら、「み、み、みかん」や「、、、みかん」みたいな事をしてしまいます。親からは、きつおんしょうだといわれています。友達はふつうに喋っているのになんで自分だけなの?とおもっています。どうすればいいですか? 名無し君。さん(宮城・12さい)からの相談
とうこう日:2022年4月26日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私の友達も! 私の友達もそんな感じです!喋り方がぎこちないというか…

    でも私はただの喋るのが苦手な人だと思ってたし、気にしなくても大丈夫だと思うよ!
    勿忘草さん(富山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • 私も同じ 私も吃音症です
    最近は10人に1人の割合で吃音症の子がいます
    治す方法はありませんが、20歳になるにつれだんだんの人が治っていきます、喋るときは緊張せずにリラックスした状態で喋って下さい
    吃音症の原因は明らかにされていませんが
    頭の回転が早すぎて言葉がついて来てないと言うこともあります
    特に母音(あいうえお)はつまりやすいので
    言葉を変えながら喋るといいですよ
    omgさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
  • えっと @「あ、あ、あ、あ、ありがとう」
    A「あーーーーーーりがとう」
    B「………ありがとう」
    のタイプがあります。
    吃音(きつおん)は勝手に治ってくのが7割だそうです。
    勝手に治る人の傾向は
    ・女
    ・家族に吃音の人がいない
    ・言語能力が高い
    です。
    勝手に治らない人のタイプは手厚い支援が必要になります。
    年をとる→吃音が固定
    これに5個以上当てはまったら小児科に行って下さい。
    ・言葉の繰り返しがある
    ・言葉の引き延ばしがある
    ・言葉のつまり(難発)がある
    ・話をしているとき緊張がある
    ・体を動かしながら話す
    ・顔をしかめながら話す
    ・話の場面を避けているように見える
    ・うまく話せないことを恥ずかしく思っているように見える
    ・発音が苦手な音がある
    ・相手によって言葉がうまく出ないことがある
    ・1日もしくは1週間の中でうまく話せるときとそうでないときがある
    ・他者から発音や話し方について指摘されたことがある
    ・近親者で吃音経験のある人がいる
    ・吃音症状が出始めたきっかけがある
    ・単語の途中で言葉が止まることがある

    頑張って下さい!
    僕くんさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年4月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation