トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こんな性格で生きていけるのか。 こんにちは!みじんこです。ー長文ですー
私はいつも何かに不安を持ってます。
例えば学校に行く前に5回は持ち物チェックをしないと落ち着かないし、家を出てからも3回は持ち物をチェックしてます。チェックした後でも「さっき見たのは幻覚だったのでは」とも思い、またチェックします。
他にも、かなり周りの目を気にします。部活の持ち物を持って登校するときとかに「『あの子なんであんなの持ってるの?』とか思われたらどうしよ…。あーもう本当に恥ずかしい…。」ってなります。皆そこまで私を見ていないのは分かってるんですが怖いです。
先生に少し注意されただけでも一週間はへこみ「もう嫌だ」ってなります。
こんな性格なので友達もいません。そのせいで学校も行きたくありません。これからこの性格で生きていくと私はどうなるのか…と思うと怖いです。親は私とは真逆の性格なので私を理解してくれなく相談すると怒られます。唯一いる幼なじみの友達に相談しても「へーそんなんだ。がんば」といわれまさかそんな返答が返ってくるとは思わずへこみました。
誰か私に共感して優しい言葉をかけてくれませんか。
みじんこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月5日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • とってもいい性格ですよ! 僕は忘れ物が多くて大変です。あなたみたいな性格の人がいると、それだけでも自分を見直そう!と思えるんです。だから、大丈夫です!とってもとっても素敵な性格だと思いますよ! うどんと思いきや自転車さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月11日
  • 頑張ってるよ どんな性格でもいいと思いますよ!!みんなそれぞれ違うっていいことじゃないですか?大丈夫ですよ。それにみじんこさんは十分に頑張っています!!忘れ物チェック何回でもしたらいいじゃないですか!!だって、忘れ物なくなるんですよ!いいことですよ。
    ここに悩みをぶつけて返してくれる人全員があなたの味方ですし友達ですよ。
    実際にあって友だちが欲しいなら喋りかけてみるのはどうでしょうか?
    ハリネズミさん(和歌山・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月7日
  • 自分は自分!他人は他人! こんにちは(^^)
    自分は自分で、他人の目を気にせずにいた方が、きっと気楽でいいですよ
    あと、人はあなたのことそんな気にしないですよ!
    頑張ってください!)^o^(

    さようなら!
    まーたんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月7日
  • 短所じゃなくて長所! 長所なのではないでしょうか。

    心配性という短所ですが、思いやりや気遣いの

    長所でもあると思います。

    私も重度の心配性なので、一緒に頑張りま

    しょう。幼馴染さんの言っている事は

    気にしなくていいと思います!
    おもちさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月7日
  • 無題 大丈夫です。念には念をともいうし。周りの目を気にするのは、自分のことを、ちゃんと見つめることができると思います。一週間へこむのは、反省できてるということだと思います。正直、あなたみたいな性格ではないのですが、応援してます。 無し梨さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月7日
  • いいじゃん。 こんにちは!ゴンヒです。
    そんな性格でいいと思いますよ。
    ネガティブに考えるとたしかにイヤッ!って思うかもしれないけどポジティブに考えるとあんまり忘れ物しないということじゃないのかな?
    だからみんなに信頼されるんだよ!
    だから大丈夫!安心して!
    ゴンヒさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
  • よく分かります 私もそこまでじゃないかもしれないけど問題集できなかっただけで
    「あぁ私だけできてないんだな、やっぱり私ってバカなんだな」
    って思います。
    でもたぶんみんなそこまでみじんこさんの事見てないと思います。(みじんこさんに興味ないとかじゃなくてあの人変だなって思ったりはしてないと思います)

    親が相手してくれないなら学校でスクールカウンセラーの人に行ってみたらどうですか?それも1つの手だと思います。
    それかキッズお悩み相談に相談してみたらどうですか?ここなら全国の皆さんが味方です

    頑張ってください
    考え過ぎたらストレス溜まっちゃいますからねー
    明るく楽しく元気に頑張りましょう

    名前覚えてくれたら嬉しいです。
    ディズニー大好きちゃんより
    ディズニー大好きちゃんさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
  • 共感すぎます… 後 親の説得方法ですが、私の場合…
    ・つらいことを紙に書いて渡す
    ・自分の性質を調べて、その傾向、可能性があり、かつ名前のついているものを挙げる(個人的には名前の着いてるものだと一般的な人に対して信ぴょう性が増します。私やみじんこさんの場合は、HSP、強迫性障がいなど。)
    ・自分がどうしたいか伝える(フリースクールに行きたい、休みたい、別室登校したい等)

    こんな感じでした。親が無理そうでしたら保健室の先生などでもいいですね。
    私の場合はそのあと無事説得されてくれた母が、もともとお世話になっていたセラピストの方(カウンセラー的な人)のところに連れて行ってくれました(本当にいい人とぼったくりみたいな人がいるので注意です)。お堅いものではなく、お話したり、悩みにあわせた内容でいろいろしてくれたり。
    ほかには、病院でWISC(ウィスク)という心理テストを受けたりもしました。
    やはり親の理解が1番の武器ですから、なんとか親を説得できればいいのですが…

    こんなアドバイスでしたが、参考になりましたかね…()みじんこさんが自分を大切にして生きれること、親御さんが説得されてくれることを祈ってます…!
    あさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
  • わかる とても共感しました。持ち物チェックを何回もするせいで、
    友達と一緒に登校する出発時刻に遅れてしまいます。
    先生に怒られたらそのことをひきずります。
    同じです。一緒にがんばりましょう。
    はっぱさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
  • 共感すぎます… 前 んあーーーーめっちゃわかります!!同じ人いた!!常に人に見られてる気がしたり、一挙一動ビビりながら動いたり、変に思われてる気がしたり…ですよね。

    なんなら私はそのせいで入学直後から不登校してます。小学校はまだ良かったのですが、中学校は威圧感というか、マニュアル通りに…みたいな感じが強くて、しんどすぎたのでもう通うの諦めました。
    これに関しては私もあまり理解されたことないです。母は理解しようとしてくれていますが…
    まあ「気にしすぎ」と言われたところでやめれるわけじゃないですからね。

    誰も聞いてくれないとなるとまずいので、やっぱり相談先を確保するのが大事ですね。この歳で学校にいれないとなると家くらいしか居場所がない(というか何をするにしても親の理解が必要)なので、親の説得から始めましょう。

    私と同じ性格すぎてテンションが上がってしまったので続きます((
    あさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation