トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大きな音をいきなりビクッてなってしまう こんにちは!アシュティです!カテゴリー違ってたらごめんなさい!
大きな音について相談させて下さい!私はタイトル通り大きな音をいきなり?聞くとビクッてなってしまうんです。
例えば誰かが筆箱や水筒、教科書など落とした時です。他にもドアがいきなり閉まった時や誰かが大きな声を出したときもそうです。
そのせいで人にも迷惑を掛けてしまうんです!
前なんか学校で普通に授業を受けていたとき後ろの席の子が筆箱を落として私がビクッてなってしまってその子にごめんねぇ!と謝られました。
そんなことが2回くらいあって友達に申し訳無いです。他にも国語の授業の時、CDを聞くことになってそれで国語の先生がCDケース?を落として私は前の席だったこともあり盛大にビクッてなってしまいました。
そして国語の先生に苦笑いされて謝られました。ビクッてなると自分も心臓がバクバクして辛いです。
本当にこの症状?に悩まされています!
共感出来る方、なにかこの症状?についてわかる方は教えて頂けると嬉しいです!文章見にくくてごめんなさい!
アシュティさん(静岡・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月7日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 僕もです!! なんか先生が怒鳴ったりしたらめちゃくちゃビクってなるんですよ!友達のそのこと言ったらそんなことないと言われました。ハイリー・センシティブ・パーソンみたいです。こりゃたまらんと思いましたが別に相手は迷惑だと思っていないと思いますよ。お互い頑張りましょう!! えッちゃん1126さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月9日
  • 細心なのでは?? 多分、それは症状ではなく「細心」なんだと思います。
    もしかして、あなたは細かいところによく気がついたりしますか?
    これは、A型さんに多いんだそうで。(噂です)
    いつも神経を張り詰めすぎているんだと思いますよ。

    対処法などは、リラックスすること。呼吸法などがいいんじゃないでしょうか。
    でも、直さなくていいんです。あなただけではないですよ。大きな音にびっくりしてしまうのは、みんなそうです。

    気にしなくて大丈夫ですよ。逆にずっと冷静にいられるなんて、そっちのほうが少ないんですから。

    ぼっちさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月8日
  • うちも、そうだよ ここのサイトだけの話だよ
    私は聴覚障害と広範性発達障がいを
    持ってて、大きな音がかなり苦手です
    だから、学校でも音が大きいから
    しんどくなる時が多いです(汗)
    アシュティさんは恐らく、HSPか、感覚過敏だと思います。
    親とかに相談したり、学校の保健の先生、
    支援級の先生がいいと思います!
    また、困ったら
    ここのサイトに送ってね!
    相談に乗るから!
    かなやんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月8日
  • HSP たぶんアシュティさんは「HSP」だと思います。

    まずは、家族や親友など、信頼できる身近な人に話してみるとよいでしょう。大切なのは、悩みを否定せずに聞いてくれる相手を選ぶことです。HSPのセルフチェックリストなどもあるので、相手にも評価してもらうとよいと思います。
    もし、安心して相談できる人がすぐに思い浮かばなければ、専門家に相談するのも一つの手です。メンタルクリニックを受診したり、行政が主催する無料や低額の心理相談を活用したりするのも効果的です。
    さっちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月8日
  • 大丈夫!! 私もあります。
    鉄でできた定規とか落としたときに
    めっちゃビクってなります。
    だからあんまり気にしなくていいです。
    それに、反応してしまうのはアシュティさんが
    集中しているからだと思います。
    参考になれば幸いです
    不二さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月8日
  • 共感できます! はじめまして!初めての投稿ですが、お役に立てれば幸いです。
    私も、似たようなことに悩みました。急に、というか、不意に、というか。
    (今から半年ほど前ですが、)違和感を覚え、調べたところ、それらは、感じ方の違いだということが分かりました。だから大丈夫ですよー!そのような感じ方の人は、5人に1人いると言われていますから!

    それで、体調を崩し、カウンセリングを受けました。そのカウンセラーさんの言うには、「深呼吸をすると、真正面しか見えていなかったものが、もっと広い視野で見えるようになる」とのことでした。(もちろん、気持ちを紛らわすこともできますし。)それから、少し楽になりました。是非、実践してみて下さいねー。
    覚えておいて欲しいのは、「誰かは、自分の味方がいる」ということです。(現に、ここにいるので!)
    そして、溜めこみ過ぎないことです!
    「こんな音が苦手…」と思うのは、悪いことではないので、相談にあったような筆箱などが落ちて、申し訳なさそうな友達には、「こういう音が苦手で」と、さらっと言ってしまうのもひとつです。お互い頑張ろう!また会おう!
    長文、変な文章でごめんなさい。
    あいかさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation