中学生の子たち教えて!!
高2の姉です!
私には中一の妹がいるのですが、
中学生になってから、途端に冷たくなったんです。
反抗期かな?とも思ってるんですが、
部活して帰ってきたらすぐにタブレットでゲームしたりしてて、
去年までは手伝いとかすごいしてたんですけど、
今ではお願いしても無反応で…。
あと、それに加えて、オタク味が強まってきてて、
オタク特有の早口だったり、アニメとかの話になった途端にすごい食いついてきたりして、
母と私は正直怖がってます。
私が中学生の時は、特にそんなことは無かったので、よく分からないんです。
中学生の皆さん、どう思いますか?
私はこう思う、多分こうだと思う。
なんでもいいので、なにか意見が欲しいです!
高2姉さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2022年5月13日みんなの答え:7件
私には中一の妹がいるのですが、
中学生になってから、途端に冷たくなったんです。
反抗期かな?とも思ってるんですが、
部活して帰ってきたらすぐにタブレットでゲームしたりしてて、
去年までは手伝いとかすごいしてたんですけど、
今ではお願いしても無反応で…。
あと、それに加えて、オタク味が強まってきてて、
オタク特有の早口だったり、アニメとかの話になった途端にすごい食いついてきたりして、
母と私は正直怖がってます。
私が中学生の時は、特にそんなことは無かったので、よく分からないんです。
中学生の皆さん、どう思いますか?
私はこう思う、多分こうだと思う。
なんでもいいので、なにか意見が欲しいです!
高2姉さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2022年5月13日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
中3です こんにちは!現在中3のルカです。(ちなみにオタクです。)
まず、オタクの事は認めてあげてほしいなぁって思います。
自分の好きな事を見つけられることって良いことだと思うので。
ゲームに関しては、私も一時期そんな時がありました。
その時は家族と話すよりも、推しの配信見てたりYoutube見てたりする方が楽しいって感じだったんですね。だから「どこか行くけどいく?」って聞かれた時は毎回「行かない」って言っていました。
妹さんもそうなのでは?ゲームは楽しいですから、ハマり過ぎにならないよう注意してあげてください。
後は、冷たくなった。というより家族といる時よりも楽しいと感じる物や事ができたんだと思います。
早口が苦手、怖いと感じるなら、「もう少しゆっくり喋って。」など言ってみてはどうでしょうか…?
高校生近くになってきたら落ち着くと思いますよ。
(私も一応7歳と6歳上の姉がいます。7歳上の姉に「早口キモい」と言われてから意識するようになって今は早口治りました…w少し言い方はキツかったですが、早口を治すキッカケになった姉に感謝しています。)
それでは。 ルカさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月15日 -
あらま 大変ですね……
うちの妹もそうですよ…
どこか、遊びに誘うのは、どうでしょう??
遊園地とか、原宿とか…
女の子がいて楽しいと感じるところでは、
気持ちがはちゃけて、いいと思います!
待ち時間に話したりもできるし
頑張ってください! ポロロさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月15日 -
中1ですっ! アンニョン!道端の草です!
帰ってきてタブレットとかは僕と同じ……☆けど冷たくとかはしないかな……お手伝いはする……とも言えない☆
反抗期かもですね…… 道端の草#僕っ子@armyさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
中学1年生です! 私も中学生一年生です!
うーん,… なんででしょう‥
でも、中学校という環境が変わって、部活など、疲れているのかもしれないですね…
それか悩み事があるトカ…?
すみません
m( ̄ー ̄,)m
うまく返信できなくて,
少しでも力になれたら嬉しいです!
りんりんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
推し=神みたいになってるかも 中2女子です!
私の友達のSが極度のオタクです。ゆきむら。さん知ってますか?卵投げたりリスカしたりしているので,一部の人からアンチが多い配信者さんです。私の兄とSがその人が好きなんです。ある日塾で,Sの前でSには聞こえないようにゆきむら。のアンチをしていたらSに聞こえてしまったようでSが隣の椅子を勢いよく蹴りました。このようにアンチ=悪みたいに思う人も結構います。それによって推しを守る,推しへ愛が強い証拠,みたいな感じだと思います。
手伝いをしないのも推しに張り付いているからだと思います。友達の影響を受けてそのようになる人もいました。
あまりにも手伝いをしなかったりするならお母さんにタブレットをとりあげてもらうなどはどうでしょうか。
Nonさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
完全に私ですね 年齢が1歳程度違いますが完全に私と合致します
違うところとして家族に怖がられていないということくらいです
私の家族は全員オタクなのでそれが普通でした
失礼ですがオタクのどこが悪いんですかね?好きなものを推して推してそれを楽しんでいるんです
ゲームだってタブレットだってそれが楽しいからやっているんです。自分がやりたいことを優先しているんです。集中しているんです。
分からないというのは世代だからでしょうね。
6年生のころそうゆうオタクとかの文化がなかったのに新しい環境に入って新しいことを覚えたんだと思いますよ
怖いというのは人間、得体の知らないものに恐怖を覚えるものです
私としては思春期とか反抗期とか厨二病とかが起きるのは中学生が1番多いと思います。だから今はそれが普通として考えた方がいいかと
ちなみに私はコロナ休校後にこのようになりましたよ☆
自分の妹なんですから大切にしてやってください
けどゲームやタブレットの使いすぎは成績の落ちる原因になりますから程々にと言ってやってください ぽわわわわさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
私はこうだと思う 反抗期かなー?
私は結構反抗期来るの早かったからわからないなー
学校で何かあったんじゃないかなー トマトさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- リニューアルしたキズなん、どう思う?04月28日
- 20周年記念イベント第5弾 「ココカラ学園」と2回目のれんけい!01月20日
-
- 電話の番号を間違えてかけてしまいました05月26日
- 通話苦手っておかしい?05月26日
-
- 友達だったのに…05月27日
- 離れるべきか入れるべきか…05月26日
-
- 中学のバレー部でレシーブしかさせてもらえない05月27日
- 推しを馬鹿にされる。05月26日
-
- 勝手にお金を借りられる05月27日
- お父さんが心配05月26日
-
- 胸が大きくならない、、、05月27日
- 胸が小さい。。05月27日
-
- においに敏感なのを治したい05月27日
- 寝れない…05月27日
-
- 嫌いな理由がひどいです05月26日
- 剣道部で主将になる方法05月26日
-
- 厨二病的とは!?05月27日
- ゼパちゃん好きな人ー!05月26日
-
- ポケモンの好きなキャラ教えてください!05月27日
- ヴァンガードウィルドレスって知ってる??05月26日
-
- 年の差5歳の恋05月27日
- 避けられてる、、、?05月27日
-
- 彼氏とのデート!服装は??05月27日
- おすすめのお洋服05月26日
-
- 自分の呼び方どうしてる?05月27日
- 図工で好きなのは絵?それとも工作?05月27日
-
- 欲しいもの05月26日
- SONYのイヤホンが欲しい!05月26日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
-
- 大切な物を見つける時はどうしますか?05月27日
- 塾について05月27日
-