トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
冗談でお母さんのことを「認知症」とか言うのをやめて欲しい 私の親は、周りの親より年齢が高いです。
父が今年52歳、母が51歳です。

私の母は最近忘れることが多いです、、、。

例えば、今日部活だったんですけど、部活には体操服で行くのに体操服がなくて、お母さんにきいたら
「〇〇(私)が洗濯機いれたんちゃうの?」
って言われたんですけど、絶対私じゃないんです。

で、洗濯機回ってたけど1回止めて確認したら、入ってたんです。
それで、
「あれ?お母さんがいれたんかな、、?ゴメン」
ってお母さんが言ってて、入れたことを忘れてたんです。

そのことをお母さんがお父さんに話すと、
「〇〇(私)、将来認知症の介護しなあかんなw」
と言われました。

正直お母さんが忘れることは多くて、酷かった時は晩御飯作ったのにもっかい作ってたことがあったり、私が「ただいまー!」って言って、お母さんが「おかえりー!」って言ったのに、30分後くらいに「あれ?〇〇(私)帰ってたの!」って言われたりすることも1度ありました。

それ以外は日常でありそうな忘れることばっかりですが。

皆さんは、認知症とか言われたら嫌ですよね。
どう思いますか?
マヨネーズにかけたケチャップさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月14日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • ちょっとキツめかな…ごめんね どうも、ナナミンです!

    冗談で言って、不快に思うか思わないかは個人によって変わってくるとは思いますが…

    私の意見を言いますが、認知症は気づいたときにはもう遅いですよ。
    冗談でも認知症というワードが出てくるということは、その可能性がないとは言い切れないということです。
    私の祖母も、忘れっぽくなって来ていて、認知症みたいだね、みたいな感じだったら、本当に認知症でした。
    もう気づいたときには遅かった…
    確かに可笑しかった、オカズも魚ばっかりのときもあったし、夏なのに冬服を着ていたり。
    冗談だと腰を抜かしていると、取り返しのつかないことになることも考えられます。

    認知症は昔のことは覚えていますが、一分前のことは何も覚えていない、そんな病気です。何かおかしいと思ったら、病院に連れて行ってもいいと思います。
    もう一度言いますが、もう流石におかしいと思ったときには終わってますよ…

    でも、お父さんの冗談は笑えないですね。
    認知症を完全に侮ってますし、お母さんも侮辱しているかと。
    まぁ、お母さんが気にしていないのであれば、別にいいとは思いますが…

    では!
    ナナミンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • 人によってかな… どうも。りかともうします。

    本題
    私の家の話になっちゃうんですけど、私の家は、5人兄弟で、一番上は今年で二十六歳、次に、今年で二十三歳、真ん中が、今年で二十歳、、次に、今年で十六歳、で末っ子の私が今年で十二歳、って感じです。だから、当然親は周りの子の一回り以上トシウエです。だから、マヨネーズにかけたケチャップちゃんのお母さんと同じ年かなぁ。うちのお父さんわさ、ブラックジョークとかめっちゃ言ってくるから、認知症ってジョークで行っても誰も反応しないし、お母さんの方から、りか、介護よろしく!ってジョークで言われたりすることもあるからね。長くなっちゃったけど、要は、聞き流せばいいし、その忘れは認知症じゃなくて、頭がいっぱいになってるだけだと思います。色んな情報が頭に入りすぎて、混乱してしまっているということです。私のお母さんも、5人分の予定とかを把握しないといけなかったりして、頭の中やばいと思うから。話し分かりづらくてごめんねえ。それじゃあバイバ〜イ!
    りかさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • 無題 嫌ですが、『冗談だ』と、自分に言い聞かせて、本当に認知症だったらどうしますか?
    もしものために、『将来認知症の介護』のやり方について、学んでおくのもありです。
    一匹狼さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • 私のお母さんも こんにちは
    実は私のお母さんもそうなんです。例えば
    「今度の土曜日参観会だって」と母がいって私が
    「あ、そうそう先生が言ってた」で会話が終わったことがあるんですけど
    その日の夜に
    「忘れてた!今度の土曜日参観会だよ」
    みたいに言ってきて
    「今日の昼間言ってたじゃん!w」って言ったら
    「あれ?そうだっけ忘れてたごめん」みたいなことがありました。
    でも私のお母さんの場合ちょっとしたことなので私生活に支障は出ていません。なので主さんのお母様もきっと大丈夫ですよ。もし忘れることが多すぎるようなら病院に行ってみてもいいかもしれませんが…
    ひぃのさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • いやだな〜〜! はじめまして、10年ポッチです!
    まず、お母さんについては、お父さんの言葉が本当かもしれません。
    物忘れで言いくるめられることではない気がします。
    ろくぱーさんの言う通り、若年性認知症もありますしね。
    一度、病院で検査してもらってみたらどうですか?
    でも、もし、最悪の場合だったにしても、お父さんの言葉はあまりにも無責任だなと思います。
    wとかつける時点で認知症や物忘れがひどい人をバカにしています。
    それに、介護せなあかんってマヨネーズにかけたケチャップさんにいろいろと押し付けてますよね!?
    ありがとうございました!
    ばぁいちゃ☆
    10年ポッチさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月15日
  • あなた自身が考えるべきでは? 自称天才です。

    逆に聞きますが、

    もし仮に冗談じゃなかったらどうするつもりですか?

    しかも100%認知症ではないとどう証明できるのですか?

    なんで認知症じゃないと言い切れるのですか?

    そのことを踏まえたうえでお父さんが言っていることをもう一度

    考えるべきだと思います。
    自称天才さん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月14日
  • 冗談でもそんなことは 言ってはいけない…と思います

    しかし。お父さんの発言、あながち冗談ではない…かもしれません。

    というのもね、
    認知症は高齢者がなるものだと思っている人が多いようですが、実際はそうでもないのです。若年性認知症といって、早ければ20代、30代という若い年齢で認知症が発症してしまうケースも有るのです

    不安を煽るようで申し訳ないですが、ついさっきご飯を作った(or食べた)事や、マヨネーズにかけたケチャップさんが帰宅した事が、記憶から完全に消えてしまっているのは、単なる物忘れというレベルで片付けられるものではないように思います。

    一度、お母さんは病院で認知症かどうかの検査を受けられたほうが良いです。
    これは冗談ではなく、真面目に言っています。

    もし万が一、望まない結果を聞かされたなら、そのときはショックを受けるでしょうけども、身の回りの信頼できる人達に相談して協力を得るなどして、これからもお母さんと生活していく方法はきっとあるはずです
    ろくぱーさん(福井・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月14日
  • でも、、、 こんにちは!ゆーです!
    本当にお母さん大丈夫ですか?
    お父さんの言うとうり、将来介護しないとですよ!?
    そんなに忘れっぽかったら病院に行った方が、、、
    ゆーさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月14日
  • そうゆうこと言われると悲しいよね、、、 こんにちは!小5の猫好きです!
    お母さんのことを勝手に冗談で認知症とか言われると
    マジで悲しいですよね(T . T)
    少し周りの親よりも年齢が高いからってそんな感じで言うのは
    やめて欲しいよね、、、、
    もし、お母様がこの先どんどん,忘れっぽくなっていっても
    マヨネーズにかけたケチャップさんは、お母様のことを
    優しく見守って行ってね。
    年下から思いっきりタメ口でゴメンね。
    それじゃ、バイバーイ(^^)/~~~
    猫好きさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月14日
  • お父さんは認知症を見下してる お父さんの発言は、笑いながら言うことじゃありませんね。あと子は親の介護をしなきゃいけないわけではないので。
    「認知症」という言葉そのものは暴言でもなんでもないですが、言い方が認知症の人に対しても、忘れっぽい人に対しても差別的です。
    本当に認知症かどうかは検査しないとわからないし。
    はるちゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

  • 調査アンケート:宇宙

    アンケート実施期間:〜12月23日まで

カテゴリごとの新着相談
サンタさんへのメッセージ
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation