大至急!席替えについて困ってます。助けてください。
さとうです。名前覚えてくれると嬉しいです。
席替えについてです。
僕は班長になったので席を決めるのですが、問題児を1つの班に1人づつにして班長が注意をするようにしようとなりました。
僕はあまりグイグイいくタイプじゃないので人に注意するのがとても苦手です。
しかも今のままだと去年何度も隣になって上手くいかなかった人の担当になりそうです。
親に相談したら「いやならちゃんと言ったほうがいいんじゃない?」と言われたのですが、自分から「じゃあその人なら...」と言ってしまったのでいまさら嫌だというのも迷惑かけてしまいそうで怖いです。
しかも、他の班長もみんなやりたがらなくて、仕方なく少しずつ決まってきた頃だったので余計に...
でも、だからといってその人と同じ班で1ヶ月耐える自信もありません。
中途半端な気持ちで許可してしまったのは反省しています。
この状況を大ごとにしないで解決する方法はあるでしょうか...
みなさんの力を貸していただきたいです。 さとうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月17日みんなの答え:4件
席替えについてです。
僕は班長になったので席を決めるのですが、問題児を1つの班に1人づつにして班長が注意をするようにしようとなりました。
僕はあまりグイグイいくタイプじゃないので人に注意するのがとても苦手です。
しかも今のままだと去年何度も隣になって上手くいかなかった人の担当になりそうです。
親に相談したら「いやならちゃんと言ったほうがいいんじゃない?」と言われたのですが、自分から「じゃあその人なら...」と言ってしまったのでいまさら嫌だというのも迷惑かけてしまいそうで怖いです。
しかも、他の班長もみんなやりたがらなくて、仕方なく少しずつ決まってきた頃だったので余計に...
でも、だからといってその人と同じ班で1ヶ月耐える自信もありません。
中途半端な気持ちで許可してしまったのは反省しています。
この状況を大ごとにしないで解決する方法はあるでしょうか...
みなさんの力を貸していただきたいです。 さとうさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年5月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
まあ頑張って 中三の先輩より。(下に大先輩がいるね。尊敬尊敬)
今、生徒会副会長をやってます。
僕のクラスでも去年までの2年間、班長が席替えをやる制度だったんですけどね・・・
なんつーか、難しい問題ですよね。
あなたの性別が男子なのか女子なのかわかりませんけど、
まず他の班長に相談してみてください。きっと女子の中に、優しい人がいるはずです。力になってくれるはず。なんで女子かって?僕の経験則ですね。別に男子でもいいですよ。要は、親身になって話をきいてくれて、ふざけないで考えてくれる人ってこと。優しい男子とかなら、じゃあ自分が代わるよ、って言ってくれる人もいるかも。(僕だったら二つ返事で代わってあげますけど。自分が優しいとは思わないけどね)
まあまず、班長は我慢しなきゃいけないんですけど、うまくやりくりするのは必要ですよね。班長の環境も、考慮すべきだと思います。
ただ、その人ひとりの問題なのであれば、誰かが必ず割をくわなければいけないんだと思います。リーダーというのはそういうものなのかなぁ、と。
まあ、誰かに代わってもらいましょう!
きっと大丈夫。 zeroさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年5月17日 -
言ったほうがいいよ 今からならまだ間に合う
急いで先生に伝えて
がんばれ
嫌なら嫌できる事はやるそうしたほうが自分も相手も楽じゃない?
とにかく急いで伝えてね
mixiさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月17日 -
しっかり言おう!今からでも遅くないよ! さとうさん、こんにちは!ゆっぴーです。
私は、グイグイいく派なので、力になれるかわかりませんが、しっかり、
私にはできないですごめんなさい
と言おう!今からでも遅くないよ! ゆっぴーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月17日 -
今からでもちゃんと言った方がいいよ! さとうさん、こんにちは!
今からでも「やっぱり私にはできないです。ゴメンなさい」とちゃんと言った方がいいと、私も思います。このままイヤなキモチをかくして続けると、学校に行きたくなくなって不登校になっちゃったりするものです。大丈夫、怖くなってしまうもしれませんがそれは一瞬のことです!さとうさんが楽しい学校生活をおくれますように(^^)18歳のお姉さんより。 ミーちゃんさん(東京・18さい)からの答え
とうこう日:2022年5月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
- 昨年のみんなの卒業式の様子を教えて!01月14日
-
- LINEの断り方06月28日
- 非通知電話が怖い...06月28日
- 既読スルーが、、、辛い06月28日
-
- 同じ名前の子の呼び方について質問!06月29日
- 仲よくなりたい!!06月28日
- 友達がずっとくっついてくる…06月28日
-
- 女子が、、、06月29日
- 理科の先生が...06月29日
- 学校休んでしまった…06月29日
-
- 親が私の体調を理解してくれない06月29日
- 私の気持ちが伝わらない...06月28日
- 受験生の塾の料金06月28日
-
- 最近、疲れてきたんです。06月29日
- 授業のプリントを整理したい06月28日
- 模試06月28日
-
- 男子厳禁、女子の皆さん見てください06月28日
- 水泳について06月28日
- 読書感想文どういう書き方?06月28日
-
- 去年はなかったのに06月28日
- マスク焼けしました、、、06月28日
- 脇汗が………06月28日
-
- 部活について06月28日
- 上下関係に先生がうるさいです、06月28日
- 夏の部活06月27日
-
- 早く走る方法06月28日
- シャトルラン絶望…06月28日
- 好きな歴史人物はだれ?06月28日
-
- 黙示録の四騎士知ってる人ー!06月28日
- カービィ好き、集まれっ!06月28日
- ブラッククローバーで推しは?06月28日
-
- 推しにリア恋してしまいそうです...06月29日
- 勇気が出ない06月29日
- 小学生でも付き合っていいかな06月28日
-
- 縮毛矯正について06月29日
- どうやって言おう…06月28日
- みんなに服アンケート!!06月28日
-
- 男女の友達06月28日
- お恥ずかしいことですが。06月28日
- 推ししか考えられないときは?06月28日
-
- ハムスターのケージは.どんなのがいいのかな?06月29日
- スーザフォンが欲しい...06月27日
- ヘッドホン使っている人、どこで買った?06月26日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- 自分を褒めてあげようの会06月29日
- こんな人許せますか?06月28日
- ちょっとしたことで落ち込む・・・06月28日
-