トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分はダメ.. こんにちは!..えのきだ...よ!..
ってこんにちは。こうゆう相談したことがなかった..
[本題]
私。本当にダメだと思うんです..
せいかくが...あの...悪いと思うんですよね。
にくんでいる相手を頭の中で..○したり...してしまうんですよ..(ただのド○かもしれん)
ー回にくむとずーーーとにくんでいて..いつも笑っているけど心の中ではおこっているときがあり...
あともうーつ...自まんや、目立ちたがりやなんですよね心配されたいんです..
よく友におこられます..
だれかこれの直し方。教えてください。

えのきさん(千葉・9さい)からの相談
とうこう日:2022年5月18日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • あのネェ…? こんちゃ。MAGOLORです。

    それくらい誰にだって
    あることですし、
    人を嫌いになることだって、
    別に悪いことじゃありませんよ。
    …でも、
    人を憎んだりしたときは、
    友達にグチを言ってストレス発散
    するのがおすすめです。

    自慢や、目立ちたがり屋な人が
    苦手な人は、多分ですが
    他にもいると思います。

    友達にグチを聞いてもらって
    ストレス発散するのがいいかと。

    それではさいなら。
    MAGOLORさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月19日
  • 誰でも心はごちゃごちゃしてるから大丈夫! えのきちゃん自分を悪いと思わないで。
    えのきちゃんにいいところは絶対あるよ。
    悪いところをいいところに変えたらいいんだよ。
    ずっとにくんじゃう→自分の意志が強い
    頭の中で〇したりしてしまう→想像力がすごい
    こういうこと!

    僕も憎んだ人はずっと憎むよ。ずっと憎んでていい。やり返しはあんまよくないけど、言葉で伝えたらいいと思う。僕はあんま良くないこと行動でしたけど。

    目立ちたがりやなのはわかる!心配してもらいたいよね。
    性格は悪くないと思うよ。
    えのきちゃんは優しいと思う。
    自分は優しくない…と思うんだったらごめん。けどえのきさんのいいところを友達とかに聞いてみて!
    そしたら自分に自信が持てると思うよ。

    えのきちゃんバイバイ。また会おうね。(=´∀`)人(´∀`=)ダイスキ
    ひやいちごさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月19日
  • わかるよ、、その気持ち! こんちゃくわ!!エミナです!はじめましてだと思います!えのきさん
    では本題
    私も人を憎むっていうか、、その、、はい言い方わかんなーい(^・^;)アハ
    まあともかくアイツヤバッと考えちゃいます。私もこれ直したいと思いますぅ
    (´・ω・`)ションボリまーそーですねそーゆー時は好きな動物とか見たり考えたりしたらどうでしょう?その気持分かる人いっぱいいるだろうから安心してね!
    皆ー!エミナだぜさん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月19日
  • ええ、、 少し難しいね。少し漢字にはいりょしてかくけど余計なお世話だったらごめんね。
    ○の意味が何箇所か分からなかったからおくそくで話していくね。私もにくんでる人はいます、私を少し地獄に落とした人。
    彼女は今幸せそうに生きてます。許せなかった。
    あなたと同じです。でも今はうらんでません。それはにくんでいるってことは他の人もその人のことうらんでるかもだし、そういう人いつか後悔するか社会で何かしらでわかって落とされます。だから気にしないこと。
    あなたは悪くない。誰だって心の中で気持ちがごちゃごゃします。

    あとは最後の話、そうなるってことは家族とかで甘えてもらえる機会が少ないてことだよね。じまんってよくない?だって自信があるってことだから別に友達に怒られるようそがないかな。別に治さなくてもいいと思うよ、無理するだけだし、がんばれ。
    人間さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年5月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し活

    アンケート実施期間:〜6月26日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月12日まで

想い出募集キャンペーン
カテゴリごとの新着相談
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式YouTubeチャンネル
Yahoo!きっず25周年特集:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation