剣道について色々!
本題
僕は部活で剣道をやってます。初心者なので当たり前ですがヘタクソです。
防具とか、怪我したときの対処とかも、知らないことが多いです。
そして知りたいことが色々あります。
めっちゃありますが、どうすればいいか教えてください!
①踏み込みの前に左足が動いてしまうのを直したい!
②右手に力が入らないようにしたい!
③刺し面で腕が動いてしまい、手首の動きが足りないと言われるので、手首を動かしたい!
④素振り1000本して、と言うかさせられて、友達がバネ指になったので、治し方知りたい!
⑤胴の紐が解けないようにしたい!
一つでも答えていただけら嬉しいです!
じゃね! クジャクさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月20日みんなの答え:3件
僕は部活で剣道をやってます。初心者なので当たり前ですがヘタクソです。
防具とか、怪我したときの対処とかも、知らないことが多いです。
そして知りたいことが色々あります。
めっちゃありますが、どうすればいいか教えてください!
①踏み込みの前に左足が動いてしまうのを直したい!
②右手に力が入らないようにしたい!
③刺し面で腕が動いてしまい、手首の動きが足りないと言われるので、手首を動かしたい!
④素振り1000本して、と言うかさせられて、友達がバネ指になったので、治し方知りたい!
⑤胴の紐が解けないようにしたい!
一つでも答えていただけら嬉しいです!
じゃね! クジャクさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2022年6月20日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
答えますね! 1、ちょいさんが紹介した練習方法で
いいと思います。
2、毎回構えるときに、右を緩めて左手で
持つことを意識して。あとは肩とかも
リラックス。
3、二人組を組んで、片方が小手の位置で
竹刀で受ける準備して、もう片方が
その竹刀に50回ぐらい小さい小手打ちを
たんたんたんたん…って打つ練習をして
いました。
つまり手首を柔らかく使う練習。
4、バネ指については、専門家や医療機関
を訪ねてみてください。
あと、知っているかもしれませんが、
一日に1000本振るだけというよりも、
一日100本を10日間やる方が
効果があります。あと、1000本振った
ことない人がいきなり1000本振るのは
当然ながら危険です。
5、縦結びになってませんか?
あと解けにくくするにはパンパンした後…
ーーー○○ーーー ○=結び目の輪っか
、、↑、、↑、、 ー=胴紐 、=空白
だとすると矢印の部分をキュッと
するんです。輪っかじゃなくて、紐の
結び目の根元の部分といいますか…。
分かりづらくてごめんなさい。 錯乱坊さん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月26日 -
剣道ラブ! ことか♪です
ヤッホー。久しぶり!!
1意識して右足に力を入れる!
2正しい持ち方をして左手を伸ばすようにする!と行けると思う。
3脇を締めて腕を伸ばす!
4わかりません!ごめんなさい!
5最後にパンパン!ってする!
語彙力なくてごめん!!
またまた偉そうにごめん!!
豆知識
面の端っこのビヨーンってなってるところを引っ張ったら聞こえやすくなるよ!
知ってたらごめん。
じゃあね! ことか♪さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月21日 -
答えるぞー! こんにちはっちょいです!
私は剣道部に入って2年目です!早速答えていきます!
①一足一刀の間合いから入る練習をします。これ結構効きますよ。
②片手正面打ちを無限にします。力が右に入らないようにしたいならコレ!
③小さく小手打をする!あとは手首の上下運動!
④バネ指の治し方はわからないです・・・。なったこと無いので・・・。
⑤結び方を変える。部活の先輩方に教えてもらうといいですよ。
剣道楽しいです。 ちょいさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2022年6月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。