上下関係に先生がうるさいです、
自分の入っている部活は上下関係がすごい緩くてタメ口とかも普通に使う後輩もいるんですが、
それに対して部活の副顧問がよく思ってないみたいで、準備片付けを先輩がやっていたら「なんで先輩にやらせてんの、はやく変わって」と言っています。
自分も言われたこと何回もありますが自分が先輩になっても後輩が言われているところをみるとすごく不快です
自分の学年の人みんな思っていて副顧問が言ってるとこ見るとみんなでおかしくない?って言ってます。
上下関係って顧問が言うことなんでしょうか?
上下関係って必要ですか?
先輩達が上下関係があるのがいいのならそれを生徒達で言えばいいもので相談されたら先生が関わるでよくないですか?
ダメな理由があれば教えてください、 柿さん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2022年6月28日みんなの答え:21件
それに対して部活の副顧問がよく思ってないみたいで、準備片付けを先輩がやっていたら「なんで先輩にやらせてんの、はやく変わって」と言っています。
自分も言われたこと何回もありますが自分が先輩になっても後輩が言われているところをみるとすごく不快です
自分の学年の人みんな思っていて副顧問が言ってるとこ見るとみんなでおかしくない?って言ってます。
上下関係って顧問が言うことなんでしょうか?
上下関係って必要ですか?
先輩達が上下関係があるのがいいのならそれを生徒達で言えばいいもので相談されたら先生が関わるでよくないですか?
ダメな理由があれば教えてください、 柿さん(広島・14さい)からの相談
とうこう日:2022年6月28日みんなの答え:21件

21件中 1 〜 10件を表示
-
副顧問を説得するには(A対策編) 以下「具体的な対策」です。
その副顧問の先生は十中八九、「人はどんな場面でも上下関係が絶対」という価値観の持ち主です。ならば、副顧問よりも絶対的に偉い人から「生徒のやり方を尊重しなさい」という指示(というより「業務命令」)を出してもらえば、渋々ながらも従う以外にないはずです。
今回は問題の先生が「副」顧問ということで、「正」顧問の先生が第一候補になります。もし正顧問の先生ではダメなら、次は校長・教頭先生。副顧問の先生が反対意見を言うようならば、「これは業務命令だから、従えないならこの部活から完全に手を引いてほしい」ときっぱり言ってもらってください。
もちろん主さんたちにとっては、こういう厳しい言い方は性に合わないと思います。でも、今回の副顧問のようなタイプの人には、こういう「上下関係を明示して、上から下への命令という形にする」という方法が劇的に効きます。
ただし、有無を言わさず命令するわけですから、命令を出す側の人(正顧問なり校長・教頭なり)に大きな責任を負わせることになる、ということだけは忘れないでおいてください。
以上、健闘を祈ります。 オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月3日 -
今のままで問題ない@原理原則の話 スミマセン出遅れました。
結論から言うと、主さんの意見が完全に正論だと思います。個々人が他の人とどうお付き合いするのかは「本人どうしで決める」のが大原則で、外野があれこれ口を挟んでいいのは非常事態のとき、たとえばいじめの現場などだけです。
☆☆☆
もちろん、社会で生きていくために上下関係が重要、というのは確かにその通りなのですが、24時間365日、いつでもどこでも上下関係が絶対のルールではありません。中学生ともなれば毎日いろんな人と会っているはずですから、その中には上下関係なしの場面もあれば、上下関係をきっちり守るべき場面も必ずあるはずです。つまり「それぞれの場面によって事情が全く違う」ので、今の部活に他の画面でのルールを持ち込むのは必要は全くなくて、少なくとも主さんの部活の中に限っては、今のやり方から何か変える必要は全くないと考えます。
☆☆☆
…と、ここまでが「原理原則」の話です。
とは言え、問題の副顧問の先生はその説明ではきっと納得しないはずですので、その先生でも現状を受け入れざるをえない方便を考えてみました。
そろそろ文字数。次へ続く。 オトコオンナのサトミさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月3日 -
おなじー! 私も1、2年生の時はそう言われたし仕方ないことなんじゃ無い??
中学校は小学校と違って、社会に出るために敬語とか使わないといけなくなるから仕方ないと思うよー! ゆりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月1日 -
うーむ 私は副顧問の先生が正しいと思います。
3年生の先輩はもうちょっとで引退かな?じゃあ私たちにできるのは先輩のサポートです。それと、私は剣道部なのですが、みなさん敬語を使っているので、正直敬語使ってないのはおかしいんじゃないかと思います。
最後に、先生は時間を使って私たちを見てくれているのだから、先生を責めるのはよくないと思います。
先生嫌う人ってなんなんってなるんですよね…。私だけかな。
辛口ごめんなさい。 tebasakiさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月30日 -
. んー、それは顧問が言うことではないよね
たかが経験無しのただ配属されただけの顧問の分際に言われるとか癪で仕方ないね
上下関係なんて生徒同士お互いに決め合うことなんだから顧問に何言われようと気にする必要はない ぴぴさん(千葉・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
俺は…‥ そこまで気にする必要ないんじゃないかな。
だって人間関係とか、まあ重要っちゃ重要なんだけど、そこまでじゃない?
そこまで気にしていたらいつか疲れるし、俺は、そんなに気にしなかったかな!! ああああさん(茨城・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
多分ほとんどいらない。 私はそこまでいらないと思います。
私は「敬語」は自分が尊敬してる人には使いたいと思います。
理由は敬ってもない場合や人には使いたくないし、なんとなくとてつもなく不快に感じます。
その顧問の先生は、生徒の気持ちを敬ってないので、その人個人の感想に過ぎないので、聞く耳を持たなくても大丈夫だと思います。 マリーさん(京都・16さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
私の学校も上下関係ないよ! こんちゃ!期末テスト期間中のほうじ茶。でっす(((勉強しろや
私の学校もびっくりするほど上下関係ないです。
1年は謎にいつも敬語なんですけどねw
多分その副顧問は昔自分がそうだったから自分の生徒にも上下関係があってほしいと思ってるんじゃないですか?それかみんなが言っているように社会に出た時のことを考えて言っているのか..。でもどっちにせよ上下関係はなくていいから無視でいいと思います。
では〜 ほうじ茶。@低低低浮上さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
その先生、正解だね。 たしかに、今のうちは上下関係はあまり気にする必要はないでしょう。
しかし他にもおっしゃっている方もいますが、大人になって働き始めたら、嫌でも上下関係に従って行動しなければならなくなります。世の中って、そうなのよ?
会社の先輩や上司、ましてや社長クラスの人にタメ口で話そうものなら、社会人としての常識がない、頼りない人間だと評価されて、会社での扱いが悪くなったり、最悪クビになるでしょう。
そんなことにならないために、今のうちから、せめて部活の中だけでもと、上下関係を守ることの大切さを教えてくれているのでしょう。
その先生は、注意はしても暴力は振るわないだけ、まともです。本当に上下関係に厳し過ぎる人は、注意だけでは済まず、普通に暴力を振るいますから。先輩からの愛の鞭だ、歯ァ食いしばれ!とか言って。 ろくぱーさん(福井・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日 -
超・重要 上下関係は、超・重要です。
これから大人の社会に出て行った時でも、使います。
俺のところは、すごく上下関係厳しいです……。
まず、3年生が誰でもできることをしてると怒られるし。
サポートできないと怒られるし。
緩いとかいいなぁ……。 ふゆくんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2022年6月28日
21件中 1 〜 10件を表示
-
- ニックネームから答えまで、全ての項目を書いてください。※絵文字は使えません。
- 投稿できるのは5〜19さいです。
- ニックネームにフルネーム(名字・名前の両方)が書かれた回答は紹介(しょうかい)できません。
- 自分やお友だちの本当の名前、住所、電話番号、メールアドレスが書かれた相談は紹介できません。
- 読んでいる人がいやな気持ちや、悲しい気持ちになるようなこと、お友だちを傷(きず)つけていると思えるものは書かないでください。
- 送ってくれた相談・回答は全て、キッズ@nifty編集部が確認してから、紹介しています。キッズ@nifty編集部の判断で、一部を削除したり、紹介できない場合があります。(誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)ととられる内容、他のホームページへのリンクなど)
- 夜11時〜朝6時までの投稿は受け付けていません。
- 掲載された相談・回答投稿の削除の依頼をいただく場合がありますが、キッズなんでも相談では、利用にあたり会員登録などを行っていません。投稿されたユーザーの個人を判断することが出来ないため、削除依頼には対応することは出来ません。
-
- 「短編小説」カテゴリへの回答には小説を読んで、感動したことや、感想を書いてください。小説や書いてくれた人への悪口、小説と関係ない内容が書かれている場合は公開しません。
- 投稿文章内の誤字(ごじ)の指摘は回答として公開しません。


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 20周年記念イベント第2弾 「ココカラ学園」とれんけい!07月26日
- みんなの校歌じまんは?03月11日
- 新学期について教えて!02月17日
-
- 友達とクラスがはなれてしまいました…08月15日
- 友達と遊ぶ時何を持って行く?08月15日
- 猫好きの友達がしつこい08月14日
-
- 助けて。08月15日
- これって訴えたほうがいい?08月15日
- 兄とクラスの男子を見返したい08月14日
-
- 色々あってご飯が食べれない、、、※長文注意08月14日
- お父さんが、痩せない08月14日
- 話を聞いてくれない…08月14日
-
- 勉強嫌いな人いますか?08月15日
- どんな感じ…?08月14日
- 不登校の小6夏休みからの中学受験。08月14日
-
- 生理が遅れてる…08月15日
- 女子の皆さんへ。胸を大きく見せたい!08月14日
- 生理を早く終わらせたい。08月14日
-
- 体型がコンプレックスです…助けてください…08月15日
- 背が大きくなりたい…08月15日
- 最近 立ちくらみが起きます08月15日
-
- 先輩とのライン…08月14日
- 先輩への誕プレ08月14日
- 先生に怒られる(泣)08月14日
-
- ピクサー映画好き?08月15日
- 推しにかわいいって思われたい!08月14日
- バスケ部です、朝練がつらいです08月14日
-
- ドラゴンボール最強と思うのってなあに?08月14日
- ドズル社ファンに質間!08月14日
- ハニーレモンソーダ好きな人集まれー!08月14日
-
- 両思いだけど....08月15日
- 脈アリ???08月14日
- 自分の気持ちを伝えられない…08月14日
-
- かわいくかりたいです…08月14日
- カラコン使っている方教えてください!08月14日
- 中2で美容は早いの?08月14日
-
- 夏休み満喫してるー?08月15日
- かき氷を食べた時、頭が痛くなる?08月15日
- ありがとうって言われたら、どう返せばいい?08月15日
-
- マイクについて08月13日
- シャーペンメーカーについて08月13日
- ノートパソコンについて08月11日
-
- 桜の衣を変えるころ01月11日
- 雨の日の待ち時間01月11日
- 『星』と書いて『キミ』と読む【短編小説】01月11日
-
- どんな大人になりたいですか?04月28日
- 親に言いたくないこと04月26日
- お母さんに怒られるとき。。04月23日
-
- ゴミ捨て…08月15日
- コンタクトにしたい!08月15日
- 寝れない…08月15日
-