トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしてでしょう? カテゴリが分からなかったのでその他にしました。
こんにちは。ちゅうちゃんです。
今から大体三〜四年前に、ひいおばあちゃんが亡くなりました。朝起きてすぐ、知らせが来ました。その時私は泣いたのですが、正直なにも感じなかったというか、涙だけがただひたすら流れているだけという状態で、本当に悲しんでいるのだろうか。と、心の中で思っていました。葬式の最中も、お供え物のメロンの方がとても気になっていました。そして、その出来事を話のネタとして、友達に話してしまい、今では、人の死をネタにするだなんて。ととても後悔しています。その葬式をしている時は、おそらくですが、実感がわかずぼーっとしていて、心の中でとても悲しんでいたから、悲しくならないように、泣かないように、顔にでないように、無意識のうちに脳が必死に他の物に気をそらしていたのかなと、今では思います。なので、本当に心が無いわけではないと思うのです。ただ単に亡くなったという実感がその時なかっただけでしょうか。
ちゅうちゃんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2022年7月19日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 応援してます!! 年下からの回答 すみません。 多分その時現実を受け入れたくなかったのではないでしょうか。一緒に遊んでくれて、笑ってくれて、泣いてくれて、、、。大事な人を失うという事を受け入れたくなかったはずです。別にそれは悪いことではないです。大事な人を失うのは私もあなたもみんないやなはずです。あなたが悲しんでいる姿を見るとおばあちゃんが悲しみます。応援してます!! 応答レンジャーさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月20日
  • 俺もそうだったよ 俺も、親友が亡くなった時には悲しくなかったです。
    涙も出ませんでした。
    なんて言うんですかね……その……死を、受け入れたくなかったんじゃないかな。
    死んだことを認めたくなくて、悲しくならなかったんだと思います。
    すごく悔しくて。あはあは笑ってて。
    何も……ほんとになにも感じなかったです。
    でも、次の日また病院に行ったら親友の病室がなくて。
    その時初めて泣きました。
    だから多分主様も、受け入れたくなかったんじゃないかと思います。
    死んだはずがない。まだ生きている。
    そう信じたかったんじゃないでしょうか。
    ふゆくんさん(その他(海外)・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年7月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation